2025年のUCIポイントランキングでデミ・フォレリング(オランダ、FDJスエズ)が女子エリートのトップに輝いた。チームでも、今季フォレリングら大型補強を行ったFDJスエズが首位に立った。



ストラーデビアンケで優勝したフォレリング photo:CorVos

悔しさの残るシーズンだったものの、女子エリートの世界トップに立ったのはフォレリングだった。世界一の栄冠に輝いたのは2023年以来2度目となり、2024年は2位だったため、念願の1位返り咲きとなった。

今年SDワークス・プロタイムから、より自分を中心としたチーム編成のFDJスエズに移籍したフォレリング。3月のストラーデビアンケで優勝したものの、春のアルデンヌクラシックではラ・フレーシュ・ワロンヌで2位、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで3位と勝利を逃した。しかし5月のラ・ブエルタ・フェメニーナでは区間2勝で総合優勝に輝くと、そこから怒涛の快進撃を見せる。

引き続きスペインが舞台となったイツリア・ウィメン、ボルタ・ア・カタルーニャを共に総合優勝し、ツール・ド・スイスでは総合2位。そして臨んだツール・ド・フランス・ファムでは、まさかの未勝利かつ2年連続の総合2位で終わった。その後ロード世界選手権でも勝てず、ヨーロッパ選手権ロードレースでは自身初のロード王者に輝いた。

シーズン25勝を飾ったロレーナ・ウィーベス photo:CorVos

2位は今シーズン25勝とキャリアハイの活躍で、念願のツール・ド・フランス・ファムのマイヨヴェール(ポイント賞)も獲得したロレーナ・ウィーベス(オランダ、SDワークス・プロタイム)。3位はSDワークスからモビスターに移籍し、エースとしてブエルタ・ア・ブルゴスとツール・ド・スイスで総合優勝したマーレン・ロイサー(スイス、モビスター)が続いた。

新加入選手が活躍したFDJスエズが首位

チームランキングでトップとなったFDJスエズ photo:CorVos

チームランキングで1位だったのは、2006年創立と歴史のあるFDJスエズ。今年加入したフォレリングや個人ランキング6位のエリーズ・シャベイ(スイス)、7位のジュリエット・ラブース(フランス)など新戦力の活躍がそのままチームランキングにも反映された。

2位はウィーベスを擁するSDワークス・プロタイムが入った。勝利数ではFDJの22勝を大きく上回る48勝と圧倒的な成績だが、前世界王者であるロッテ・コペッキー(ベルギー)の不調や、今年現役復帰しながら総合エースのアンナ・ファンデルブレッヘン(オランダ)がまだトップコンディションではないことが、総合成績での上位を取りきれず、2位という結果に落ち着いた。だが今年は25歳のミーシャ・ブレーデウォルツ(オランダ)がアムステルゴールドレースで優勝するなどブレイクし、2026年シーズンの活躍も期待される。

3位には強豪リドル・トレックを抜いたUAEチームADQがランクイン。その要因は今年リドルから加入したエリーザ・ロンゴボルギーニ(イタリア)をはじめとして、所属選手が1クラスのレースなどで勝利を重ねたことにある。その中で注目は22歳のパウラ・ブラシ(スペイン)で、現ヨーロッパTT選手権のU23王者であり、ツール・ド・ロマンディでは個人TTで勝利しポイント賞にも輝き、エリートのレベルでも戦えることを示した。
2025年UCIポイント個人ランキング 女子エリート
1位 デミ・フォレリング(オランダ、FDJスエズ) 4642.57pts
2位 ロレーナ・ウィーベス(オランダ、SDワークス・プロタイム) 4326pts
3位 マーレン・ロイサー(スイス、モビスター) 3397.14pts
4位 エリーザ・ロンゴボルギーニ(イタリア、UAEチームADQ) 3053pts
5位 エリーザ・バルサモ(イタリア、リドル・トレック) 2721pts
6位 エリーズ・シャベイ(スイス、FDJスエズ) 2167pts
7位 ジュリエット・ラブース(フランス、FDJスエズ) 2125.23pts
8位 キンバリー・ルコート(モーリシャス、AGインシュランス・スーダル) 2082pts
9位 カタジナ・ニエウィアドマ(ポーランド、キャニオン・スラム・ゾンダクリプト) 1946.86pts
10位 ニアム・フィッシャーブラック(ニュージーランド、リドル・トレック) 1941.14pts
2025年UCIポイントチームランキング 女子
1位 FDJスエズ(WTW) 12490.51pts
2位 SDワークス・プロタイム(WTW) 11115.13pts
3位 UAEチームADQ(WTW) 10749.33pts
4位 リドル・トレック(WTW) 10139.56pts
5位 キャニオン・スラム・ゾンダクリプト(WTW) 7589.25pts
6位 モビスター (WTW) 7496.84pts
7位 ヴィスマ・リースアバイク(WTW) 7130.44pts
8位 リブ・アルウラー・ジェイコ(WTW) 6518.16pts
9位 AGインシュランス・スーダル(WTW) 6363.33pts
10位 EFエデュケーション・オートリー(PRW) 5941.81pts
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos

最新ニュース(全ジャンル)