開催日程 レース/イベント名 WEB
2位に2分近い差をつけて総合首位に立ったレムコ・エヴェネプール(ベルギー、ドゥクーニンク・クイックステップ)
ロード用ペダルとフラットペダルを一体化したFPルックペダル
地元スイスの超特急が見せた激走 カンチェラーラが3度目の栄冠
JCXマキノでは中盤まで全日本有力候補のパックでレースが進められた
メイン集団をコントロールするティンコフ・サクソ
若手選手が表彰台を独占 オランダのファンデルポールがシクロクロス世界王者に
プロ初勝利を挙げたブレント・ファンムール(ベルギー、ロット・スーダル)
プロダクトマーケティングディレクター、マレー・ウォッシュバーン氏にインタビュー
「今まで以上にシンプルにレースに向き合える」 新チーム加入の別府史之が語る2020年
7位 林口幸恵(LiveGARDEN BiciStelle)
B-8中学生女子 表彰
ネイスが登坂スプリントでヒルシ破る 2日連続勝利で総合首位をキープ
タイム ADHX(グロスコバルト)
ランプレ・メリダ メリダ SCULTURA
マリアビアンカを獲得したケヴィン・シールドライヤース(ベルギー、クイックステップ)
石碑の前で記念撮影
レース解説はオリンピック代表で元プロレーサーの沖美穂さん
ロッキーマウンテン Element Carbon 30
スペシャライズド S-WORKS EPIC FSR CARBON WC 29 FRM TORCH MMORG
UniSAの選手たちが拍手に包まれてステージに向かう
メリダ・パートナーショップとして展開するベックオン
萩原麻由子(サイクルベースあさひレーシング)と応援ボード
ナイロンチューブが挿入されたシングルシェルで造形されるアウトソール
逃げグループを容認するメイン集団
トレック FX3(Green Light)
ツール・ド・台湾、第8ステージがスタート!
車の来ない綺麗な道を行く
2級山岳プラマルティーノ峠の下りでオーバーランするルーベン・ペレス(スペイン、エウスカルテル)
46Tの楕円ギアをするために自作のパーツを装着している
C1 表彰台に座り込む畑中勇介(シマノレーシング)
総合表彰台 2位ベルナル(チームスカイ)、1位ログリッチェ(ロットNLユンボ)、3位ポート(BMCレーシング)
3T MERCURIO 60 LTD
F リアルスタート
ウィリエール cento 1 SR(ホワイト/グリーン)
パーティーのシメを雨澤毅明(宇都宮ブリッツェン)に託す栗村氏
那須ブラーゼンのプレゼンテーション
ダウンチューブにマウントされるバッテリー
ミルキーレース。ゴール後にはプレゼントをもらってニッコリ shimano bikers 29
ニッスイの仕事は高精製のEPAを医薬品や食品、サプリメントに活用すること
SUGOi ミッドゼロサーマルチューブ
アンカーのロードバイクで初のディスクブレーキモデル「RL6D」が新登場
コート・ド・ラ・ルドゥットで抜け出すジュリアン・アレドンド(コロンビア、トレックファクトリーレシング)ら
とても大きなワラジの前で記念撮影
airbone BravoPump(パープル)
ジャイアント CONTEND SL 1(ガンメタルブラック)
エドワード・プラデス(マトリックスパワータグ)が優勝
DOMANE開発ストーリー 少ない入力で大きなパワーを生み出すために
マイヨロホのリチャル・カラパス(エクアドル、イネオス・グレナディアーズ)
切削痕が見て取れる
エウスカルテルがサンチェスらに解雇通告 コロンビアが獲得に動く?
祝杯のアムステルビールを飲むワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィズマ)
3V1A0376
どこか日本ではないような、爽快感あふれる道を駆け抜ける
NIPPOが来季体制を発表 伊藤、初山、吉田、中根、西村が契約更新
TTバイクのポジションを合わせるメカニック
ケーブル類をフレーム及びハンドルに全て内装。ヘッドチューブは非常に薄い
日本勢参戦のMTBワールドカップ開幕戦 五輪覇者ピドコックが逆転勝利
中村龍吉(中央大学)が優勝
レースの様子をゴールに設置された大型モニターで見守る
ガゼッタカラーのガゼッタカー
ファンキアー Sotto、Sotto Solid
学校対抗総合1位の北桑田
独走体制を築くエリ・イゼルビット(ベルギー、パウェルスサウゼン・ビンゴール)
チームスカイの知り合いに挨拶に来た宮島正典マッサー
レース初参加クラスの選手たち
ブリヂストンアンカーでメカニックを引き受ける中山さん
厳しい山岳を上っては下る
ダウンチューブはスクエア形状によりパワー伝達性に優れる
デローザ独自のインテグラルシートポストを採用している
カラーオーダー、ジオメトリーオーダーに対応したNEMO-TIG
エリート女子個人タイムトライアルで4位に入った上野みなみ(青森・鹿屋体育大学)
TNI Granian
ピンクとレッドが印象的なチネリはカラーに拘ったバイク
コラテック E-POWER X VERT 650B
宇都宮ブリッツェン応援コーナー 栗村監督の応援もお約束です
FC-R7000(ブラック)
E1 6位 猪又靖(クラブシルベスト)
フェルナンド・ガビリア(コロンビア、クイックステップフロアーズ)のバイクはマイヨ・ジョーヌカラーバーテープが巻かれていた
18秒遅れでゴールするアルベルト・コンタドール(スペイン、サクソバンク・ティンコフバンク)
ディズナ ジェイリーチ ブレーキレバー(新カラー、茶/黒、黒/黒)
コースでのオフィシャルトレーニングに向かう小坂光(宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム)、とにかく寒い!
