開催日程 レース/イベント名 WEB
ディナンの街に掛かる橋を渡る
スコール...かと思いきや順調に好天へと変わり最高のサイクリング日和に
C1 1周目で飛び出し単独先頭を走る足立晴信(BIORACER OFFROADTEAM)
ベースが設けられているため、安定して空気を充填することができる
ティンバック2 レースダッフル(アルジェグリーン/ガンメタル)
だんだんと川の表情も変わってきました
ロンドンオリンピック2012ロードレースコース
スプリンターチームが競り合いながら残り2kmを切る
悶絶の"グランフォンド軽井沢" メタボ会長の愛車はハイエース?
チャンピオンジャージをお披露目した宮内佐季子(CLUBviento)
機械式変速システムをワイヤレス電動変速へと変換できるX-Shifterも展示 話題の新製品とあって注目度もバツグン CW編集部では追ってインプレッションも掲載予定だ
250mトラックで行われた学生個人戦、ユニバーシアード4名が決定
ガーミン Edge510J
よーく味が染みてそうなおでんたち
ピレネー初日にクミングス独走勝利 落車したイェーツが救済措置で総合2位浮上
ジュニア女子TT コース唯一の登りの陸橋に向かう坂口
山頂フィニッシュでトーマス落車 勝利したウッズが11秒リードで最終個人TTへ
オムニアム エリミネイション 安彦統賀(日本体育大学)と棚瀬義大(朝日大学)が残り、安彦が制する
ヴィジョン METRON キャノンデールカラー(写真はイメージ)
シリーズ戦チャンピオンの辻本翔太(順天堂大学)。全12戦のうち、序盤の6連勝で圧勝だ
ワイヤーにはタグが設けられており、引っ掛けやすい
ものまね芸人、こにわさんが来場ゲストだ
福田選手に見守られて優勝!
ラファキャラバン参加者のポートレートを綴った「On The Saddle」
タンに付けられたリングでシューレースを束ねる
ホアキン・ロドリゲス(スペイン、ケースデパーニュ)
勝利の美酒を味わうアンナ・ファンデルブレヘン(オランダ、ブールス・ドルマンス)
マスターズ7位の伴肇(臼杵レーシング)
FR 豊岡英子(パナソニックレディース)が優勝
今治市郊外に住む門田基志選手の自宅を訪問した
ネバダシティからスタートしていく
マイヨジョーヌを着て走るタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ)
落車したチームメイトの復帰を待つ新城幸也(ユーロップカー)
8日間で500km走破を目指す「Festive500」が本日からスタート
ゴール!100キロサイクリングだからって甘く見ていた・笑
3年ぶりのツール・ド・熊野 18チームがスタート
スタート前に言葉を交わすマッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード)と ヤスパー・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・フェニックス)
男子スタート
ラファがジャパンカップ限定のキャップとミュゼットを発売
シャテルローのシルヴァン・シャヴァネル応援団
平坦区間で出会ったライダーたちと集団を形成! ハンドサインと笑顔が自転車乗りの共通語
土砂降りの雨の中、下りを進むメイン集団
巨大なヴィンツェンツィオ・ニーバリ(イタリア、バーレーン・メリダ)に見守られてスタート
後半に備えてゆっくり休もう!
サルデーニャ島東部の山岳地帯を走る
F-GIMONDI ブラックチェーンリング W/ゴールドチェーンリングボルト
イワイスポーツサイクル
スタート直後先頭を走る山本幸平(チームブリヂストン アンカー)
ジャパンカップのゼッケンも装着したままだ
正確で安定したハンドリングを追求したテーパーヘッド
最後に選手とファン全員で記念撮影
26秒差・ステージ66位 アレクサンドル・ヴィノクロフ(カザフスタン、アスタナ)
30秒遅れで初日の個人TTを終えたナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)
ユキヤと乾杯!
