カラフルかつ軽量なTOKENのカスタムパーツ群
サイクルモード2014
-
-
C22Aのハブはカーボンリムの上位モデルと同様に大胆な肉抜きによって軽量化を追求している
-
アルミ/カーボンのコンポジットリムを採用するC45A HERO。エアロを追求した箱の様なリム断面が特徴的だ
-
TOKENの新型アルミホイールC22Aは49,000円で1,384gとコストパフォーマンス抜群
-
専用リムとMTBハブを組み合わせたロードディスク用のEC90 SL Disc
-
イーストン E100は1,050gと同社史上最も軽いホイールに仕上がっている
-
トライアスリートから高い評価を受けるバトンホイールを始めゼンティスの全ラインナップが揃い踏み
-
カーボン製のスポーク&ハブを採用したイーストンE100。持ち上げた瞬間に笑ってしますほど軽い
-
更なる軽量化を果たした新Rca。フォーク込みで947gと重量もさることながら、フレームセットで1,350,000円と価格もスゴい
-
シンプルかつインパクト大なカラーリングのTTバイクP5
-
東商会担当者のイチオシはサーヴェロの新型エアロロードS5
-
真っ赤なAir Codeはナセル・ブアニのジロポイント賞獲得を記念した特別カラー
-
トップチューブを始めとしたフレンチバイクらしい独特のデザインもAir Codeの特徴だ
-
ラピエールの新型エアロロードAir Code。プロチームのバイクと同じカラーはレースファンの心を鷲掴み
-
ミシュランマンも一押しのヴェロミシュラン
-
ヴェロミシュランの第3弾は小径車。来年4月ごろの発売開始が予定されている
-
2015モデルのシディはトレンドの蛍光カラーを多くのモデルで採用した
-
ワイヤークロージャーやエナメル製アッパーが特徴的なシディの新型ミドルグレードKAOS
-
ティンコフ・サクソからのフィードバックを取り入れたハイエンドモデル群。レースでの実用性に追求している
-
ITALIA ES JERSEYの生地の裏面にはスポルトフルのイタリア代表ジャージが制した世界選手権とオリンピックの数が示されている
-
現在店頭に並んでいる14秋冬モデルも展示された。シンプルで着回しの利くデザインが特徴だ
-
DOLOMITI RACE JERSEYはスポルトフルが主催するレースイベントの20回大会を記念する1着
-
担当者のイチオシというスポルトフル ITALIA ES JERSEY
-
レーシーかつどこかクラシカルなスタイルのLIFESTYLE
-
他に先駆けてショートテールデザインを取入れたTTヘルメットBambino。バイザーがマイナーチェンジとなった
-
サイクルモードでお披露目となったデローザとのコラボモデル。MojitoとVertigoで展開される
-
昨年発表されたエアロモデルINFINITY。チームスカイでは主にスプリンターやスピードマンが使用する
-
リアにも大きなベンチレーションホールを設けることで通気性を高めた
-
メルさんとニジョウさんとエノコさん
-
泉田くんに壁ドンするエノコさん