Livが展開するオールラウンドレーサー、"LANGMA"に限定モデルが登場。LANGMA ADVANCED PRO 0 SEは、唯一無二のマーブルペイントにクロームデカールを組み合わせたエレガントなスペシャルカラーが魅力的な一台だ。



Liv LANGMA ADVANCED PRO 0 SE(マーブルユニコーンホワイト) (c)Liv

ジャイアントが展開する女性向けバイクブランドのLiv。そのラインアップの中でも、エアロロードのENVILIVと双璧をなすレーシングバイクとして用意される軽量オールラウンダーがLANGMAシリーズだ。世界最高峰であるヒマラヤ山脈のエベレストを指す現地語「チョモランマ(大地の母)」をその名の由来とするこのバイクは、“高み”に挑戦し続ける女性サイクリストの心強いパートナーであるために開発された。

単に軽量なクライミングバイクとしてではなく、最新のオールラウンドレーサーを名乗るに相応しい全方位的な性能を得ているのが最新世代のLANGMAの特徴だ。より効率的で、よりエアロで、よりシームレスなインテグレーション化を推し進めることによって、クライミング、ダウンヒル、スプリントなど、あらゆる場面で最高レベルの性能を発揮する。

唯一無二の模様を描き出すマーブルペイントが施される (c)Liv

自社でカーボン原糸からプリプレグを製造するジャイアントのノウハウによって軽量かつ高い剛性を兼ね備えたフレームを実現。更にエアロダイナミクスも強化され、オールラウンド性が強化されている。

そんなLANGMAのセカンドグレードとなるLANGMA ADVANCED PROに、国内限定10台となるスペシャルペイントモデルが登場する。新たな「マーブルユニコーンホワイト」カラーは、大理石のように複雑でユニークな表情を見せるマーブルペイントに、メタリックな質感のブラッシュドクロームデカールを組み合わせた一台。

40mmハイトのフックレスカーボンリムとエアロカーボンスポークを組み合わせた「SLR 0 40」 (c)Liv

このエレガントなビジュアルが与えられたのは、LANGMA ADVANCED PROのアルテグラDI2仕様の完成車であるLANGMA ADVANCED PRO 0 SE。フレームはアドバンスドグレード、フォークはアドバンスドSLグレードのカーボンを使用し、上位モデルに肉薄する性能を実現している。

ホイールには40mmハイトのフックレスカーボンリムとエアロカーボンスポークを組み合わせた「SLR 0 40」をアセンブルし、完成車重量6.9kg(XS)というレーススペックの一台だ。価格は880,000円(税込)。

Liv LANGMA ADVANCED PRO 0 SE(マーブルユニコーンホワイト) (c)Liv



Liv LANGMA ADVANCED PRO 0 SE
フレーム : Advanced-Grade Composite,12x142mm thru-axle,disc
F.フォーク : Advanced SL-Grade Composite, full-composite OverDrive Aero steerer, 12x100mm thru-axle, disc
ギアクランク : SHIMANO ULTEGRA with GIANT POWER PRO
変速パーツ : SHIMANO ULTEGRA Di2 24-Speed
ブレーキセット : SHIMANO ULTEGRA [F] 160mm, [R] 140mm
ホイール : GIANT SLR 0 40 WheelSystem
タイヤ : CADEX RACE GC, tubeless, 700x28c
サイズ : 390 (XXS), 420 (XS), 450(S) mm
重量 : 6.9kg (XS)
追加カラー : マーブルユニコーンホワイト
価 格:880,000円(税込)
リンク

同じ製品カテゴリーの記事