開催日程 レース/イベント名 WEB
ジロ・デ・イタリア2016第8ステージ
追走集団のスプリントはソンニ・コルブレッリ(イタリア、バーレーン・ヴィクトリアス)が先着
At1 8
袖のカラーとグラフィックがMelloのデザインを引き立てる
金メダルを手に、愛車を掲げる山本幸平(トレックファクトリーレーシング)
枯山水で落車し、負傷した小林あか里(弱虫ペダルサイクリングチーム)
直線で構成されたシンプルなリアバック。シートステーブリッジを廃したことで柔軟性を高めている
グエルチョッティ EUREKA DX50(ブルー、DX03)
一つに戻ったメイン集団から佐野淳哉(チームNIPPO)がアタック
シンプルでスタイリッシュなデザインのボントレガー2017
蔵王山を下った後のきつい上り坂の山頂にて。最近乗ってなくて~と言いながら速いsomeさん(笑)
第2ステージ スプリント1勝目を飾ったロメン・フェイユ(フランス、ヴァカンソレイユ・DCM)
タンデムスプリント予選 2位 法政大(鈴木、高橋)17秒231 大会新
ロングライドシーズン到来 本格山岳ライド「グランフォンド軽井沢」を走り切れる装備とは?
女子エリート 表彰
スプリントで先着した前田公平(弱虫ペダルサイクリングチーム)
タフト「マリアローザを着れて感激。期待に勝利という形で答えられた」
連日イエロージャージをキープするジャスタン・ジュル(フランス、ラポム・マルセイユ)
プレベン・ヴァンヘッケ(スポートフラーンデレン・バロワーズ)のエディメルクス EM-525
ティフォージ アウトドアユースにぴったりな2眼フルリム AMOK、カジュアルなSVAGO
優勝したマルセル・キッテル(ドイツ、アルゴス・シマノ)2位タイラー・ファラー(アメリカ、ガーミン・バラクーダ) 3位テオ・ボス(オランダ、ラボバンク)
ラファが会場で販売したニセコクラシック限定Tシャツ
中根英登が愛知県新城市で「第1回中根英登サイクリングアカデミー」を開催
全国サイクリング大会in OKINAWA 琉球ダイナミックライド 公式サイト
サーヴェロ S5(フレームセット、Black/Red/White)
落車したリーヴァイ・ライプハイマー(アメリカ、アスタナ)がバイクにトラブルが無いかを確かめる
ハンドルとステムはデダのトレンタチンクエシリーズを使う
ドクロ ジャージ by GLF
カステリ AERO RACE 6.0 JERSEY 9000(ocean rescue)
お父さん 頑張って!
フルームを含むマイヨジョーヌ集団が1級山岳ウルケット・ダンシザンを越える
40分遅れでフィニッシュを目指す初山翔(NIPPOヴィーニファンティーニ・ファイザネ)
斉藤祥太(宇都宮ブリッツェン)
市民レディース50km 元砂七夕美(榛秦昇陽)がスプリント勝利
ダリモ iX2 ステム
ゴールゲート付近に陣取った大勢の宇都宮ブリッツェンサポーター
優勝ジャージを川村さんのショップ「サイクリスタ熊本」に飾ってもらう
カラビナになっている取手
コラテック CT-ROAD(GUNMETAL/BLACK)
シマノ ブレスハイパー アームウォーマー
ステージ3位に入ったミッケル・ビョーグ(デンマーク、UAEチームエミレーツ)
コース2マップ
ラック、フェンダー用のアイレットが設けられている
風のバタつきを抑えるアスレチックフィットを採用
スパークルおおいたのウィニングラン
剛性が見直されたRS6
背中側は赤色が多くあしらわれている
スタートの合図は法螺貝の音だ
Wilier Innovation Labがカスタムしたプロファイル製TTバーを取り付ける
プロローグ表彰台:2位ジョージア・ベイカー(オーストラリア、バイクエクスチェンジ・ジェイコ)、1位クリステン・フォークナー(アメリカ、バイクエクスチェンジ・ジェイコ)、3位エリーザ・バルサモ(イタリア、トレック・セガフレード)
ベンジャミ・プラデス(チーム右京)が優勝
左腕にGPSスマートウォッチ、右腕にコンパスを装備 ロゲイニング経験から得た知恵だ
オランダ人率の高いモンヴァントゥー沿道
スタートしていく新城幸也(ランプレ・メリダ)と別府史之(トレック・セガフレード)
バッソから3分以上遅れ、失意のダビ・アローヨ(スペイン、ケースデパーニュ)
PROのアルミ製のステムとハンドルを使用する
スペシャライズド制作のマップ
温かいコーンポタージュが冷えた体には最高に美味しく感じた
どの選手にとっても過酷な暑さとの闘いを避けては通れない
「アスリートの声を取り入れた製品を多く開発しています。ぜひ期待して下さい」
2017年を盛り上げてくれた珠玉のイベントたち CW編集部が振り返るオススメサイクリングイベント 春編
別府史之(日本、レディオシャック)とパオロ・ベッリ氏
西加南子(にしかなこ)
新城幸也出場 ゴール地点変更のアムステルはサガンvsライバルの様相
F 西加南子(右、LUMINARIA)がスプリントを制し優勝
新体制と事業方針を説明する片山右京理事
