2011/07/29(金) - 07:50
「KOBH60.1」が「DOGMA K」に名称を変更
石畳の悪路の多い北ヨーロッパのクラシックレースでの勝利を目指して開発されたモデルが、2010年にデビューしたピナレロのKOBH60.1(コブ)。それは例えるなら「ドグマのSUVモデル」と表現されるほど、悪路での耐久性能と乗り心地を飛躍的に向上させたレースバイクだ。
DOGMA K 630/Movi Blue
そのKOBH60.1(コブ)がネーミングを変更して、2012年モデルとして発表された。新しい名称は「DOGMA K(ドグマ K)」。コンペティティブなロードバイク、ドグマ2とともにピナレロのスーパーハイエンドロードとして、トップレンジを担っていくに相応しい名称が与えられた。
すでに完成度の高いフレームやフォークなど基本的には継続とされ、名称とカラーリングだけの変更となる。モデルチェンジラッシュのピナレロ2012モデルの中では、唯一継続モデルとなったドグマ K。このモデルの存在は、ピナレロにとって、新たなジャンルを作り出していくことになった。
DOGMA K 629/Blue
DOGMA K 627/Carbon White Red
PINARELLO DOGMA K
マテリアル:TORAYCA® 60HM1K Nanoalloy™
フロントフォーク:ONDA™ K 60HM1K 1"1/8-1"1/2
バックステイ:CenturyRide™ 60HM1K
サイズ:45SL, 48SL, 51.5SL, 54SL, 55SL, 56SL, 57SL, 58SL (C-T)※56SL以上は受注発注
カラー:627/Carbon White Red, 630/Movi Blue, 629/Blue ※その他受注発注色あり
希望小売価格:レギュラーフレーム 560,000円, iReady(電動専用) 615,000円
高性能グランフォンドバイクにミドルクラスも新登場 ROKH(ロク)
ROKH 559/BOB
大口径テーパーヘッドとDOGMA Kと同様のヘッド周辺のリブ形状が下りでの安定したハンドリングとブレーキング性能を実現する
優れた快適性を実現するCenturyRide™シートステイ・デザイン
ピナレロにとって、新たなジャンルのバイクとして確立しそうなのが、コブあらためドグマ Kを頂点とした、振動吸収性に優れたロングライドバイクのシリーズ。2012モデルではそのラインナップに、ミドルグレードのニューフェイスが加わった。
「ROKH(ロク)」と名付けられたニューモデルは、トップエンドのドグマ Kをベースに、ホビーレーサーにも受け入れられやすいよう、フレームに30HM12Kのカーボン素材を使用。もともとヨーロッパの石畳や悪路でも乗り切れる設計を施したフレームは、ドグマ Kと同じく28Cのタイヤも許容するクリアランスが確保される。
また設計年度の新しさから、ヘッドは下側ベアリングを1-1/2サイズを採用。デビュー時からの1-1/4インチのまま継続される上位モデルのドグマ Kよりも先に、大径化が採用された点も興味深い。
グランフォンド・ピナレロに代表されるような、ロングライドにはぴったりの性格をもつ、ミドルクラスバイクの登場だ。
ROKH 556/モビスター (写真は日本入荷モデルとコンポが異なります
ROKH 557/SKY(写真は日本入荷モデルとコンポが異なります)
PINARELLO ROKH 30HM12K
マテリアル:30HM12K ハイモジュラスカーボン
フロントフォーク:ONDA™ ROKH 30HMカーボン
バックステイ:CenturyRide™ 30HMカーボン
サイズ:45SL, 48SL, 51.5SL, 54SL, 55SL(C-T)
105仕様カラー:561/ホワイトレッド、559/BOB
105仕様スペック:メインコンポ/105ブラック、クランク/105ブラック・コンパクト、ホィール/WH-R500、ハンドル/MOstアルミコンパクト、ペダル別
希望小売価格:105仕様完成車 298,000円
アルテグラ仕様カラー:556/モビスター、557/SKY
アルテグラ仕様スペック:メインコンポ/アルテグラ グロッシーグレー、クランク/アルテグラ グロッシーグレー・コンパクト、ホィール/WH-R500、ハンドル/MOstアルミコンパクト、ペダル別
アルテグラ仕様完成車 368,000円
石畳の悪路の多い北ヨーロッパのクラシックレースでの勝利を目指して開発されたモデルが、2010年にデビューしたピナレロのKOBH60.1(コブ)。それは例えるなら「ドグマのSUVモデル」と表現されるほど、悪路での耐久性能と乗り心地を飛躍的に向上させたレースバイクだ。
![DOGMA K 630/Movi Blue](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/21/P12_DOGMA-K_630Movi_Blue.jpg)
