ヘルメットマウントの際はサテライトスイッチが活躍する
キャットアイ
-
-
専用電源アダプターや延長ケーブル、サテライトスイッチが付属する
-
キャットアイ VOLT6000
-
フレームへはグリッパー付きのベルクロで固定する
-
フレームへはグリッパー付きのベルクロで固定する
-
キャットアイ VOLT6000
-
ボディサイドは通気孔を設けることで冷却性能を向上させた
-
キャットアイお馴染みのフレックスタイトブラケットで固定する
-
ボディ後部には冷却用ファンが装備されておりオーバーヒートを防ぐ
-
ビッグサイズの光源COBとOPTICUBEレンズテクノロジーが採用されている
-
キャットアイ VOLT6000
-
ボディサイドには切り欠きが設けられているため、側方にも光が届く
-
キャットアイ VOLT6000
-
左右にワイドな配光で安心感をもたらしてくれる
-
足元もフラットな光で照らし出す
-
最大光量6000ルーメンでは、目線の先を確実に照らし出してくれる
-
RAPID X2 KINETICはクリアボディとされているため、側方からの視認性にも優れている
-
左右へはワイドに、中心は遠くまで光を届ける配光が採用されている
-
Micro USBで充電を行うため、自宅や職場などでも充電できるはずだ
-
2サイズのOリングと充電ケーブルが付属する
-
キャットアイ RAPID X2 KINETIC
-
キャットアイ VOLT200限定カラー(レッド、ブルー)(c)キャットアイ
-
キャットアイ VOLT100XC(c)キャットアイ
-
キャットアイ VOLT100XC、VOLT200限定カラー(c)キャットアイ
-
キャットアイ VOLT200限定カラー(レッド、ブルー)(c)キャットアイ
-
「バッテリー切れまで照度が落ちないことが魅力」三枝秀徳(シルベストサイクル)
-
目線の先を強く照らしだし、サイドは控えめに照らす配光が採用されている
-
サイドからの視認性も高く、存在を十分にアピールできるだろう
-
最大の800ルーメンでは遠くまで照らしだしてくれるため、街灯のない夜道でも安心できるはずだ
-
VOLT800(左)のレンズはVOLT400のものより一回り大きい