ジップ SL-70 Ergo エルゴノミック形状採用のコンフォートカーボンハンドル
パリ〜ニース2012第7ステージ・コースプロフィール
地元の名工が鍛えた包丁が当たって、料理します!とのコメントでした
3年ぶりのジャパンカップが本日開幕 アジア最高峰のワンデーレースをプレビュー
エイドでの補給も楽しみの一つ。大会に先駆けて「おざんざ」に舌鼓
女子チームスプリント 3位はCiel Blue 鹿屋
BR-1予選2組
ハンドメイドによって仕上げられるウールメッセンジャー
夜は野外焼肉アフターパーティーだ
男子ポイントレース決勝 先頭は優勝の湯浅徹(明治大学)
グランフォンドに参加し、社員一人一人が自ら自転車を楽しむ
RLK x Zwift ライド
こんなおしゃれな小径TTバイクも展示
JX磯原サイクリングクラブの皆さん
観客たちを盛り上げながら登りを進む
ドイツの新興タイヤブランド「ウルフパック」のRACE TUBULAR
先頭でゲンティンハイランドを登るイサーク・ボリバル(コロンビア、ユナイテッドヘルスケア)
チェックポイントで手にしたリストバンドの数を、参加者自ら完走証に記す
好天に変わっていく中、先頭2人の戦いは続く
シマノXTをメインにフロントシングル化している
おおいた いこいの道クリテリウム コースマップ
アルゴン18 GALLIUM PRO DISC 15th ANNIVERSARY EDITION(右)&GALLIUM CS DISC(左)
コースマップモードでは自らコースを作成することも可能。トレーナー次第では斜度によって負荷が変化する
スペシャライズド S-WORKS EVADE II HLMT ANGI MIPS(サテンカメレオン/グロスブラック)
ダヴィデ・レベッリン(イタリア、CCCスプランディポルコウィチェ)
モンヴァントゥーを登るクリストファー・フルーム(イギリス、イスラエル・スタートアップネイション)
FDJのマルク・マディオ監督。この日、ついさっきティボー・ピノが勝利して超ゴキゲンでした
チタン無地からオレンジへとグラデーションしていく
マスターズ スプリント 60歳以上 1位 羽鳥浩(湘南愛輪会)
程よい大きさのバイザーが備えられている
ライトウェイト URGESTALT GOLD EDITION
それでは110kmの旅へスタート
幅広タイヤを装着可能なように、クリアランスは大きめに取られている
アメリカの期待を背負うジェレミー・パワーズ(アメリカ、アスパイアレーシング)
ラインアップで最も大きなサイズ4インチのエアゲージが採用された
女子スプリント予選 2位の明珍裕子(朝日大学)
肌寒い朝、元気いっぱいの女子ライダーたち
「これ、ゲットしたよ~」とヴォクレールファンの仏人ファミリー
マイヨジョーヌグループでファビオ・アルをマークして走るクリス・フルーム(チームスカイ)
サイクリング用の軽量バックパック ドイター ロードワンに限定カラーが登場
イタリアチャンピオンのジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、ファルネーゼヴィーニ・ネーリソットリ)
ユニパー カーボンチューブラーホイール
ボーネンが最終スプリント制覇 チームメイトのライプハイマーが総合優勝
2周目、米内蒼馬(明星大)と箭内優大(法政大)が逃げる
CK2 2位 中仙道侑毅(イオンバイクジュニアレーシング)
4名が新規加入 若返りを果たしたウォークライド・シクロアカデミア
シクロクロス世界選手権エリート男子を制したニールス・アルベルト(ベルギー)
ボトルにも干渉せず、スムーズに出し入れ可能
ヴィヴィアーニが5年ぶりにイネオス復帰 若手指導とパリ五輪に意欲
モビスターがコントロールするメイン集団
フルサングはプロロゴのショートノーズサドル「Dimension NDR Nack 143」を使用
アルカンシェルを着るベアト・グラブシュ(ドイツ、チームコロンビア)はステージ11位
CL1 序盤から先頭を走る豊岡英子(パナソニックレディース)
UCIシクロクロスワールドカップ2018-2019第4戦表彰台
ヴェルビエの頂上手前にある石造りの教会
参加者の高級バイクが見事に収納された機材運搬トラック 傷つきの心配は皆無
自転車とカルチャーの匂いがプンプン
C1 階段通過後は滑り易い路面の危険な下り
コロンバスの軽量スチールパイプ「スピリット」を使用する
サンウェブとボーラがスプリントに向けて集団をコントロールする
タイム NXR INSTINCT
ROTORパワー搭載の110BCDクランクに53-39Tを組み合わせる
中国南部でUCIワールドツアー最終戦、ツアー・オブ・グアンシーが開幕した
RGR Team BNP-32
宮ヶ瀬湖周辺を舞台にしたTURBO CREO試乗会。CW編集スタッフ2人がテストした
1級山岳アラモン・バルデリナレスで攻撃を仕掛けたアルベルト・コンタドール(スペイン、ティンコフ・サクソ)
登坂距離2kmで平均勾配10%を超えるサンルーカの登り
