開催日程 レース/イベント名 WEB
橋本英也と黒枝士揮(鹿屋体育大学)がワン・ツー勝利
ゴール順位を競う集団
黒枝士揮が橋本英也と固い握手
橋本英也と黒枝士揮(鹿屋体育大学)。クリテリウムでは最強タッグだ
C1 メイン集団
女子表彰
男子表彰
C1 アタックする中西重智(岩井商会GAN WELL RACING)
C1 逃げる3人
C1 小渡健悟と中西重智(岩井商会GAN WELL RACING)がワン・ツー
橋本英也と黒枝士揮がワン・ツー 学生クリテ王者に鹿屋体大返り咲き 
第3ステージを3人で逃げ切り、ゴールを制した武井きょうすけ(フォルツァ・ニールプライド)
タイで行われている5日間のアマチュアステージロードレース「ツアー・オブ・フレンドシップ」
第3ステージで武井きょうすけ(フォルツァ・ニールプライド)がリー・ロジャース(イギリス、Lapierre Asia)らを引き連れて3人で逃げる
第3ステージの表彰台にたつ武井きょうすけ(フォルツァ・ニールプライド)
タイのツアー・オブ・フレンドシップ第3ステージで武井きょうすけが逃げ切り勝利 総合2位に浮上
キャノンデール SYNAPSE Carbon Hi-MOD
キャノンデール SYNAPSE Carbon Hi-MOD
振動吸収性と路面追従性を高いレベルで両立させたバックステー
ヘッドチューブ周辺の造形
双胴の「パワーピラミッド」シートチューブ。ボトムブラケットは新規格のBB30A
非常に複雑な形状を描くフロントフォーク
キャノンデールSYNAPSE Carbon Hi-MOD
キャノンデール SYNAPSE Carbon Hi-MOD
キャノンデール SYNAPSE Carbon Hi-MODデビュー 快適性に剛性と軽さをプラスしたレーシングマシン
復興を願い、神社や寺院をめぐる「南相馬サイクリング大会」 5月12日(日)開催
ファッショントレンドのカモフラージュ柄を取り入れた新作アパレル
ピセイ サイクルジャージ カモフラージュ-BLUE
ピセイ サイクルジャージ クオーレ
ピセイ サイクルジャージ クオーレ(背面)
ピセイ サイクルジャージ&ビブショーツ カモフラージュ(イエロー)
ピセイ サイクルジャージ&ビブショーツ カモフラージュ(イエロー、背面)
カモフラージュ柄を取り入れた女性用モデル
シックなネイビーに、ピンクがアクセント
ピセイ サイクルジャージ カモフラージュ(オレンジ)
ピセイ スリーブレスジャージ カモフラージュ-WH
スリーブレスジャージ カモフラージュ-WH
ピセイ スリーブレスジャージ カモフラージュ-WH
ピセイ トレンドのカモフラ柄を取り入れた2013年春・夏コレクション発売
メテオスピード/ランチに記されるJAPAN PRIDEロゴ
グラファイトデザイン ZANIAH(LXホワイト、完成車イメージ)
日本人による開発を意味する「JAPAN PRIDE」マーク
日本人による開発を意味する「JAPAN PRIDE」マーク
グラファイトデザイン DOKKE AM(LXホワイト、完成車イメージ)
グラファイトデザイン METEOR speed(アートメタル ピンク/シルバー)
バイクとライダーが同調するよう設計されている事を意味する「SYNC」マーク
グラファイトデザイン METEOR launch(アートメタル ピンク/シルバー)
アートメタル ピンク/シルバーのグラデーション
グラファイトデザイン WROCCA(アートメタル)
グラファイトデザインのシンボルであるストライプ
グラファイトデザイン WROCCA(レーシングレッド)
単色に塗られたWROCCAのスペシャルカラー
グラファイトデザイン メテオ、ザニア、ウロッカ、ドッケに特別カラーモデル登場
Carbon-Ti CNC切削の軽量シートポストクランプ「X-Clamp」に36.9mm径モデルが登場
6800系アルテグラ登場 デュラエースの機構を受け継ぎ11速化&4アームクランクを採用 
奈良のサイクリング拠点「ジョギング&サイクリングステーション」 橿原公苑にオープン
奈良県が発行する自転車マップ「ならクル」
橿原公苑 ジョギング&サイクリングステーション(写真はオープニングセレモニーの様子)
サイクリングステーションの前には自転車スタンドが用意される
サイクリングステーションの中には工具やケミカルなどが用意される
清潔感あふれる更衣室は女性でも安心して使用できる
広々としたストレッチルーム
奈良の大自然をや史跡を自転車で楽しもう
様々なコンディションに対応する調光レンズ
調整可能なテンプルエンド
ウベックス sgl 104 vario(ブラックマット)
ウベックス sgl 104 vario(グリーン)
ウベックス sgl 104 vario(ホワイト)
ウベックス sgl 202 race(ブラック)
ウベックス sgl 202 race(グリーン)
ウベックス sgl 202 race(ホワイト)
可視光線透過率77%-17%のヴァリオマティックスモークレンズ
ウベックス sg104vario、sgl202race アルゴス・シマノやFDJが使う調光アイウェア
シマノ BR-6800-F
シマノ BR-6810-F
シマノ BR-6810-R
シマノ CN-6800
シマノ CS-6800 A
シマノ FC-6800
シマノ FD-6800
シマノ FH-6800
シマノ HB-2400 S
シマノ HB-6800
シマノ PD-6800
シマノ RD-6800 GS
シマノ RD-6800 SS
シマノ ST-6800-R
シマノ WH-6800-F
シマノ WH-6800-R
9000系デュラエースより受け継ぐ4アームクランク
歯数は4種類を用意する
ブラケット素材はデュラエースと異なる
コンパクトにシェイプされたブラケット
第4ステージで独走勝利を飾った高橋義博(チームCB)
表彰を受ける高橋義博(チームCB)
優勝した高橋義博を囲み喜ぶチームCBの4人
チームCBの高橋義博が独走勝利 日本人のステージ2連勝
シマノ 6800系アルテグラ
シマノ BR-5710-F
シマノ BR-5710-R
シマノ BR-5710 ダイレクトマウントブレーキが105グレードへ登場 
世界の自転車書籍の販売会 SimWorksバイシクルブックフェア 名古屋パルコにて開催中
アドベンチャー系MTBマガジン「Privateer」
SimWorksバイクシルブックフェアの様子
「Rouleur」マガジンは絶版号も販売される
Bamboo cycle wipes
フレームのクリーニングから
チェーン周りの油汚れにも対応
ホワイトライトニング Bamboo Cycle Wipes(6枚入り)
ホワイトライトニング Bamboo Cycle Wipes(25枚入り)
ホワイトライトニング Bamboo Cycle Wipes(36枚入り)
個包装でサドルバッグにも
25枚入りプラボトルは引き出して使用するタイプ
凹凸を付けて吸収力をアップさせている
凹凸を付けて吸収力をアップさせている
ホワイトライトニング Bamboo Cycle Wipes 竹繊維を使ったウェットペーパーウエス
セラミックスピード BB30to24(レッド)
セラミックスピード BB30to24(ブラック)
セラミックスピード BBright4624(レッド)
セラミックスピード BBright4624(ブラック)
セラミックスピード Press-fit BB4624(レッド)
