アメリカのコロラドを拠点とするオフロードバイクブランドのniner(ナイナー)から、アルミハードテールMTB"AIR9"の新色が登場。高い質感のパールホワイトが爽やかさと高級感を演出してくれる。



ナイナー AIR9(パールホワイト) (c)ミズタニ自転車

幼少の頃よりBMXレースに没頭したクリス・ガイが興したオフロードバイクブランドのナイナー。今ではMTBのメインストリームとなった29インチホイールの黎明期からその存在に注目し、小柄なライダーでも扱えるようなジオメトリーのバイク開発に注力してきたブランドだ。

29インチホイールの持つ走破性や安定感といった様々なメリットがもたらす楽しさを、あらゆるライダーに伝えるために生まれたナイナー。今はMTBだけでなく、グラベルバイクなども手掛け、その世界を幅広いカテゴリーへと敷衍してきた。

ナイナー AIR9(パールホワイト) (c)ミズタニ自転車

そんなナイナーが手掛ける中で、もっとも手に取りやすいモデルとなるのがアルミ製ハードテールバイクのAIR9。アルミながらしなやかで適度な弾力を持つフレームは、ハードテールならではの楽しさを最大限に引き出す設計。29インチおよび27.5+に対応し、用途に応じたセッティングが出来る。

68°のヘッドアングルと74°のシートアングル(120mmフォーク装着時)によって、登りでは軽快に、下りではアグレッシブにトレイルを楽しめる一台に仕上げられた。ドロッパーポストのリモートケーブルも内装可能で、スマートに組み上げ可能。アクスルはBOOST規格を採用する。

そんなAIR9に、新色としてパールホワイトが追加された。トレイルに映える純白のフレームは、強い存在感を放つこと間違いなし。高級感溢れるフレームだけに、どう組み上げるかはセンスの問われるところだ。価格は110,000円(税込)。



ナイナー AIR9
カラー:SILVER/BAJA BLUE、PEARL WHITE(新色)
サイズ:XS(153-165cm)、S(160-175cm)、M(173-183cm)、L(180-191cm)
価格:110,000円(税込)※フレームのみの販売

Amazon.co.jp

Downward Spiral

Nothing
¥1,321

With Teeth (Dig) - Nine Inch Nails

Interscope Records
¥2,193

Things Falling Apart

Nothing
¥1,828