メインプロダクトの輪行袋は実際の使用例と共に展示された
サイクルモード2014
-
-
フロントホイールを輪行袋と別に持ち歩くためのバッグ
-
女性に人気というフロント&サドルバッグ。都内にある工房にて手作業で作られている
-
オーストリッチ社長の伊美哲也さんとイチオシというバックパックライト5.5
-
コンパクトに折りたためるイギリス生まれの小径車ブロンプトンも展示された
-
新たにTT/トライアスロンモデルが登場
-
SMPにはネオンカラーが追加された
-
コンチネンタルのタイヤは全モデルが集結した
-
ワイドタイヤが装着可能ながら機敏な操作性を実現したというROS9+
-
グラベルロードには新モデルBSB9が登場
-
グラスファイバー製の板バネを使用する
-
今季より取り扱いを開始するLaufのサスペンションフォーク
-
シマノXTR Di2にLaufのサスペンションフォークを装備したniner AIR9 RDOリミテッドのデモバイク
-
工具も得意とするクランクブラザーズ新型がYシリーズ
-
CXシーンで高いシェアを誇るクランクブラザーズのペダル
-
デダ・エレメンティからはMTBライン「MUD」が登場する
-
グラベルライド用タイヤGRAVEL GRINDER
-
国内のCXシーンでシェア上昇中のチャレンジのタイヤ
-
ダイレクトドライブ式ホームトレーナー「Turbo Muin」にタブレット連携型の「Real」が登場
-
MTBモデルはロゴの刺繍とされるなど満足感高い仕上がりになっている
-
クロージャーには最新型のIP1を採用する
-
新たにBOAクロージャーを搭載したシューズがリリースされる
-
シートポスト「Cyrano」にはフルカーボン製の新型ハイエンド「00」が登場
-
ベース素材を変更しアップグレードしたKURVEシリーズ
-
フルモデルチェンジを果たした定番サドルALIANTE
-
大勢の来場者で賑わったフィジークコーナー
-
カーボンフレームの如く滑らかで美しい溶接部
-
オーバーサイズBBなど最新の規格を取入れ、走りを追求している
-
スカンジウム合金を使用したデローザの新たな意欲作 SCANDIUM
-
カスクとデローザがラボレーションしたヘルメットが発表された