女性のために自転車を開発するLivが2026年モデルを発表。オールラウンドロードバイクのLAGNMAと、エンデュランスモデルのAVAILに「Advanced 3」という新たなグレードの完成車が登場した。

Liv Langma Advanced SL 1(ドリーミーブルー・クローム) (c)ジャイアント
先日閉幕したツール・ド・フランス・ファム。9日間に渡って繰り広げられた激闘の中で、大ベテランのマビ・ガルシア(リブ・アルウラー・ジェイコ)による逃げ切り勝利は記憶に新しい。この勝利は彼女自身とチーム初、そしてバイクサプライヤーであるLivにとってもツール初の快挙となった。
そんなLivが2026年モデルのラインアップを発表している。ガルシアがツールで使用したオールラウンドレーサー”LANGMA Advanced SL”の販売パッケージは、選手たちも使用する最高峰フレームに、コンポーネントをシマノ Ultegra DI2+ジャイアント Power Proを組み合わせたドライブトレインを採用した”Advanced SL 1”で行われる。ホイールはジャイアントのSLR 0 40というカーボンスポークモデルがアセンブルされた。
これらのパッケージはLANGMAの軽量性と高効率性、エアロパフォーマンスといった性能面と、1,100,000円(税込)という価格がバランスしていることもポイント。レースで良い成績を残したい方、ファストサイクリングを気持ちよく走りたい方にピッタリな一台だ。

Liv Langma Advanced Pro 0(サンダークラウド) (c)ジャイアント 
Liv Langma Advanced Pro 1(ファンシーホワイト・クローム) (c)ジャイアント
セカンドグレードのAdvanced Proは2車種のラインアップ。上位グレードにあたるAdvanced Pro 0は先述したAdvanced SL 1とメインコンポーネントやホイールのアセンブルは同様。細かいスペックなどももちろん最適化されており、価格が880,000円(税込)となっている。
もう一台のAdvanced Pro 1は、シマノ 105 DI2をメインコンポーネントに据え、ジャイアントのパワーメーターPower Proを搭載したハイスペックモデルだ。ホイールはジャイアントのSLR 1 40。価格は715,000円(税込)。

Liv Langma Advanced 3 QOM(クリアスカイ) (c)ジャイアント
普及帯のAdvancedグレードでは新たな完成車Advenced 3がラインアップに追加されている。Advenced 3はシマノCUESをメインコンポーネントに据えたモデルで、価格は275,000円(税込)に設定されていることが特徴だ。カーボンフレームによる優れた走行性能と、高耐久かつ変速性能に優れたドライブトレインの組み合わせは、これから積極的にロードバイクに乗りたい方にピッタリ。

Liv Langma Advanced 1 QOM(ラベンダーブラッシュ) (c)ジャイアント 
Liv Langma Advanced 1 QOM(メテオライトミスト) (c)ジャイアント

Liv Langma Advanced 2 QOM(ペールモス) (c)ジャイアント 
Liv Langma Advanced 2 QOM(ネイティブグレイ) (c)ジャイアント
Advancedグレードの上位モデルはカラーリングが魅力だ。シマノ105 DI2完成車のAdvanced 1は白地にラベンダーカラーロゴのラベンダーブラッシュで、メテオライトミストはシックで落ち着いた印象を与える色味に仕上げられている。シマノ105(機械式)完成車のAdvenced 2は淡い色味のペールモスと、スポーティーなネイティブグレイの2種類が揃う。

Liv Avail Advanced 3(シーフォーム・コスモネイビー) (c)ジャイアント
LivのAvailはロングライドをサポートしてくれるオールマイティな一台。登り坂でも軽快に進んでいける軽量性や反応性、長時間の乗車でも過度なストレスになりにくい快適性を実現していることが特徴だ。
数多く投入されているテクノロジーの中でも際立つ技術がD-Fuse。チューブのD型断面によるしなりを活かして衝撃を吸収するテクノロジーであり、シートポストに関してはサドル直下をくびれさせることで最大7mmも可動するという。ハンドルにもD-Fuseが用いられており、手や肩への負担も軽減させている。

Liv Avail Advanced Pro 0(ドリーミーブルー・カーボン・クローム) (c)ジャイアント
そんなAvailの2026年モデルでのトピックはAdvanced 3グレードがラインアップに追加されたこと。Advanced 3はLANGMA同様にシマノCUESをメインコンポーネントに据えた完成車で、カーボンロード入門機としては最適なバイクに仕上がっている。価格は275,000円(税込)。
また2026年のAvailはAdvanced Pro 0、Advanced 1、Advanced 3という3車種全てフェードしたツートンカラーで彩られている。Advanced Pro 0は爽やかなドリーミーブルー・カーボン・クローム、Advanced 1はアイアンルージュ・カーボン・クローム、Advanced 3はシーフォーム・コスモネイビーという展開となっている。

