開催日程 レース/イベント名 WEB
林間に設けられた人工的なラダーボードセクション
エリートやジュニアの混走スタート
林間を下るテクニカルなスイッチバックコース
ハイスピードで下ってきて林間のスイッチバックに吸い込まれていく
6周で行われたエリートは佐藤誠示が詫間啓耀(NESTO)を下して優勝
マスター男子で独走する山崎雅典(エンデュアライフ)
エリート女子は矢吹優夏(BBQ)が優勝
エリートのトップを快調に飛ばす佐藤誠示
ジュニア男子はエリートに混じり好走した綾野尋(Cycleclub3UP)が優勝
マスター男子は山崎雅典(エンデュアライフ)がマスターズ3連覇を達成
エリートは佐藤誠示が詫間啓耀(NESTO)を下して優勝
キッズたちのクラスも充実しているのが嬉しい
小学生クラスのスタート。表彰も学年ごとだからレースは熱い
キッズレーサーとはいえガッツポーズも本格的だ
ビール運搬競争は背中にリュックを背負って走る!
周回を走ってビールをリュックに1本入れてまた走り出す
ビールを受け取ったらキッズたちのリクエストにも応じなければいけない
グラベルクラスを首位で走る太田好政(RCC)
新緑の眩しい時期のレースは気持ちがいい
林間に設置されたラダーを走り抜ける選手たち
U15優勝の佐竹清亮
2時間耐久ペアクラスの表彰式
エリート男子表彰。1位佐藤誠示、2位詫間啓耀(NESTO)、3位小笠原崇裕
本格XCレースと2時間耐久、ビール運び勝負で競った第8回CSC Classic
ENSのAクラスで活躍する輪工房の田口信博さんがGRAVITA TENSOR FLATをインプレッション
シマノ 全国のショップにRC3の試履きができるシューズエクスペリエンスコーナーを設置
シマノ RC3(インディゴブルー、ウィメンズ)
シマノが全国のショップにRC3の試履きができるシューズエクスペリエンスコーナーを設置
シマノ RC3(ブラック)
シマノ RC3(レッド)
シマノ RC3(ホワイト)
キネクト E-BIKEとの相性が抜群のサスペンションシートポスト&ステム
キネクト 2.1 Aluminum Seatpost、Stem
特許を取得したサスペンション構造が採用されている
後部についているボルトでサスペンションの硬さを調整する
E-BIKEとの相性が良いキネクトのサスペンションシートポスト
サドル取り付け用のガイドも設けられているため、ポジション出しも行いやすい
キネクト Stem
ステムキャップは左右それぞれ別体となっている
ロマンディ初日にデニス勝利 2位トーマス、3位ポートでイネオス圧勝
ヤングライダー賞を獲得したシュテファン・ビッセガー(スイス、EFエデュケーションNIPPO)
リーダージャージに袖を通したローハン・デニス(オーストラリア、イネオス・グレナディアーズ)
ステージ優勝:ローハン・デニス(オーストラリア、イネオス・グレナディアーズ)
ステージ2位:ゲラント・トーマス(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)
ステージ3位:リッチー・ポート(オーストラリア、イネオス・グレナディアーズ)
TT世界王者フィリッポ・ガンナ(イタリア、イネオス・グレナディアーズ)はステージ9位
前回ステージ覇者ヤン・トラトニク(スロベニア、バーレーン・ヴィクトリアス)は6位
ツール・ド・ロマンディ2021プロローグ コースプロフィール
札幌のimpress cycle worksでイザドア&アルバオプティクスのポップアップショップが5月7日~23日までオープン 
スロバキアウェアブランドのイザドア
イタリアンサングラスブランドのアルバオプティクス
北海道札幌市のプロショップ"impress cycle works"
impress cycle worksでイザドア&アルバオプティクスのポップアップショップがオープン
ピレリ P ZERO RACE TUB SL 最新コンパウンドとTPUチューブ採用のプロスペックチューブラータイヤ
アラミド繊維で強化されたケーシングとTPUチューブを使用した構造を採用する
ピレリ P ZERO RACE TUB SL
中央部に薄い溝、サイド部分には角度が計算された斜めの溝が切られている
J SPORTS ジロ・デ・イタリアを全ステージ生中継&LIVE配信 ツール・ド・フランス2020の再放送・再配信が決定
ウエイブワン 対象のオーダーウエアの注文者にインナーウエアプレゼントキャンペーンを開始
信越エリアでサイクリングを楽しむ人ためのSNSキャンペーン #信越ペダルが今年も開始
ウエイブワンのオーダーウエアを注文するとインナーウエアがプレゼントされるキャンペーンを開始
カペルミュール ノースリーブ メッシュアンダーウエア PP100
信越ペダルオリジナルステッカー
対象店舗ではオリジナルステッカーをもれなくプレゼント
様々なSNSであなたのライドストーリーをシェアしよう
地元の名産品が毎月5名に用意される
ハッシュタグを投稿するSNSキャンペーンだ
#信越ペダル SNSキャンペーンが今年も開催
アンケートに答えてWチャンス!