トレック・プロジェクトワン MTNキュベカチームカラー
バックビュー 前面と異なるカラーで塗り分けている
普段使いにも適した3/4パンツ
もう少しでエイドですよ!とサポートライダーが指す
ブルックスなどが展示されるライフスタイル系コーナーは間接照明によって温かみのある雰囲気に
リドレーより登場したグラベルロード「Kanzo Speed」
今大会3勝目を飾ったルーカ・メスゲツ(スロベニア、ジャイアント・シマノ)
入部正太朗と野寺監督
スタートに向かうバルト・ デクレルク(ベルギー、ロット・ベリソル)
電源ボタンを1度押すと画面ロック/解除が行える
4kmチームパーシュート 2位の和歌山県(森口、岡本、窪木、和田)4分22秒966 大会新
29+サイズのセミファットタイヤを装備したトレイルバイク トレック Stache5
マリアビアンカはフィリッポ・ガンナ(イタリア、イネオス・グレナディアーズ)
2人ペアのTTレース「トロッフェ・バラッキ」
ファンとともにバッソの勝利を祝った夜 リクイガス・キャノンデールのジャパンカップパーティー
E1 Day-1 集団スプリントを制したのは松木健治(VC VELOCE)
ティンコフ・サクソ率いるメイン集団が進む
ウィリエール Cento10 NDR レーシング性能を喪わず快適性をも手に入れた次世代ソフトテールロード
トマ・ルバ(キナンサイクリングチーム)と増田成幸(宇都宮ブリッツェン)が飛び出す場面も
キャニオン INFLITE AL 9.0 SLX
マヴィック COSMIC SLR 32 SMU ホワイトロゴが映えるスペシャルホイール
ロット・スーダルがメイン集団をペースメイク
4時間2人クラス表彰
Edge705 HR
長時間ホットシートに座ったワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィスマ)は5秒遅れのステージ2位
カフェフロアが満員となるのはロンド・ファン・フラーンデレンだけという
ファーストアタックは阿部嵩之(宇都宮ブリッツェン)
ノルマンディー地域圏マンシュ県がグランデパールを迎え入れる
ハロウィーンです
群馬県庁前を駆け抜ける集団
標高2127mの麦草峠にゴール
ケーエッジ GARMIN SPORT TT MOUNT(ブラック、ブルー、レッド)
ケイリン表彰
パーツ類もボントレガーを中心に扱っている
チームバンの中でスタートを待つマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、HTC・ハイロード)
オルトレスを望む絶景
モトドライバーのヘルメットにコースプロフィールを貼るアイデア
クランセットはグレードを下げることでコストカットしているが、シマノ製なため変速性能は信頼出来るだろう
シエルヴォ奈良の完全勝利をアピールする澤田賢匠(CIERVO NARA)
仲間の応援もうれしい
F2表彰 早瀬 美希(ナカザワジム) と林 知寿子(ラスティック428)
キューシート付きのルートなら、画面上部のLEDライトが点滅して左右を教えてくれる
5周目、宇都宮ブリッツェン勢がペースを上げる
TIMBUK2 Vert Pack(Collegate Red、Amber、Jet Black、Army)
シートステーにはフルアウターのケーブルを通すタイラップホルダーが装着される
1周5.1kmのモリコロパークサイクリングコース図
3本のストラップによる固定は無段階に調整できる
オーダーシートにパーツ類の仕様も記載されている
照射範囲が広いため視認性が高い
大分名物「日田やきそば」の出店の前には行列が
集団での走り方などためになる話がたくさん。真鍋和幸、向川尚樹による安全講習会
スタイリッシュなE-ロードバイクも間もなく手に入るかも?