ホイールとの間にクリアランスをもたせたチェーンステーのデザイン
軽量で取り回しに優れる27.5インチホイールの可能性を追求。テストバイクには27.5✕2.4タイヤが装着されていた
A-M 表彰台
スイスの美しい山村風景の中を走る
独走で1級山岳ラ・トゥッスイールを駆け上がるヴィンチェンツォ・ニーバリ(イタリア、アスタナ)
女子レースがスタート。石畳激坂コッペンベルグを駆け上がる
タイムトライアルにはツール・ド・フランス同様とはいかないまでもスタート台が設置された
チョイス ゴールデンアイソレート(ほうじ茶)
ヒールには歩行製を高めるためのサポートパーツを配置
男子4kmチームパーシュート 前年優勝の日本大学はラインが乱れる
開催前日セレモーニでは茶室のつくりが気になる第2ステージ優勝のダヴィデ・チモライ選手
補給を受ける追走集団
レース後の火照った体にはあっさりとした和食が染み渡る
超級山岳オービスク峠を進むメイン集団
故郷モルのスタートラインに並んだトム・ボーネン
2車線を使って走る贅沢なコース
新型Allezのために新規開発された専用のフロントフォーク
トップツアー ホノルルセンチュリーライド参加ツアー
西尾美子(焼鳥山鳥R)
コルヌ・ファンケッセル(オランダ、テレネット・フィデア)とダーン・ソエテ(ベルギー、テレネット・フィデア)が表彰台を確保
プロツアー入りを目指す地元豪チームに移籍する38歳マキュアン
表彰台、左から2位カルロス・バレード(スペイン、ラボバンク)、優勝フィリップ・ジルベール(ベルギー、オメガファーマ・ロット)、3位フレフ・ファンアフェルマート(ベルギー、BMCレーシングチーム)
クォータ KRYON
武井との一騎打ちを制した前田公平 「砂地獄」ワイルドネイチャープラザで勝利
強風の吹くなかスタート地点に集まる参加者たち
蓮根をつかったロールケーキやイチゴを使ったアイスやコッペパンなどを扱うカフェも
マヴィックの試乗イベント「MAVIC JACK」 カミハギサイクル小牧本店で10月24日~11月1日に開催
風が強く吹く丘陵地帯を走る
昨日の事件とフルームの総合優勝諦め宣言に殺到する取材への厳戒態勢が引かれたチームスカイのバス
レイノルズCanyon クリンチャーホイールセット(MTB ディスクブレーキ専用)
パリ〜トゥール2012コースマップ
入国管理ゲートでもパスポートをすぐに出すことができる
Gクラスの入賞者のみなさん
江下健太郎(じてんしゃPit)
スルーアクスル用のシャフトまで揃えている
ボディペイントのようにフィットすると謳うパッド
木漏れ日のさわやかな林道区間
SLXスプロケットはロー51Tのみがアルミ製だ
かなり細身に成型されたシートステー。乗り心地向上に大きく貢献する
C1 先頭を走る横山航太(篠ノ井高校)と丸山厚(JPスポーツテストチームMASSA-ANDEX)
アルカンシェルを手にしたサムエーレ・バッティステッラ(イタリア)
手早く選手たちにサコッシュを渡すチームスタッフ
総合優勝を喜ぶルス・ウィンダー(アメリカ、トレック・セガフレード)
ポーランド南東部のキェルツェがスタート地点
レースコンパニオンというサービスで選手たちの現在位置を確認することができる
DHSL2014#4-020
残り2kmまで力強く独走したレミ・カヴァニャ(フランス、ドゥクーニンク・クイックステップ)
クッション性に優れるショルダーストラップ、ウェストベルトが採用されている
なだらかでスピードの出るゲレンデは気持ちがいい
店内に掲示されたパネル。アソスの歴史を知ることができる
ステムは耐久性の高いパーツを使用することで、重量調整を行っている
見せ場が作れず6位に終わった優勝候補のティボー・ネイス(ベルギー)
前田 公平(弱虫ペダルCXチーム)に追いついた小坂 光(宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム)
アダム・イェーツ(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)のファーストアタックは決まらず
トップキャップがボディジオメトリー・フィットを受けた証しとなる
DTスイスはMTB/グラベル系のホイールを展示
ステージ33位・2分58秒遅れ ライダー・ヘシェダル(カナダ、トレック・セガフレード)
デローザのカラーオーダー「CUSANO BIKE」や人気車種838
3位 クリス・フルーム(イギリス)
Rapha Cross Cap Rapha Focus Edition
気合いの入った表情を見せるラース・ボーム(オランダ、ラボバンク)
Rapha Pro Team Lightweight Jersey背面(ダークテール)
渋い飯島誠の応援ペイント
ステルヴィオ峠は車両通行止め
ヘッドには大きくKの文字が入る
XCチームリレー表彰台。2位デンマーク、1位スイス、3位フランス
東商会がEASTONホイール フリーボディセレクトキャンペーンを延長