フォーカス ATLS MTBジオメトリー由来の安定感が楽しいアドベンチャーバイク
フォーカス ATLS 6.8
フォーカス ATLS 6.8
ボルトオンタイプのトップチューブバッグが付属する
3つ穴のボトルケージ台座がフォークブレードの左右に設けられている
ケーブルをヘッドから内装するC.I.S.
WTBのSL8というサドルが標準で装備されている
ダウンチューブのボトルケージ台座は3つ穴仕様とされている
チェーンステーにはプロテクターが標準で装備されている
シマノのグラベルコンポーネントGRXがアセンブルされている
ケーブルがセミ内装式とされたため、ハンドルバーバッグを装着しやすい
グラベル用タイヤとして数多くの車種に採用されるWTB Riddler
BB裏側にブリッジを配すことで、ケーブルルーティングを行いやすくしている
フェンダーやラック用のアイレットはもちろん備えられている
20人の選手が横一線に並んでスタートを待つ
コースには予想以上の雪原が広がっていた....
急勾配の登りで自転車を押す。これがクロスカントリースキーのコースであることが驚きだ
雪と芝のミックスしたコースを行く
気温に緩んだ雪は乗ることができず、バイクを押すことになる
締まった雪の上はテクニックがあれば乗ることができる
道中に立ち寄った吹割の滝。なかなか見事でした
キャンプ場の歩道を登る。少ない舗装区間だ
ガレ気味のゲレンデのグラベルを行く
コース脇ではクロスカントリースキーに興じる人たちがいた
かなりガレた下りは大きな岩に気をつけて走る
XCスキーコースらしい緩やかな登りは乗っていける
ウェルドタイトのケミカル類が用意され、洗車とメンテナンスに使い放題
ちょうど満開の巨木「天王桜」を見物した
武尊高原の大自然を感じながら走る
参加賞は武尊名物の舞茸と3Tのソックス、尾瀬の名水、コーヒー、バイク用ケミカルなど
バイクを担いで雪原を行くトップの吉川大地選手(Rapha Cycle Club)
ゲレンデの急登区間は担ぎ上げたほうが速い?
初心者の女性も楽しみながら難コースを走った
XCスキー場の下りはなだらかなダウンヒルだ
グループで走ったサイクルハウスWISHの皆さん
なだらかでスピードの出るゲレンデは気持ちがいい
ダウンヒル姿勢でスピードアップ
難コースを走りきってフィニッシュ!
ガレ場で転倒してしまいましたが4位で完走しました!
フラペで走りきった初心者女子。「ちょっと辛かったけど嬉しい〜」
走りきって喜びを全身で表現。やりきりました!
下田晋一郎さん(サイクルハウスWISH)と愛車の3T EXPLORO RACE MAX
フロント40T×リア50T という超ローレシオだ
redshiftサスペンションステムに3TのAERO GHIAIAハンドルを組み合わせる
親指を引っ掛ける突起状のレバー「TOGS」を装着してグリップを確実に
650bのピレリCINTURATO GRAVEL M タイヤは50Cサイズだ
女子表彰。入賞者にはバイクパッキングバッグがプレゼントされた
優勝は吉川大地(Rapha Cycle Club)。2位にCW編集部・綾野、3位は阿部康浩
ドロドロのバイクを即座に洗車
冠スポンサーの3Tのバイク
エアボリュームが大きな650bか、スピードに乗せやすい700Cか
雑木林の間を抜けてダウンヒル
2位につけるCW編集部・綾野。前を行く吉川選手は視界にも入らない
白樺林と残雪のレースを満喫 初開催の武尊グラベルミーティングを走る
岡篤志が4ヶ月の出場停止処分に アセタゾラミドの使用違反疑いで
集団スプリントでサガン勝利 2010年大会以来11年ぶりのロマンディ区間優勝
2010年大会以来のロマンディ区間優勝を挙げたペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)
曇り空の山岳コースを走る集団
つづら折れの3級山岳を越えていく
逃げるマヌエーレ・ボアーロ(イタリア、アスタナ・プレミアテック)ら6名
集団スプリントを制したペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)
総合トップスリー擁するイネオス・グレナディアーズが集団をコントロール
オンラインサイクルドリームフェスタ2021が5月1日~30日まで開催
3日ごとに出店予定だったブランドやショップの動画が公開される
オンラインサイクルドリームフェスタ2021が5月1日~30日まで開催
iRC TOJ参戦キャンペーン 対象のロードタイヤ購入者にタイヤレバーかチューブをプレゼント 
IRCが対象のロードタイヤを2本購入するとプレゼントがもらえるTOJ参戦キャンペーンがスタート
タックス 対象スマートローラー購入者全員にガーミンウォッチをプレゼント キャンペーン期間を延長
タックスモニターキャンペーンをスタート
ガーミンとタックスの高いシナジーを体験できる機会だ
購入する機種によってガーミンウォッチのモデルは異なる
