開催日程 レース/イベント名 WEB
サリスブランドアンバサダーに就任した平嶋花菜子
サリスブランドアンバサダーに就任した松代みのり
サリスがブランドアンバサダー2名の就任を発表
低抵抗・防汚性を追求した吉田隼人監修のチェーンオイル BOOST OIL
BOOST OIL Verde
BOOST OIL Viola
CARBON GREASE
DEGREASER
PREMIUM GREASE
矢吹優夏選手 (B.B.Q)
ネストが2021年マウンテンバイクサポートライダー発表
黒瀬文也選手
岡本紘幸選手 (EXLUB project)
ネスト TRAIZE PRO(マットブラック)
ピーアンドピーコンポーネンツ WH-C1600M
バーレーン・ヴィクトリアスのヘルメット&アイウェア ルディプロジェクト SPECTRUM、CUTLINE
ルディプロジェクトがバーレーン・ヴィクトリアスのチームモデルを発表
ルディプロジェクトがバーレーン・ヴィクトリアスのチームモデルを発表
ルディプロジェクト CUTLINE
ルディプロジェクト SPECTRUM
フォーカス ATLS 砂利道の下りを楽しめるジオメトリー設計のグラベルバイク
ENGINEERED IN GERMANY SINCE 1993と書かれている
フェンダーやラック用のアイレットはもちろん設けられている
ケーブルをヘッドパーツ部分から内装するC.I.S.というテクノロジーが用いられた
トップチューブにはボルトオン式のバッグを搭載できるようになっている
フォーククラウンでフォーカスロゴが輝く
フロントディレイラーはバンドで固定する方式が採用されている
フォーククラウンにはフェンダー用のアイレットが設けられている
グラベルロードを楽しく走るために開発されたATLS
フォーカス ATLS 6.7
フォーカス ATLS 6.8
フォーカス ATLS 6.8
UAEチームエミレーツのキャンプに合流したマルク・ヒルシ(スイス)
ワクチン接種を受けるタデイ・ポガチャル(スロベニア)
ダヴィデ・フォルモロ(イタリア)とヨウセフ・ミルザ(UAE)
アレクサンダー・クリストフ(ノルウェー)
UAEチームエミレーツがマルク・ヒルシ獲得を発表
シーコン AEROSHADE TDF LIMITED マイヨジョーヌカラーの限定モデル
マイヨジョーヌのイエローを纏った限定モデル
ノーズピースを上下にスライド調整をすることで視野を10%拡大することが可能
フェンダーシステムは取り外し可能
クリップスイッチはテンプルアームの剛性を高めてくれる
フレームの上部から空気が流れ込み曇りにくくなっている
クリップスイッチを取り外すと柔軟性が増し、フィット感が高まる
フィット感を高めてくれるPOWER ERGO DESIGNを採用
シ―コン AEROSHADE TDF LIMITED
ポガチャルがツール最終ステージのシャンゼリゼを駆けた時に着用していたモデル
ファンアールトが、ヴァントゥリーニが、オルツが戴冠 各国CXナショナル選手権
ベルギー女子 サンヌ・カント(IKO・クレラン)が連覇
ベルギー 独走したワウト・ファンアールト(ユンボ・ヴィズマ)がフィニッシュ
ベルギー選手権男子エリート表彰台
生まれたばかりの子供用ジャージを受け取ったワウト・ファンアールト(ユンボ・ヴィズマ)
スイス選手権男子エリート表彰台
スイス ケヴィン・クーン(トルマンスシクロクロスチーム)が初勝利
フランス クレモン・ヴァントゥリーニ(アージェードゥーゼール・シトロエン)が3連覇達成
スペイン フェリペ・オルツ(テイカBH・Gスポーツ)が3度目の勝利
ベロトーゼ 着脱しやすい構造とシリコン素材を採用した新型シューズカバー
ベロトーゼ Tall Shoe Cover - Silicone(ブラック)
ベロトーゼ Tall Shoe Cover - Silicone(イエロー)
底部分が分離しているため着脱が容易になっている
足底部分のボタンを留める方式が採用されている
ラピエール AIRCODE DRS モデルチェンジを果たしたエアロロードの2021年ラインアップ
ラピエール AIRCODE DRS 5.0
ワイヤーをステム下に這わせる内装システムが採用されている
ラピエール AIRCODE DRS 6.0
ラピエール AIRCODE DRS 7.0
スルーアクスルのホイールを素早く着脱できるように、フォークブレード末端は切り欠きが設けられている
ラピエール AIRCODE DRS 8.0
XELIUSで培った3Dチューブラーテクノロジーが採用されている
ラピエール AIRCODE DRS Ultimate(RED)
ラピエール AIRCODE DRS Ultimate(FDJ)
ラピエール AIRCODE DRS Ultimate(RED)
アスタナ・プレミアテックがチームキットを発表
