日本人にフィットするモノづくりで人気を得る東京サンエスが、9月12〜14日に秋ヶ瀬公園とSAN-ESU BASE羽根倉通り「KURU」でイベントを開催する。最新モデルの試乗、荒川グラベルライド、シクロクロスレッスン、さらにはトークショーまで盛りだくさんの内容だ。



3回目を迎える東京サンエスの試乗体験イベント(写真は第1回)

オリジナルスチールバイクの「JFFシリーズ」や、無数のラインナップを誇るOnebyESU(ワンバイエス)をプロデュースし、リッチーやソーマといった海外ブランドの輸入代理店も務める東京サンエスのイベントは今回で3回目。毎回「これが無料?」と驚くほど充実した内容で、特にオフロードにチャレンジしたい、レベルアップしたいユーザーから人気を得ているオリジナルイベントだ。

今年もJFFシリーズをはじめ、実に23台もの試乗車が揃う体験試乗会はもちろんのこと、全日本選手権9連覇をいう輝かしい戦歴を誇りつつ、現在は難病の重症筋無力症と戦いながらも自転車を楽しむ辻浦圭一さん、さらにサンエスがサポートする鈴木来人選手を招いたシクロクロスレッスン、荒川アウトバックと仲間たちをガイドに迎えた「サンエス荒川グラベルライド」、サンエスベース羽根倉通り KURUに場所を移してのトークセッションなど、非常に内容の濃いスケジュールが訪れるあなたを飽きさせない。

シクロクロスレッスンも開催。ビギナーや、上の順位を狙いたい人はぜひ (c)東京サンエス

辻浦圭一・鈴木来人のお二人がゲスト講師を務める (c)東京サンエス
トークセッションも開催。開発における熱くて深い思いを聞けるチャンスだ (c)東京サンエス



3日間は名物のソフトクリームや、ショールームも営業中。併せて訪れてください

詳細については以下、東京サンエスのリリースを確認のこと。「KURU」名物のソフトクリームや、UX(ショールーム)と併せて楽しんでみてはいかがでしょう?



東京サンエス 体験ライド & シクロクロスレッスン
日付:2025年9月12日(金)・13日(土)・14日(日)
会場:さいたま市 秋ヶ瀬公園・志木市 サンエスベース羽根倉通り KURU
主催:東京サンエス株式会社
共催:公益財団法人 埼玉県公園緑地協会

試乗予定車両
OnebyESU

JFF Ti V2 チタンディスク オールアラウンド
JFF #703D クロモリディスク オールロード
JFF #807z アルミ シクロクロスレースモデル
JFF #901 アルミ マルチツアーモデル
JFF #503 クロモリ リムブレーキ ロード
JFF #801 スチール ディスク シクロクロス
JFF #803 アルミ カンティ シクロクロス

TESTACH
Tense(テンス) クロモリ1インチロード

SOMA
Wolverine(V4.1)Type-A
JOWBONE Type-A

RITCHEY
ROAD LOGIC DISC
ULTRA
P-29ER

シクロクロス レッスン講師:辻浦圭一・鈴木来人

イベントタイムスケジュール (c)東京サンエス

詳細は東京サンエスのイベントページを確認のこと。