そのKOBH60.1(コブ)がネーミングを変更して、2012年モデルとして発表された。新しい名称は「DOGMA K(ドグマ K)」。コンペティティブなロードバイク、ドグマ2とともにピナレロのスーパーハイエンドロードとして、トップレンジを担っていくに相応しい名称が与えられた。
すでに完成度の高いフレームやフォークなど基本的には継続とされ、名称とカラーリングだけの変更となる。モデルチェンジラッシュのピナレロ2012モデルの中では、唯一継続モデルとなったドグマ K。このモデルの存在は、ピナレロにとって、新たなジャンルを作り出していくことになった。
![DOGMA K 629/Blue](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/21/P12_DOGMA-K_629SKY.jpg)
![DOGMA K 627/Carbon White Red](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/21/P12_DOGMAK_627.jpg)
PINARELLO DOGMA K
マテリアル:TORAYCA® 60HM1K Nanoalloy™
フロントフォーク:ONDA™ K 60HM1K 1"1/8-1"1/2
バックステイ:CenturyRide™ 60HM1K
サイズ:45SL, 48SL, 51.5SL, 54SL, 55SL, 56SL, 57SL, 58SL (C-T)※56SL以上は受注発注
カラー:627/Carbon White Red, 630/Movi Blue, 629/Blue ※その他受注発注色あり
希望小売価格:レギュラーフレーム 560,000円, iReady(電動専用) 615,000円
高性能グランフォンドバイクにミドルクラスも新登場 ROKH(ロク)
![ROKH 559/BOB](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/21/P12_ROKH_BOB_559.jpg)
![大口径テーパーヘッドとDOGMA Kと同様のヘッド周辺のリブ形状が下りでの安定したハンドリングとブレーキング性能を実現する](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/21/ROKH_headtube.jpg)
![優れた快適性を実現するCenturyRide™シートステイ・デザイン](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/21/ROKH_centuryride.jpg)
ピナレロにとって、新たなジャンルのバイクとして確立しそうなのが、コブあらためドグマ Kを頂点とした、振動吸収性に優れたロングライドバイクのシリーズ。2012モデルではそのラインナップに、ミドルグレードのニューフェイスが加わった。
「ROKH(ロク)」と名付けられたニューモデルは、トップエンドのドグマ Kをベースに、ホビーレーサーにも受け入れられやすいよう、フレームに30HM12Kのカーボン素材を使用。もともとヨーロッパの石畳や悪路でも乗り切れる設計を施したフレームは、ドグマ Kと同じく28Cのタイヤも許容するクリアランスが確保される。
また設計年度の新しさから、ヘッドは下側ベアリングを1-1/2サイズを採用。デビュー時からの1-1/4インチのまま継続される上位モデルのドグマ Kよりも先に、大径化が採用された点も興味深い。
グランフォンド・ピナレロに代表されるような、ロングライドにはぴったりの性格をもつ、ミドルクラスバイクの登場だ。
![ROKH 556/モビスター (写真は日本入荷モデルとコンポが異なります](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/21/P12_ROKH_Movi_556_105.jpg)
![ROKH 557/SKY(写真は日本入荷モデルとコンポが異なります)](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/21/P12_ROKH_Sky_557_105.jpg)
PINARELLO ROKH 30HM12K
マテリアル:30HM12K ハイモジュラスカーボン
フロントフォーク:ONDA™ ROKH 30HMカーボン
バックステイ:CenturyRide™ 30HMカーボン
サイズ:45SL, 48SL, 51.5SL, 54SL, 55SL(C-T)
105仕様カラー:561/ホワイトレッド、559/BOB
105仕様スペック:メインコンポ/105ブラック、クランク/105ブラック・コンパクト、ホィール/WH-R500、ハンドル/MOstアルミコンパクト、ペダル別
希望小売価格:105仕様完成車 298,000円
アルテグラ仕様カラー:556/モビスター、557/SKY
アルテグラ仕様スペック:メインコンポ/アルテグラ グロッシーグレー、クランク/アルテグラ グロッシーグレー・コンパクト、ホィール/WH-R500、ハンドル/MOstアルミコンパクト、ペダル別
アルテグラ仕様完成車 368,000円