Liv Avail Advanced 1(アイアンルージュ・カーボン・クローム) (c)ジャイアント
Liv Langma Advanced SL 1
フレーム:Advanced SL-grade Composite, 12x142mm thru-axle, integrated seatpost, disc
フォーク:Advanced SL-grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ドリーミーブルー・クローム
ドライブトレイン:Shimano Ultegra Di2 with Giant Power Pro
ホイール:Giant SLR 0 40 WheelSystem
サイズ:XXS、XS、S
価格:1,100,000円(税込)
Liv Langma Advanced Pro 0
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced SL-grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:サンダークラウド
ドライブトレイン:Shimano Ultegra Di2 with Giant Power Pro
ホイール:Giant SLR 0 40 WheelSystem
サイズ:XXS、XS、S
価格:880,000円(税込)
Liv Langma Advanced Pro 1
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced SL-grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ファンシーホワイト・クローム
ドライブトレイン:Shimano 105 Di2 with Giant Power Pro
ホイール:Giant SLR 1 40 WheelSystem
サイズ:XXS、XS、S
価格:715,000円(税込)
Liv Langma Advanced 1 QOM
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ラベンダーブラッシュ、メテオライトミスト
ドライブトレイン:Shimano 105 Di2
ホイール:Giant P-R1 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:440,000円(税込)
Liv Langma Advanced 2 QOM
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ネイティブグレイ、ペールモス
ドライブトレイン:Shimano 105
ホイール:Giant P-R1 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:341,000円(税込)
Liv Langma Advanced 3 QOM
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:クリアスカイ
ドライブトレイン:Shimano CUES
ホイール:Giant S-R2 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:275,000円(税込)
Liv Avail Advanced Pro 0
フレーム:Advanced-grade composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced SL-grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ドリーミーブルー・カーボン・クローム
ドライブトレイン:Shimano Ultegra Di2 with Giant Power Pro
ホイール:Giant SLR 0 40 WheelSystem
サイズ:XXS、XS、S
価格:880,000円(税込)
Liv Avail Advanced 1
フレーム:Advanced-grade composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:アイアンルージュ・カーボン・クローム
ドライブトレイン:Shimano 105 Di2
ホイール:Giant P-R1 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:440,000円(税込)
Liv Avail Advanced 3
フレーム:Advanced-grade composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:シーフォーム・コスモネイビー
ドライブトレイン:Shimano CUES
ホイール:Giant S-R2 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:275,000円(税込)

先日閉幕したツール・ド・フランス・ファム。9日間に渡って繰り広げられた激闘の中で、大ベテランのマビ・ガルシア(リブ・アルウラー・ジェイコ)による逃げ切り勝利は記憶に新しい。この勝利は彼女自身とチーム初、そしてバイクサプライヤーであるLivにとってもツール初の快挙となった。
そんなLivが2026年モデルのラインアップを発表している。ガルシアがツールで使用したオールラウンドレーサー”LANGMA Advanced SL”の販売パッケージは、選手たちも使用する最高峰フレームに、コンポーネントをシマノ Ultegra DI2+ジャイアント Power Proを組み合わせたドライブトレインを採用した”Advanced SL 1”で行われる。ホイールはジャイアントのSLR 0 40というカーボンスポークモデルがアセンブルされた。
これらのパッケージはLANGMAの軽量性と高効率性、エアロパフォーマンスといった性能面と、1,100,000円(税込)という価格がバランスしていることもポイント。レースで良い成績を残したい方、ファストサイクリングを気持ちよく走りたい方にピッタリな一台だ。


セカンドグレードのAdvanced Proは2車種のラインアップ。上位グレードにあたるAdvanced Pro 0は先述したAdvanced SL 1とメインコンポーネントやホイールのアセンブルは同様。細かいスペックなどももちろん最適化されており、価格が880,000円(税込)となっている。
もう一台のAdvanced Pro 1は、シマノ 105 DI2をメインコンポーネントに据え、ジャイアントのパワーメーターPower Proを搭載したハイスペックモデルだ。ホイールはジャイアントのSLR 1 40。価格は715,000円(税込)。