新ジャージを纏ったマヌエーレ・ボアーロ(イタリア)
カザフスタンチャンピオンのアレクセイ・ルツェンコ
スペインチャンピオンのルイスレオン・サンチェス
新ジャージを着用したメルハウィ・クドゥス(エリトリア)
ブエルタ・ア・サンフアンが中止、チャレンジマヨルカが開催延期に
「繰り返しの日々から抜け出したかった」フルームが話す移籍の理由
ウィリエール Cento10 SL プロレベルのエアロダイナミクスを身近にするセカンドモデル
特集記事満載のダイアテックのカタログ 「the book vol.1」が無料配付中
グラベルの本場アメリカの今をレポートした特集記事も
全国の自転車好きの方々と一緒に作り上げた特集記事を掲載
厚さ20mm、312ページのボリューム
ダイアテックの2021年最初のカタログ 「the book vol.1」を発刊
ドットアウト HT. LTD ハードトップ(マットレッド)
ドットアウト HT. LTD ハードトップ(マットブルー)
ドットアウト HT. LTD ハードトップ(マットグレー)
ヘルメットと3つの接点を持つマイクロアジャストシステムを搭載し、高いフィット感を実現
ドットアウト KABRIO HT.2(シャイニーホワイト/マットパールホワイト)
ドットアウト KABRIO HT.2(シャイニーブラック/マットメタリックブラック)
ドットアウト KABRIO HT.2(シャイニーブラック/マットグレー)
ドットアウト KABRIO HT.2(シャイニーブラック/マットシャンパン)
ドットアウト KABRIO HT.2(シャイニーブラック/マットライトブルー)
HTハードトップを装着することでエアロ効果が向上するほか、雨や寒さ対策にもなる
ドットアウト KABRIOのエアロカバーがJCFレース使用可能に
サンタクルズ HECKLER 150mmトラベルのパワフルな27.5インチE-MTB
サンタクルズ Heckler 8
Hecklerのロゴが入るトップチューブ
モーターはシマノSTEPSで国内規格に準処する
大きな動きを可能にするリアのスイングアーム
VPPシステムとロワーリンクで低重心化を実現している
極太のダウンチューブ裏側にバッテリーを収納する
ライザーバーを用いたBRONSON同様のハンドル周り
27.5インチ採用。タイヤはマキシスMINION DHR2.6を装着
サンタクルズ Heckler 8
タイヤはマキシスMINION DHR2.6 プラス規格の2.8まで装着可能だ
ガーミンのサイコンに即座に表示されたシマノSTEPSのコントロール画面
「パワフルで重量を感じさせない小気味よい走りが可能だ」三上和志(サイクルハウスMIKAMI)
根っこセクションもパワフルにトルクを伝えながら登っていく
「ダウンヒルの懐の深さは誰にとっても扱いやすいはず」
ギャップをスムーズに吸収しながら登っていく
車重があるおかげでサスが沈んでギャップを確実に吸収する
後輪を浮かしてのフリップも可能。俊敏な動きは27.5インチならではだ
パワフルだから即座にウィリーできるほど
ステアケースではペダリングを止めるとアシストが切れ、後輪を浮かせられない
そうした場合は手で持ち上げる必要がある
スペシャライズド LEVO SL COMPも持ち込んで乗り比べた
ターンの際はモーターパワーを活かして前輪を上げ、一気に切り返すのがコツ
ダウンチューブ下にバッテリーを収納する
シマノのシマノ504Wh Integratedバッテリーを使用する
シマノSTEPSのハンドル部表示パネル
アシスト力を切り替えるスイッチ
アシスト力を切り替えるスイッチ
舗装路の登りでアシストを効かせればトレイルヘッドへのアプローチは楽だ
ルック 街乗り用からMTB向きまで揃うプラットフォームペダルシリーズ
ルック GEO CITY
ルック GEO CITY GRIP VISION
ルック GEO CITY GRIP(BLACK、CAMO、LIME、RED)
ルック TRAIL ROC
ルック TRAIL GRIP(BLACK、CAMO、LIME、RED)
ルック X-TRACK ENRAGE BLACK
ルック X-TRACK ENRAGE GOLD
ルック X-TRACK ENRAGE PLUS TI
ルック X-TRACK ENRAGE PLUS BLACK
キューブ LITENING C:68X PRO ジャーマンエンジニアリングが生み出したスピードスター
EFエデュケーションNIPPOとキャノンデールが2023年まで契約を延長
ナリーニ本社でウェアを合わせるソンニ・コルブレッリ(イタリア)
スペインで合宿を行うアスタナ・プレミアテック
スペインでトレーニングを重ねるAG2Rシトロエン
スペインでトレーニングを重ねるAG2Rシトロエン
スイスのスコット本社で新ジャージを纏ったロマン・バルデ(フランス)
