タイヤはヴィットリア CORSA SPEEDのTLRモデル
ツール・ド・フランス2022 プロバイク
-
-
コックピットもヴィジョンで揃えられる
-
サドルはプロロゴDIMENSION TRI
-
パレスとのコラボカラーにペイントされた キャノンデール SUPERSLICE EVO
-
ヘルメットも特別カラーとなる
-
ヴィジョンのホイールは選手によって異なるカラーになる
-
パレスとのコラボカラーにペイントされた キャノンデール SUPERSLICE EVO
-
ツール・ド・フランスエディションとしてオフィシャルのライセンスを得たタイヤだ
-
TTではコンチネンタルのGP5000TTを使用
-
TT用STIに加え、スプリンタースイッチも配置されている
-
変速スイッチからのケーブルが空力に影響を与えないように配線される
-
TTではセッレイタリアのWATTを使用する選手も
-
シマノの新型DURA-ACEを使用する
-
アルケア・サムシックのキャニオン AEROAD CFR
-
アルケア・サムシックのキャニオン AEROAD CFR
-
サドルはセッレイタリアを使用
-
キャニオン独自のケーブル内装システム。クイル方式のステムで与圧する
-
タイヤはチューブラーを使用。コンチネンタルのCOMPETITION PROLTD
-
アルケア・サムシックのキャニオン AEROAD CFR
-
タイラップでサイクルコンピューターマウントを留める
-
キンタナはPROの3バトンホイールを使用
-
ケーブルが邪魔にならないように配線される
-
シマノロゴが貼られたディスクホイール
-
軽量オールラウンダーのHELLIUM SLXを使用する姿も
-
ホイールはDTスイス、タイヤはヴィットリアを使用。チューブレス率の高いチームだ
-
TTバイクにはCORSA SPEEDを採用する
-
TTバイクのDEAN FAST
-
コックピットはTTバイクもデダで揃える
-
シーベアーのBBを採用
-
TTバイクは機材を更新できていないのか、昨年のカンパニョーロのままだ