普及帯のAdvancedグレードでは新たな完成車Advenced 3がラインアップに追加されている。Advenced 3はシマノCUESをメインコンポーネントに据えたモデルで、価格は275,000円(税込)に設定されていることが特徴だ。カーボンフレームによる優れた走行性能と、高耐久かつ変速性能に優れたドライブトレインの組み合わせは、これから積極的にロードバイクに乗りたい方にピッタリ。




Advancedグレードの上位モデルはカラーリングが魅力だ。シマノ105 DI2完成車のAdvanced 1は白地にラベンダーカラーロゴのラベンダーブラッシュで、メテオライトミストはシックで落ち着いた印象を与える色味に仕上げられている。シマノ105(機械式)完成車のAdvenced 2は淡い色味のペールモスと、スポーティーなネイティブグレイの2種類が揃う。

LivのAvailはロングライドをサポートしてくれるオールマイティな一台。登り坂でも軽快に進んでいける軽量性や反応性、長時間の乗車でも過度なストレスになりにくい快適性を実現していることが特徴だ。
数多く投入されているテクノロジーの中でも際立つ技術がD-Fuse。チューブのD型断面によるしなりを活かして衝撃を吸収するテクノロジーであり、シートポストに関してはサドル直下をくびれさせることで最大7mmも可動するという。ハンドルにもD-Fuseが用いられており、手や肩への負担も軽減させている。

そんなAvailの2026年モデルでのトピックはAdvanced 3グレードがラインアップに追加されたこと。Advanced 3はLANGMA同様にシマノCUESをメインコンポーネントに据えた完成車で、カーボンロード入門機としては最適なバイクに仕上がっている。価格は275,000円(税込)。
また2026年のAvailはAdvanced Pro 0、Advanced 1、Advanced 3という3車種全てフェードしたツートンカラーで彩られている。Advanced Pro 0は爽やかなドリーミーブルー・カーボン・クローム、Advanced 1はアイアンルージュ・カーボン・クローム、Advanced 3はシーフォーム・コスモネイビーという展開となっている。

Liv Langma Advanced SL 1
フレーム:Advanced SL-grade Composite, 12x142mm thru-axle, integrated seatpost, disc
フォーク:Advanced SL-grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ドリーミーブルー・クローム
ドライブトレイン:Shimano Ultegra Di2 with Giant Power Pro
ホイール:Giant SLR 0 40 WheelSystem
サイズ:XXS、XS、S
価格:1,100,000円(税込)
Liv Langma Advanced Pro 0
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced SL-grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:サンダークラウド
ドライブトレイン:Shimano Ultegra Di2 with Giant Power Pro
ホイール:Giant SLR 0 40 WheelSystem
サイズ:XXS、XS、S
価格:880,000円(税込)
Liv Langma Advanced Pro 1
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced SL-grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ファンシーホワイト・クローム
ドライブトレイン:Shimano 105 Di2 with Giant Power Pro
ホイール:Giant SLR 1 40 WheelSystem
サイズ:XXS、XS、S
価格:715,000円(税込)
Liv Langma Advanced 1 QOM
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ラベンダーブラッシュ、メテオライトミスト
ドライブトレイン:Shimano 105 Di2
ホイール:Giant P-R1 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:440,000円(税込)
Liv Langma Advanced 2 QOM
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ネイティブグレイ、ペールモス
ドライブトレイン:Shimano 105
ホイール:Giant P-R1 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:341,000円(税込)
Liv Langma Advanced 3 QOM
フレーム:Advanced-grade Composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:クリアスカイ
ドライブトレイン:Shimano CUES
ホイール:Giant S-R2 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:275,000円(税込)
Liv Avail Advanced Pro 0
フレーム:Advanced-grade composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced SL-grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:ドリーミーブルー・カーボン・クローム
ドライブトレイン:Shimano Ultegra Di2 with Giant Power Pro
ホイール:Giant SLR 0 40 WheelSystem
サイズ:XXS、XS、S
価格:880,000円(税込)
Liv Avail Advanced 1
フレーム:Advanced-grade composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:アイアンルージュ・カーボン・クローム
ドライブトレイン:Shimano 105 Di2
ホイール:Giant P-R1 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:440,000円(税込)
Liv Avail Advanced 3
フレーム:Advanced-grade composite, 12x142mm thru-axle, disc
フォーク:Advanced-grade Composite, full-composite OverDrive steerer, 12x100mm thru-axle, disc
カラー:シーフォーム・コスモネイビー
ドライブトレイン:Shimano CUES
ホイール:Giant S-R2 Disc
サイズ:XXS、XS、S
価格:275,000円(税込)
リンク
Amazon.co.jp