ステージ4位のユルゲン・ヴァンデンブロック(ベルギー、ロット・ベリソル)と 5位のアンドリュー・タランスキー(アメリカ、ガーミン・シャープ)
里の田畑の畦道を選んで走る。クルマの危険とは無縁だ
ポイントレースを走る橋本英也(鹿屋体育大学)
ブルーの海を渡り、沖縄の味に舌鼓 美ら島センチュリーラン160kmコースを快走
ステージ3位:ミッチェルトン・スコット(5秒遅れ)
リアルビデオモードで斜度を再現するために今春発売予定のQUBO DIGITALでもテストを行った
激変した天気に悩まされた聖地巡礼の道 ゴールの情報不足に翻弄される
後ろ側のデザインはAETHERと瓜二つ
とちぎテレビの人気自転車番組RIDE-ONポーズで決めてくれる
デラクルス「マイヨロホはボーナス」キンタナ「首位陥落は問題じゃない」
メイン集団のスプリントで14位トップのマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、ドゥクーニンク・クイックステップ)
ロット・ソウダル
Rapha Longest Day Ride 夏至の週末、いつもより少しだけ長いライドに出かけよう 6月19・20日開催
TLR(チューブレスレディ)タイプにモデルチェンジしたシラクシリーズ全モデル
オムニアム男子 ポイントレース 中盤に、牽制する窪木一茂(チーム右京)と橋本英也(鹿屋体育大学)の2人が集団にラップされる(マイナス1ラップ)
ラスト4kmから独走したフアンアントニオ・フレチャ(スペイン、ラボバンク)
アドリア海に面したペスカーラの街をスタート
30%近くある白い壁の勾配。斜めに滑り落ちてしまいそうだ
超級山岳アルカリスに集まったノルウェーのファン
パワーメーターもついていないFC-R9100を使用
腕にピッタリとフィットする伸縮性の高い生地が採用されている
3位、ディラン・クーパー(TREK)
ウィリエール Cento10AIR
A-E ラスト1周へ、逃げた4人を追う伊勢直人(MASSA-FOCUS-OUTDOORPRODUCTS)ら
日本語対応のアプリがリリースされたフィジーク スパインコンセプトEVO
取り付けはベルクロでとても簡単
メカニックが身を乗り出してバイクを調整
フィッシャー氏のアイデアとトレックの技術が融合する
観客からサイン攻めにあうグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)
街道で見つけた名産黒珍珠(タピオカ)は安い!けど4キロもいりません
Frr 16
人気選手が製品をアピール
AJOCC理事長の矢野大介氏が「皆さんぜひ、今後のシクロクロスレース発展のためにレースに参加したり、観戦したりする機会を増やしていただければ」と語った
コースを渡るために行列ができる
ミッチェルトン・スコットが1日を通してメイン集団をコントロールした
逃げに乗ったトーマス・デッケル(オランダ、ガーミン・バラクーダ)
タイトなルーティングで渋くなるレバー/キャリパーの戻りを補完するため、キャリパーにバネが仕込まれていた
10周目、海沿いを走る先頭3人
CJのトップを行く松本一成(TEAM SCOTT)
雨の1級山岳ヴァロンブローザを走るアレッサンドロ・プローニ(イタリア、ヴィーニファンティーニ)
E1 5位 所司純⼀(モジュマ エリアゼロナナゴ)
最大の難関は鹿島槍スキー場までの平均7〜8%の坂の最後の上り
ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)らがラスト100mの激坂区間をこなす
ドバイツアー2014第3ステージ・高低図
「来季の契約は?」と言う質問に、マンセボと満面の笑みで抱き合う安原監督
8.5km地点、トマ・ルバ(ブリヂストンアンカーサイクリングチーム)
IVY TEX素材をスリーブに採用し野外でも劣化しない高耐久を実現した
Main03
カペルミュールが「サイクリストだから伝えられる ヨガ×トーク」をオンラインで9月13日に開催
ほぼフルラインナップが展示されたアソスブース
コンタドールを2秒差で下したミラーが優勝 フェドリゴが大会制覇
おしゃれな手書きメニュー
内間康平らブリヂストンアンカーがスタートの時を待つ
ガノー AXIS SL2 ロングライド向きエントリーロードの2016年早期モデル
綾野 真(CW編集部) コルナゴG3X
ラピエール XELIUS SL 500 MCP
ボントレガー 衝撃吸収技術WaveCel搭載のMTB&キッズヘルメット
ダイナミックなループ橋を通過します
與那嶺 恵理(サクソバンクFX証券YONEX)が圧勝した
カヴェンディッシュがWRCを訪問 オジェのドライブでラリーカーを満喫
リアエンドには鹿屋体育大学OBの吉田隼人が監修した「BOOST OIL」ステッカーが貼られていた
写真中央のステッカーは、2014年の全日本MTB選手権のXCで負傷した新谷直也選手の回復を願うもの
トム・フィーラース(オランダ、スキル・シマノ)
中間スプリント争いで先着した孫崎大樹(スパークルおおいたレーシングチーム)
通過チェックシールとソフトクリーム引き換えチケット
替えのホイールやフレームも用意されていました。車の上で作業しているの「はなるしまフレンド」社長、鳴嶋勇氏。
男子4kmチームパーシュート エクストリームつくば(齊藤、中原、浪川、伊藤)5分1秒363