シンプルな画面となり直感的に操作が行える
詳細設定には昨日の説明なども記載されているためわかりやすい
トップページの情報タブからバイクの情報やメンテナンス記録、ニュースなどを確認することができる
アシストに徹しながらもリーダージャージを守ったローハン・デニス(オーストラリア、イネオス・グレナディアーズ)
メイン集団はイネオス・グレナディアーズがコントロールした
今季初勝利を挙げたソンニ・コルブレッリ(イタリア、バーレーン・ヴィクトリアス)
逃げ集団を形成したバースデーボーイのアントワン・トールク(オランダ、ユンボ・ヴィスマ)を含む6名
盤石のリードアウトから集団スプリントを制したソンニ・コルブレッリ(イタリア、バーレーン・ヴィクトリアス)
山岳ステージでコルブレッリが集団スプリントを制す 総合首位はデニスがキープ
トレックコンセプトストア「ちばサイクル 本厚木店」が5月1日にオープン
トレックコンセプトストア「ちばサイクル 本厚木店」が5月1日にオープン
ロードバイクやクロスバイク、E-BIKEまで最新ラインアップを展示
ボントレガーのサドルやライトなどのアクセサリーも充実
SKS オリジナルグッズが当たる創業100周年記念インスタグラムキャンペーンを開催
SKS GERMANY 100 YEARS インスタグラムプレゼントキャンペーン
マヴィック 限定ボトルが抽選で50名に当たるインスタグラムキャンペーンを開催
第一弾 Instagramキャンペーン! MAVICホイールに乗って #走りが軽いマヴィック をつけて投稿しよう!
SNSハッシュタグキャンペーン「#カペルのアロハ」を開催
カペルミュールがアロハジャージの新作と歴代デザインのリバイバル販売を開始
カペルミュール アロハジャージ(バーガンディ)
カペルミュール アロハジャージ(向日葵)
カペルミュール アロハジャージ(ネイビー)
カペルミュール アロハジャージ(オリーブ)
カペルミュール アロハジャージ(オフホワイト)
カペルミュール アロハジャージの新作"向日葵"と歴代デザインのリバイバル販売を開始
入選するとアロハジャージと相性の良いカペルミュールのクロップドパンツがプレゼントされる
タックス NEO 2T マグネット再設計により安定性を強化したスマートローラー
コルナゴ V3-RS、C64 UAEチームエミレーツカラーとゴージャスなブリリアントカラーが登場
コルナゴ C64 Disc(ブリリアントホワイト)
コルナゴ C64 Disc(ブリリアントゴールド)
コルナゴ V3-RS(2021 UAE team emirates レプリカカラー)
イタリアンクラフトマンシップを感じる高級なブリリアントカラー
コルナゴ V3-RS(ブリリアントゴールド )
コルナゴ V3-RS(ブリリアントホワイト)
コルナゴ V3-RS(2021 UAE team emirates レプリカカラー)
マッテオ・トレンティンが駆る2021年バージョンのV3-RS
エリート FLY 3つのグランツールを記念した限定ボトルが同時に登場
エリート FLY La Vuelta 2021 限定記念ボトル
エリート FLY Giro d'Italia 2021 限定記念ボトル
エリート FLY Tour de France 2021 限定記念ボトル
開幕の迫るジロに合わせ、エリートの記念ボトルが発表された
雨の丘陵ステージでソレルが勝利 デニスが落車し総合でも首位浮上を果たす
10kmの単独アタックを成功させたマルク・ソレル(スペイン、モビスター)
ボーナスタイムを加算し総合でも首位に立ったマルク・ソレル(スペイン、モビスター)
2日連続の雨が路面を濡らした
逃げグループを形成するコービー・ホーセンス(ベルギー、ロット・スーダル)ら
落車でリーダージャージを手放したローハン・デニス(オーストラリア、イネオス・グレナディアーズ)
イネオス・グレナディアーズ率いるメイン集団が菜の花畑を走る
独自のサラウンドラップ構造+BOAダイヤルのエントリーグレード シマノ RC3の実力に迫る
シマノ RC3(レッド、ホワイト、ブラック)
シューズ中央に配置されたBOAダイヤルが上下均等に締め上げるワイヤールーティングを実現
メッシュ素材のつま先部分が通気性を向上
アッパーには細かくホールが開けられており通気性の向上に貢献している
薄くて適度な剛性感をもつグラスファイバーコンポジットナイロンソール
「初心者にもおすすめでき、玄人からも不満が出ない万人受けするシューズです」
「誰が手に持っても分かる軽さは一番の感動ポイントです」
「特殊なラッピングもこのモデルの大きな特徴です」
「ヒールカップの収まりの良さはシマノシューズに共通する良い点だと思います」
「踵から足首付近をしっかりホールドでき、きつく締め上げなくても脱げない作りは秀逸です」
「つま先に向かうアールの形状は日本人に合わせた形になっていると思います」