2021/07/17(土) - 14:34
V3-RSと同型のモールドを採用したコルナゴのピュアレーシングモデル、V3に爽やかなエメラルドブルーが映える新色が加わった。既存の完成車パッケージに加え、シマノ105搭載モデルがディスク/リムブレーキ仕様で発売される。
コルナゴ V3(ブラック/エメラルド/MKGR) (c)アキボウ
今回ニューカラーが登場したコルナゴのV3は、その名の通りツール・ド・フランス2連覇を目指すタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ)を支えピュアレーシングバイク、V3-RSと同じモールドを採用したバリューモデル。使用するカーボンの素材および積層を調整することで、アマチュアライダーにも扱いやすい乗り味を実現したセカンドグレードだ。
ホビーユースを踏まえて最大タイヤ幅は28cに設定され、ホビーレースはもちろんグランフォンドやブルベのような長距離ライドにも対応することが大きな特徴。従来はブラック/レッド(MKRD)とホワイト(MKWH)の2カラーだったが、今回イタリアンブランドらしい、美しく映えるブラック/エメラルド(MKGR)がラインナップされ、カラーバリエーションが3色となった。
V3はタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ)が駆るV3-RSの弟分モデル photo:Bettiniphoto
また、完成車スペックもディスクブレーキ仕様のシマノULTEGRA(DI2/機械式)だけだったが、シマノ105を搭載したモデルがディスク仕様とリム仕様で発売される。
コルナゴ V3
BB規格:スレッドフィット82.5
対応BB:プレスフィットBB86
タイヤクリアランス:最大28C
O.L.D寸法:フロント100mm、リア142mm
スルーアクスル径:12mm
サイズ:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S
カラー:MKRD / MKWH / MKGR(新カラー:春発売)
価格:
V3 Disc ULTEGRA DI2:635,800円(税込)
V3 Disc ULTEGRA:514,800円(税込)
V3 Disc 105:407,000円(税込)
V3 Rim 105:352,000円(税込)

今回ニューカラーが登場したコルナゴのV3は、その名の通りツール・ド・フランス2連覇を目指すタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ)を支えピュアレーシングバイク、V3-RSと同じモールドを採用したバリューモデル。使用するカーボンの素材および積層を調整することで、アマチュアライダーにも扱いやすい乗り味を実現したセカンドグレードだ。
ホビーユースを踏まえて最大タイヤ幅は28cに設定され、ホビーレースはもちろんグランフォンドやブルベのような長距離ライドにも対応することが大きな特徴。従来はブラック/レッド(MKRD)とホワイト(MKWH)の2カラーだったが、今回イタリアンブランドらしい、美しく映えるブラック/エメラルド(MKGR)がラインナップされ、カラーバリエーションが3色となった。

また、完成車スペックもディスクブレーキ仕様のシマノULTEGRA(DI2/機械式)だけだったが、シマノ105を搭載したモデルがディスク仕様とリム仕様で発売される。
コルナゴ V3
BB規格:スレッドフィット82.5
対応BB:プレスフィットBB86
タイヤクリアランス:最大28C
O.L.D寸法:フロント100mm、リア142mm
スルーアクスル径:12mm
サイズ:420S / 450S / 480S / 500S / 520S / 540S / 560S / 580S
カラー:MKRD / MKWH / MKGR(新カラー:春発売)
価格:
V3 Disc ULTEGRA DI2:635,800円(税込)
V3 Disc ULTEGRA:514,800円(税込)
V3 Disc 105:407,000円(税込)
V3 Rim 105:352,000円(税込)
リンク
Amazon.co.jp