アルノー・デマール(フランス、グルパマFDJ)
UAEでキャンプを続けるUAEチームエミレーツ
ボーラ・ハンスグローエは北イタリアで合宿中
モビスターに移籍した前ロード世界王者/現TT欧州王者のアネミエク・ファンフルーテン(オランダ)
砂漠を楽しむUAEチームエミレーツの面々
ドゥクーニンク・クイックステップのキャンプに参加しているファビオ・ヤコブセン(オランダ)
アレハンドロ・バルベルデとホセ・ロハス(スペイン、モビスター)
ホテルの一室でトレーニングを行うジョン・デゲンコルプ(ドイツ、ロット・スーダル)
トーマス・マルチンスキー(ポーランド、ロット・スーダル)
スペインでキャンプ中のロット・スーダル。先頭はロジャー・クルーゲ(ドイツ)とカレブ・ユアン(オーストラリア)
2021シーズンインに備えるワールドチームをフォトギャラリーで
Jプロツアーに参戦するシエルブルー鹿屋 石橋学、伊藤舜紀ら加入
シエルブルー鹿屋 2021年メンバー
シエルブルー鹿屋のキャプテンを務める冨尾大地
シエルブルー鹿屋に加入した石橋学
ゲル F3 スプリング構造によって軽量性と快適性を両立したハンドメイドフルカーボンサドル
座面中央には大きな開口部を設けている
独創的なスプリング構造で快適な乗り心地を実現した
ゲル F3
後端部に配置された板バネは複数のUDカーボンを積層し、必要な強度と弾性を兼ね備えている
エヴェネプール「再びジロを目指す」 カヴェンディッシュ「レースが待ち遠しい」
トレック 全国の直営店で最大7,000円分のクーポンがもらえるメンテナンスキャンペーンを実施中
全国のトレック直営店で最大7,000円分のクーポンがもらえるキャンペーンを実施中
トレック直営店では他メーカーバイクも大歓迎です
ボントレガークーポンは摩耗品の交換やパーツのアップグレードに使用できる
春先のライドに向けて愛車をリフレッシュする良い機会
ダホン オフィシャルブログにてローカル感たっぷりの新連載がスタート
第1回となる記事では大阪メトロ中央線の大阪港駅をピックアップ
ダホンがポタリング記事「ローカル駅からはじめる自転車散歩」の連載がスタート 
サイクルデザイン 29インチホイールにも対応できるハブスタンドやDIY用フォークホルダー
サイクルデザイン フロントフォークホルダー
サイクルデザイン アジャスタブルハブスタンド
サイクルデザイン メンテナンススタンド リアステー
木材に固定して使用するフロントフォークホルダー
ツーバイフォー材でストレージをDIYする時に活躍してくれるだろう
セッレイタリア SLR C59などSLRシリーズがキャンペーン対象
セッレイタリア SLR BOOST キットカルボニオ プロチーム スーパーフローなどSLR BOOSTシリーズがキャンペーン対象
ジュリアン・アラフィリップ(フランス)
質問に応じるレムコ・エヴェネプール(ベルギー)
マーク・カヴェンディッシュ(イギリス)
記者会見に臨むドゥクーニンク・クイックステップの選手たち
マーク・カヴェンディッシュ(イギリス)やジュリアン・アラフィリップ(フランス)
2days race in 木祖村 5年ぶりの復活となるアマチュアレーサーのためのステージレース 5月22~23日開催予定
サム・ベネット(アイルランド)
フカヤ セッレイタリアのSLR&SLR BOOSTシリーズが割引になる「サドル下取りキャンペーン」を開始
トレック・セガフレードのチームキット 高性能ジャージからアクセサリーまで揃うラインアップ登場
AG2RとBMCがファンアーヴェルマートのスペシャルバイクを公開
コンポーネントはカンパニョーロのSuper Record EPS
オリジナルのICS carbon cockpitまでゴールドで統一
グレッグ・ファンアーヴェルマート(ベルギー)が駆るBMC TEAMMACHINE SLR 01
トレック・セガフレードのチームキットは2020年シーズンから大きな変化はない
Santini Trek-Segafredo Team Lifestyle Hoodie
Santini Trek-Segafredo Team Podium Hat
Santini Trek-Factory Racing Men’s CX Team Replica Cycling Jersey
Santini Trek-Factory Racing Men’s XC Team Replica Cycling Jersey
Santini Trek-Segafredo Men’s Cycling Jersey
Santini Trek-Segafredo Men’s Cycling Jersey
Santini Trek-Segafredo Men’s Team Replica Long Sleeve Race Cycling Jersey