カンパニョーロのBORA WTO 77をロゴを消して使用
ツール・ド・フランス2022 プロバイク
-
-
TTバイクのDEAN FAST
-
ブラケットを内側に入れたセッティング、かつ上ハンドル部にクッションを挿入しているようだ
-
ティム・ウェレンス(ベルギー)の
-
ホイールはDTスイス、タイヤはヴィットリアを使用。チューブレス率の高いチームだ
-
ホイールはDTスイス、タイヤはヴィットリアを使用。チューブレス率の高いチームだ
-
ワイヤレス12速化を果たした新型DURA-ACEを使用する
-
コックピットはデダのロゴを貼る
-
ロット・スーダルが駆ったNOAH FAST
-
新型のTURBINE。リア三角がZERO‐SLRゆずりの細身となり、軽量かつ反応性が向上していそうな印象
-
TTバイクのTURBINE こちらは現行モデル
-
DHバーはプロファイルデザインを使用
-
コリマのディスクホイールを採用
-
セラミックスピードのOSPWを採用。ロードバイクには通常モデルを、TTバイクにはAEROモデルを使用する
-
ホイールはコリマ。ステージによってはカーボンスポークのMCCシリーズを使用する選手も
-
サドルはプロロゴのScratch M5
-
ZERO SLRにFILANTEバーを組み合わせる
-
アスタナ・カザフスタンの走りを支えたウィリエール ZeroSLR
-
ワイヤレス12速化を果たした新型DURA-ACEを使用する
-
アスタナ・カザフスタンの走りを支えたウィリエール FILANTE
-
アスタナ・カザフスタンの走りを支えたウィリエール ZeroSLR
-
58‐46というビッグギアを使用。TTバイクは11速DURA-ACEを使用する
-
TTバイクのTURBINE こちらは現行モデル
-
TTステージではキューブのAerium C:68 TTを使用
-
ロードバイクにもセラミックスピードのOSPW AEROを組み合わせる選手も
-
第5ステージではワイドタイヤに最適化されたADVANCED SL R.42を採用する
-
最も使用率が高かったニューメンのADVANCED SL R.50 STREEM
-
アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベールマテリオのキューブ LITENING C:68X
-
新型DURA-ACEを全ロードバイクに採用
-
中にはGP5000TLを履くホイールも