ツール・ド・フランスでイスラエル・プレミアテックが使用しているファクターのOSTRO VAM 2.0 Watercolourが販売される。水彩画のようなデザインは一台ごとにハンドペイントが施されており、同じフレームは二つとして存在しないスペシャルなバイクだ。



ファクター OSTRO VAM 2.0 Watercolour (c)factor

イギリスの気鋭ブランド、ファクターが新たな限定モデルを発表した。OSTRO VAM 2.0 Watercolourは、同社のフラッグシップモデルであるエアロオールラウンダーに、手描きによる水彩画風のグラフィックを施した限定仕様だ。

このWatercolour Editionの最大の特徴は、水彩画のウェットインウェット(にじみ)のようなペイントがハンドメイドで施されており、フレームセットごとに仕上がりが異なること。つまり、同じフレームセットは二つとして存在せず、唯一無二の個性があるバイクを実現する。

水彩画のようなペイントは一台ずつ職人が塗装しており、同じフレームは世界に2台とない (c)factor

水色やピンクといったカラーはフレームを華やかに彩り、ツール・ド・フランスを走るバイクとしてぴったりな清涼感を演出している。このデザインについてファクターは「美しさは人の主観によるが、日の出や日没、ポピー畑など誰がみても客観的に美しいと感じるものがある。Watercolorはそれにあたる」と胸を張る。

ベースとなるOSTRO VAM 2.0は、エアロ性能と軽量性をハイレベルで両立させたフラッグシップモデルだ。UCI規定の6.8kg重量制限を下回る軽量性を実現しながら、優れた空力性能を発揮する。平坦路でのスピードと登りでの軽快さを同時に手に入れたいレーサーにとって心強い武器となる一台だ。

華やかなカラーで彩られたWatercolour (c)factor

同時に細身のリアシートステイは路面からの振動を効果的に吸収し、最大32mmまでのタイヤクリアランスを確保することで、さらなる快適性の向上を図っている。パリ〜ルーベからツール・ド・フランスまで、様々な過酷な状況で活躍するバイクを実現している。

販売パッケージは多岐にわたり、フレームセットとフレームセット+ホイールのパッケージ、そして完成車5種類で展開されている。シマノ完成車についてはプーリーをセラミックスピードのOSPWにアップグレード(+75,000円)も受け付けている。各モデルの価格等は以下の一覧をチェックしてもらいたい。



ファクター OSTRO VAM 2.0 Watercolour
フレームセット:911,900円
フレームセット(Black inc 48/58 ホイール付き):1,321,100円
シマノ DURA-ACE:1,831,500円
シマノ ULTEGRA:1,509,200円
スラム RED eTap AXS(パワーメーター付き):1,882,100円
スラム Force eTap AXS(パワーメーター付き):1,542,200円
カンパニョーロ SUPER RECORD:1,930,500円

その他仕様
サイズ:45、49、52、54、56、58、61
フレーム素材:TeXtreme Toray, Nippon Graphite Pitch-Based Fiber
最大タイヤクリアランス:32mm
クランク長:170mm(45/49/52)、172.5mm(54/56)、175mm(58)
チェーンリング:48/35T(スラム)、52/36T(シマノ)、48/32T(カンパ)
カセットコグ:10-33T(スラム)、11-30T(シマノ)、10-33T(カンパ)