元世界王者アラフィリップと今季躍動したヒルシを獲得したチューダー・プロサイクリング。2025年シーズンに向け30名のロースターを確定させ、スイス籍のプロチームがワールドチームに匹敵する戦力を整えた。

チューダー・プロサイクリングに移籍するジュリアン・アラフィリップ(フランス) photo:Makoto AYANO
世界中の注目を集めたジュリアン・アラフィリップ(フランス)の移籍先がチューダー・プロサイクリングあると発表されたのは今年8月のこと。「チームのプロジェクトに共感し、発足当初から成長と発展する様子を見ていた」というコメントと共に、元世界王者は3年契約を結んだ。
チューダーは元TT世界王者ファビアン・カンチェラーラを中心に2022年に発足したプロチーム。現在UCIランキング(2023&24年UCIポイントの合算)は23位で、ワールドチームへの昇格は事実上不可能だが、全ワールドツアーへの出場権が得られる20位以内が目下の目標となっている。
若手育成するクラブチームを母体とするチューダーは、スイスの高級時計メーカーであるチューダーのバックアップを受けている。今年はジロ・デ・イタリアのワイルドカード(招待枠)に選ばれ、グランツール初出場。また来年に向けスイス出身の選手を7名まで減らす中、地元スイスのスター選手マルク・ヒルシ(スイス)を獲得した。

母国チームに加入するマルク・ヒルシ(スイス) photo:CorVos
26歳のヒルシは、2019年にサンウェブの下部チームから昇格。2020年のフレーシュ優勝、ツール・ド・フランスでの23km独走勝利で注目を集めた。UAEに移籍後は一時期成績が低迷したものの、2023年に7勝(総合優勝2つ)を飾り、今年8月のクラシカ・サンセバスティアンとベーメル・サイクラシックスで連続優勝。さらにワンデーレース5連勝を果たし、かつての輝きを取り戻した。
チームの強みはアラフィリップとヒルシが揃うワンデーレースにある。元世界王者は今季のジロ・デ・イタリアで逃げ切り勝利を決め、クラシカ・サンセバスティアンやグランプリ・シクリスト・ド・モンレアルで表彰台に上がるなど、依然としてトップレベルの競争力を示している。
スプリント陣ではジロとブエルタ・ア・エスパーニャで区間優勝経験のあるアルベルト・ダイネーゼ(イタリア)が中心となる。2023年ミラノ〜トリノを制したアーヴィッド・デクライン(オランダ)とベテランのマッテオ・トレンティン(イタリア)もエースを務め、新加入でリードアウトが得意なマルコ・ハラーが支える。

世界中の注目を集めたジュリアン・アラフィリップ(フランス)の移籍先がチューダー・プロサイクリングあると発表されたのは今年8月のこと。「チームのプロジェクトに共感し、発足当初から成長と発展する様子を見ていた」というコメントと共に、元世界王者は3年契約を結んだ。
チューダーは元TT世界王者ファビアン・カンチェラーラを中心に2022年に発足したプロチーム。現在UCIランキング(2023&24年UCIポイントの合算)は23位で、ワールドチームへの昇格は事実上不可能だが、全ワールドツアーへの出場権が得られる20位以内が目下の目標となっている。
若手育成するクラブチームを母体とするチューダーは、スイスの高級時計メーカーであるチューダーのバックアップを受けている。今年はジロ・デ・イタリアのワイルドカード(招待枠)に選ばれ、グランツール初出場。また来年に向けスイス出身の選手を7名まで減らす中、地元スイスのスター選手マルク・ヒルシ(スイス)を獲得した。

26歳のヒルシは、2019年にサンウェブの下部チームから昇格。2020年のフレーシュ優勝、ツール・ド・フランスでの23km独走勝利で注目を集めた。UAEに移籍後は一時期成績が低迷したものの、2023年に7勝(総合優勝2つ)を飾り、今年8月のクラシカ・サンセバスティアンとベーメル・サイクラシックスで連続優勝。さらにワンデーレース5連勝を果たし、かつての輝きを取り戻した。
チームの強みはアラフィリップとヒルシが揃うワンデーレースにある。元世界王者は今季のジロ・デ・イタリアで逃げ切り勝利を決め、クラシカ・サンセバスティアンやグランプリ・シクリスト・ド・モンレアルで表彰台に上がるなど、依然としてトップレベルの競争力を示している。
スプリント陣ではジロとブエルタ・ア・エスパーニャで区間優勝経験のあるアルベルト・ダイネーゼ(イタリア)が中心となる。2023年ミラノ〜トリノを制したアーヴィッド・デクライン(オランダ)とベテランのマッテオ・トレンティン(イタリア)もエースを務め、新加入でリードアウトが得意なマルコ・ハラーが支える。
チューダー・プロサイクリング2025年ロースター
| マルコ・ブレンナー(ドイツ) |
| アルベルト・ダイネーゼ(イタリア) |
| アーヴィッド・デクライン(オランダ) |
| ヤコブ・エリクソン(スウェーデン) |
| ルーカス・エリクソン(スウェーデン) |
| ロバン・フロワドゥヴォー(スイス) |
| ミカ・ヘミング(ドイツ) |
| ペトル・ケレメン(チェコ) |
| アルトゥール・クルッカース(ルクセンブルク) |
| セバスチャン・コルツェシャンギシ(デンマーク) |
| アレクサンダー・クリーガー(ドイツ) |
| マリウス・マイヤーホーファー(ドイツ) |
| リック・プルイマース(オランダ) |
| マイケル・ストーラー(オーストラリア) |
| フロリアン・ストーク(ドイツ) |
| ジョエル・ズーター(スイス) |
| ローランド・テールマン(スイス) |
| マッテオ・トレンティン(イタリア) |
| ヤニス・ヴォワザール(スイス) |
| ハネス・ウィルクス(ドイツ) |
| ルク・ヴィルトゲン(ルクセンブルク) |
| マイケル・ゼイラート(オランダ) |
| 新加入 |
| ジュリアン・アラフィリップ(フランス)←スーダル・クイックステップ |
| マルク・ヒルシ(スイス)←UAEチームエミレーツ |
| マルコ・ハラー(オーストリア)←レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ |
| ローレンス・ワーバス(アメリカ)←デカトロンAG2Rラモンディアル |
| ファビアン・リーンハルト(スイス)←グルパマFDJ |
| アイヴァラス・ミクティス(リトアニア)←下部チーム |
| ファビアン・ヴァイス(スイス)←下部チーム |
| 退団選手 |
| トム・ボーリ(スイス |
| ニルス・ブルン(スイス) |
| アロイス・シャラン(フランス)→引退 |
| アレクサンダー・カンプ(デンマーク)→アンテルマルシェ・ワンティ |
| シモン・ペロー(スイス) |
| セバスティアン・レイシェンバック(スイス)→引退 |
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos
photo:CorVos
Amazon.co.jp
エクスプロージョン プロテイン 3kg ホエイプロテイン (ミルクチョコレート味/大容量/国内製造/WPC) X-PLOSION
X-PLOSION(エクスプロージョン)
¥8,399 (¥3 / グラム)
Choice ゴールデンホエイ グラスフェッド ホエイプロテイン プレーン味 1kg プロテイン 人工甘味料不使用 国内製造 乳酸菌ブレンド GMOフリー
CHOICE NUTRITION ( チョイス ニュートリション )
¥5,480 (¥5 / g)