左右非対称の取り付け位置を持ったシートステー部分
ワイルドカード枠でプロツアーレースに出場可能な16チーム発表
奈良県立橿原公苑ジョギング&サイクリングステーションのオープニングセレモニーに参加したNPO法人ポルベニルカシハラスポーツクラブのメンバーたち
誰もが楽しめるうつのみやサイクルピクニック。来年も必ず参加しよう
初開催のツール・ド・ヨークシャーでノルダーグが、アストリアではアントンが総合優勝に輝く
最終周回に入る小坂光男子ゴール。
アタックが決まらないまま高速で最初の1時間を駆け抜ける
ツール開催時期発表に寄せる声 「トンネルの先に見えた光」
一般開放前には情報公開前の車体の展示も。詳しくは期日中の発表を心待ちに
C1 ジュニア先頭の森智大(小松島西高校)
2日間245kmで競う国内最大級の市民ステージレースが誕生 ツール・ド・ふくしま2024 9月14~15日開催
「ジャパンカップ特別モデルを今後も増やせていけたら嬉しい」とビアンキの日本支社 サイクルヨーロッパジャパンの高橋社長
エルゴノミックデザインを採用したシフトレバー(写真はプロトタイプ)
前日に勝利を分け合ったアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、ケースデパーニュ)とシルヴェスタ・シュミット(ポーランド、リクイガス)が談笑
クッション性を最適化した3Dパッドが最大の特徴
新型となったフォーカスCAYOはディスクブレーキをメインモデルとしている
千葉建築設計事務所の皆さん
スコット FOIL 10(フレームセット)
M40表彰台 清水達也(北陸ドロタボウ)が優勝
caffelatex用仏式バルブ。バルブコアを外すことが可能
ミシュランの新作 POWER ROAD
ガノー AXIS 5(ブラック)
スペシャライズド S-Works 7 Road Shoes - Sagan Collection: Disruption
プラズマ電解酸化処理(PEO)を施したアルミ製フリーボディを採用
大会ノベルティの「泥T」はトラクターのジョンディアのカラーに
市民140km 普久川ダムを越える優勝者の横塚 浩平(オーベスト)
女子エリミネーション:表彰台で笑顔を見せる梶原悠未
第6ステージ2位サガン、1位マレツコ、3位ペイジ
カラパスに祝福の声をかけるアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)
宮古島市長の下地敏彦氏が選手たちを激励する
少年男子ポイントレース 上位陣の競り合い
先日機材とチームキットが発表されたばかりのアスタナ
ツール・ド・ポローニュ第1ステージ・コースプロフィール
この日のランダムのドーピングチェックに該当した中島康晴が、用紙に記入。
CM1 表彰
「グローブやカバー類が嫌いなので、そういった煩わしさから解放してくれます」福本千佳選手(ライブガーデン・ビチステンレ)
男子マディソン 鹿屋体育大学ペア
E3表彰式
ユーロバイク2011ノンジャンル
お台場の商業施設を望む都市型CXイベントとして定着したシクロクロス東京
青い海を見ながら走る。これぞ沖縄サイクリングだ
グランサッソの東側を登るプロトン
ステージ71位の別府史之(オリカ・グリーンエッジ)がゴール
少し暑いですが、のどかな田舎道のサイクリングを楽しみます
フミこと別府史之が宇都宮市大通を走る
人とすれ違うのが大変なほどの人達が詰めかけたサイクルフェスタ2018
SLATEで巡る群馬、高崎 だるまの産地とフルーツラインを訪ねる
SUGOi RSグローブ(ブラック/マタドール)
トップ部分にはハニカム構造のベンチレーションを配置し通気性と空力性能を最適化
淡路島Bicycle Hub Awajiのオープニングライドイベント 「梅めぐりライド」3/9開催
スペシャライズド S-WORKS STUMPJUMPER HT CARBON WC 29
新城幸也(バーレーン・メリダ)を先頭に行く3人の先頭集団
石畳レース2連戦2日目に與那嶺が12位 優勝は欧州王者のバスティアネッリ
Campioneの構造とテクノロジー
アスグリーン「逃げの全員で掴んだ勝利」フィリプセン「彼らの走りに脱帽」
レース前の試走でもファンサービスを忘れないニノ・シューター(スイス)
アップグレードに使用されるベアリングは最高の精度を持つセラミックスピード社のG3等級のモデル
ジロの総合ディレクター アンジェロ・ゾメニャン氏がダリオダヴィデ・チオーニ(イタリア,ISD)と話し合う
アスタナの選手を訪問し、談笑する消防士たち
エネコ・ツアー2014第7ステージ
PASSION RACE シャツ ショート
45km以上を残して単独走に持ち込んだマビ・ガルシア(スペイン、アレ・BTCリュブリャナ)
U23 5位 徳田優(鹿屋体育大学)
スプリント賞ジャージも同時に獲得したアンドレ・グライペル(ドイツ、チームHTC・コロンビア)
ビアンキが2021年モデルの試乗会をビアンキバイクストア有明ガーデンで11月21日~23日に開催する
小柄なライダーにも最適なポジションを提供できるよう長さを抑えたヘッドチューブ
フォークパックの容量キャパ。左がクロージャー3回巻き状態
ピナレロ GAN DISC(251 カーボンレッド)
2019年ラグビーW杯会場にもなった昭和電工ドーム大分前を横目にスタート
最後はBMCの自転車があたる超太っ腹なじゃんけん大会。ちなみにシェアーとはハサミ(=チョキ)という意味らしい