セラミックスピード Press-fit BB4624(ブラック)
セラミックスピード Press-fit BB4630(ブラック)
セラミックスピード Press-fit BB4630(レッド)
乱立する規格に対応 セラミックスピード BBアダプター各種発売
日本各地へ格安料金で自転車を輸送 アクションスポーツの輸送プラン「ABC急便」
ABC急便 利用料金表
サドル座面とレールは一体化されている
非常に薄い座面。強度と快適性を考慮している
Mcfk Carbon Saddle
Mcfk Carbon Saddle 重量66g、快適性と強度を兼ね備える超軽量サドル
ジロ・デ・イタリア2013第1ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第2ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第3ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第4ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第5ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第6ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第7ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第8ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第9ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第10ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第11ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第12ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第13ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第14ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第15ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第16ステージ・高低図
ナポリで開幕する第96回ジロ 南イタリアを駆け抜ける前半ステージ
INNO IA300 インナーバイクフォーク
ロードバイクからディスクブレーキMTBまで積載できる
首振り機能付きで、ハンドルを左右にきった状態で積載OK
ディスクブレーキ仕様車にも対応
INNO IA300 インナーバイクフォーク
ジロ・デ・イタリア2013第17ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第18ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第19ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第20ステージ・高低図
ジロ・デ・イタリア2013第21ステージ・高低図
車内積載派ユーザー待望のサイクルキャリア INNO インナーバイクフォーク
ジロ・デ・イタリア2013第1ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第2ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第3ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第4ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第5ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第6ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第7ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第8ステージ・コースマップ
Jプロツアーを走るチームバイク マトリックス、VAX、シエルヴォ奈良、那須ブラーゼン編
ジロ・デ・イタリア2013第9ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第10ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第11ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第12ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第13ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第14ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第15ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第16ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第17ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第18ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第19ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第20ステージ・コースマップ
ジロ・デ・イタリア2013第21ステージ・コースマップ
新たなグラフィックが採用されたリム
マリウス・ヴィズィアック(マトリックスパワータグ)のフォーカス IZALCO TEAM
自動車用の小物を使って配線されたケーブル
BBはアダプターを介してノーマルBB用の物を使用
タイヤはパナレーサーの新作「レースタイプC」
メカニックこだわりのごみ取り用チェーン
小林海(VAX RACING with SAITAMA)のGDR T800 Prototype
ヘッドチューブに記されたPROTOの文字
ステムのボルトはすべてチタン製のボルトに換装されている
タイヤはハッチンソンの名品「カーボンコンプ」
サイクリングコンピュータはシマノのサイクリンク
栂尾大知(シエルヴォ奈良MERIDAサイクリングチーム)のメリダ SCULTURA SL TEAM
ステムはワン・バイ・エス 77ステムに換装されている
フレームと色を合わせたハンドル
珍しいBBBのサドルが装着される
タイヤはマキシス ラディエール
清水良行(那須ブラーゼン)のコルナゴ CLX3.0
サイクリングコンピュータはブライトン Rider40
サドルやハンドル回りはコルナゴオリジナルパーツで固められる