Q36.5が冬のライドに向けた新作ジャケット「Gregarius Winter Jacket」をリリースした。イタリアブランドらしい鮮やかなカラーバリエーションと、独自開発の素材技術を組み合わせた一着だ。



Q36.5 Gregarius Winter Jacket(Poppy Orange) (c)カワシマサイクルサプライ

トム・ピドコックが所属するチームのタイトルスポンサーとしてお馴染みのウェアブランド、Q36.5。ハイパフォーマンスウェアにこだわり、自社での研究開発に余念がないイタリアンブランドだ。そんなQ36.5の厳冬期向けジャケット"Gregarius Winter Jacket"を紹介しよう。

Gregarius Winter Jacketは軽量でありながら、過酷な冬を乗り越える温かさと、ライド中の快適性を実現する一着。さらに様々なベースレイヤーと組み合わせやすいカッティングと、レイヤリングによる快適性管理が魅力となっている。

内側生地には独自のメッシュフリースが配置されている (c)カワシマサイクルサプライ
細かいメッシュフリースが保温性と吸湿性を実現する (c)カワシマサイクルサプライ



対応気温0℃〜10℃はGregarius Winter Jacketに使用される生地が実現する。最も風雨にさらされる肩から腕にかけては「UF 2L」と呼ばれる2層構造のファブリックを採用した。外側には防水・防風性を持つラミネート加工を施し、悪天候からライダーを守る性能を獲得。この生地が軽量性と柔軟性を確保している。

内側には「UF Air」という独自のメッシュフリース素材を配している。このUF Airが体と生地の間に温かい空気を保持する性能を実現しており、快適な体温の維持に貢献。また吸湿性にも優れており、汗を素早く吸い上げ、ジャケット外側へ湿気を排出する。これにより内部が蒸れにくく、ドライで快適な状態を保つ。

胴回りもピタリとしたフィットとなっている (c)カワシマサイクルサプライ

背面には高密度マイクロフリース素材を使用し、熱気の排出を狙っている。こちらにもDWR(耐久撥水)加工を施すことで、雪が降るようなコンディションでも対応できる耐水性を確保している。

通気性にも配慮した仕立てのため、温かさのコントロールはベースレイヤーによっても行える。日差しが暖かい場合は薄手インナー、朝から晩まで冷え込む場合は厚手のハイネックインナーなど選び分けることで、ウィンターシーズン通して着回せる一着となっている。輸入代理店のカワシマサイクルサプライによるベースレイヤー解説はこちらの記事をチェックしてもらいたい。

Q36.5 Gregarius Winter Jacket (c)カワシマサイクルサプライ

カラーはBlack、Ice Grey、Drab Green、Grisaille Blue、Poppy Orangeという5色。サイズはXXSからXLまでが揃い、ユニセックスモデルとなっている。女性の場合は通常よりワンサイズ小さめを選ぶことが推奨されている。価格は62,000円(税込)。

Q36.5 Gregarius Winter Jacket(Grisaille Blue) (c)カワシマサイクルサプライ



Q36.5 Gregarius Winter Jacket
素材:ポリエステル70%、ポリウレタン19%、エラスタン10%、シルバー1%
重量:300g(M)
推奨環境:0℃~+10℃
カラー:Black、Ice Grey、Drab Green、Grisaille Blue、Poppy Orange
サイズ:XXS ~ XL ユニセックス(女性は1サイズ小さめをオススメ)
価格:62,000円(税込)

Amazon.co.jp

最新ニュース(全ジャンル)