CK3 1位 三上将醐(アスリチューン・コラッジョ川西U19)
おしゃれな補給が用意されるエイドステーション
クラシックビブショーツ
多くのキッズがマイペースで楽しんだストライダーエンジョイカップ
W杯リーダーのローレンス・スウェーク(ベルギー、クレラン・フリスタッズ)は4位
果敢に逃げた海藤稜馬 (エルドラード東北)に声を掛ける中島康晴(愛三工業レーシング)と田窪賢次(マトリックスパワータグ)
C1 後方から追い上げる小坂正則(スワコレーシング)
ベルンハルト・アイゼル(オーストリア、チームHTC・コロンビア)
GSG Thanksジャージ
スタート
単独で先行する與那嶺を追う唐見実世子(弱虫ペダルサイクリングチーム)
キャノンデール CAAD12(JET BLACK/COPPER/マット仕上げ)
北イタリアの壮大な山々に囲まれた谷間を進む集団
ジップ 808 NSW Carbon Clincher Tubeless Disc-brake
ニーウォーマがもれなくもらえるというお得なキャンペーン
剛性とエアロ効果を両立させたデザインを持つステム部
オランダ ラース・ボーム(ラボバンク)
リエージュの街をスタート後、郊外に出てから正式なスタートが切られる
集団スプリントを制したテオ・ボス(オランダ、ラボバンク)
バーレーン・メリダを先頭に2級山岳ロズラン峠を登るメイン集団
大集団でのゴールを制したのは黒枝士揮(鹿屋体育大)
宇都宮ブリッツェン
お一人様のほうが気楽に楽しめませんか?ヘタレ編集部員が行く大月ライド
ペダルボブを抑えながら高いトラクションを生み出すリアサスペンションシステム
あったかい汁ものが最高に美味しく感じます
アジアU23王者の木下智裕がエスケープ 今季初勝利のサガンが総合首位に
06:30 297km/374km 下呂温泉を過ぎた頃、眩しい太陽に照らされる。
軽井沢プリンスホテルスキー場のフィニッシュへ
TDUを走ったプロバイク特集 第1弾はBMC、ボーラ、ミッチェルトン
立体交差の階段は一段一段が通常の階段の2段分ほど落差がある
ツール・ド・おきなわが11月12、13日に開催 8月26日12時からエントリー開始
インターテックが取り扱いを開始する新しいE-BIKEブランドの「ベノ」。黄色いバイクはBOOST Eというモデルだ
ノースウェーブ ギャラクシーグローブ(レッド)
ゴール後、倒れ込むアールト・ヴィエルホーテン(オランダ、ヴァカンソレイユ)
石上優大からは全日本ロードU23のチャンピオンジャージが(代理は石上のお父さん)
全124チームが一斉にスタートする第17回CSC5時間耐久チームサイクルロードレース
7位 綾部勇成(愛三工業レーシングチーム)9分47秒
スミス Wildcat(Get Wild)
2013年のMTBマラソン世界王者クリストフ・サウザー(スイス)のバイクに取り付けられたQ-Rings
投影面積を最優先したフォルム
ステージ優勝を祝した乾杯シーン
スタートが近づくと、段々緊張してきたみたい
マリンシューズは折りたたみ携行可能でコンパクトになる
タップすることでトレーニング対象データを変えることができる
男子U17+U15 集団スプリントで日野泰静(チームグロシャ)と篠田幸希(前橋工高)が抜け出す
EXPLORO MAX を駆る高浦さん
MCアリーの勝者インタビューに応える清水
カメラを向けると皆さん楽しそうです!
出発前にはかんたんなミーティング
総合3位ゲラント・トーマス(イギリス、イネオス・グレナディアーズ)がスタートへ
1階フロアの広々とした空間
沿道の声援を受けて進むメイン集団
2度めの山岳賞を受賞したラファル・マイカ(ポーランド、ティンコフ)
驚くほど長いステム
ツール・ド・フランス2010プロローグ・コースプロフィール
3名でのスプリントを制したグレッグ・ヴァンアーヴェルマート(ベルギー、BMCレーシング)が昨年に続く2連覇を達成
お揃いのジャージで出発!
トップチューブに沿ったエアロ形状のトップカバー
トップタイムを叩き出したファビアン・カンチェラーラ(スイス、レオパード・トレック)
「バランスの良さが本当にÉmonda。アルミらしくない走り心地に驚かされました」
逃げグループを率いるトル・フースホフト(ノルウェー、ガーミン・サーヴェロ)
ディスクブレーキキャリパー用の受けがあらかじめ設けられる
三船雅彦
浅野真則(あさのまさのり)
最終周回へ、メイン集団からアタックした小橋勇利(愛媛、松山工)
来日した選手のサインボード
男子BMX
シーラント剤のカフェラテックスを筆頭にケミカルや小物パーツを揃えるエッフェットマリポサ
小室雅成が主宰する新たなJプロツアーチーム ロヂャースレーシングチーム体制発表
エドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー、スカイプロサイクリング)がメイン集団を牽引する
レーススタートを待つ盛一大(愛三工業レーシング)
体温調整もしやすいように上下から開け閉め可能なダブルジッパーを採用
渥美半島ぐる輪サイクリング 地域の熱意溢れる大人気イベントを堪能してきました!
この日優勝したオリカ・グリーンエッジ。9070Di2とデュラエースホイール、そしてPROのハンドル使用する
ESCAPE RXのジオメトリーを採用した軽量アルミフレーム
小豆島の玄関口 土庄港にサイクルステーションがオープン