独自の技術によって高い信頼性と回転性能を有するボトムブラケットを展開するビコネ。UAEチームエミレーツXRGがツールで使用した限定モデルが登場する。



ビコネ DCTech BSA Ceramic TDF for Shimano (c)ポディウム

史上最強との呼び声高いタデイ・ポガチャルをはじめスター選手を揃えプロトンに君臨するUAEチームエミレーツXRG。最高のパフォーマンスを発揮するために、機材の改善にも余念なく、常に最高のバイクを用意することでも知られている。

そんな同チームが使用することで注目を集めているのがBB専業メーカーのビコネ。スペインを本拠地とする多国籍ベアリングメーカー、Fersaグループの一員であり、ボトムブラケットを「自転車の心臓部」と位置づけ、理想のボトムブラケットを世に送り出すため独自の技術を開発する気鋭ブランドだ。

実戦での高負荷時にもスムーズな回転を実現するため、ビコネは様々なテクノロジーを採用している。その中でもユニークなのが左右のBBカップをオーバーラップさせるデュアルカップテクノロジー。

ポガチャルのアイコンでもあるミニハルクも描かれている (c)ポディウム

シャフト部分まで左右のベアリングカップが延びており、中央部分でオーバーラップするこの構造によって、フレームの精度など外的要因の影響を低減し、左右ベアリングの同心性を完璧に保つことを実現。ベアリングの軸ズレが引き起こすさまざまなデメリットを排除し、理想的な状態でクランクを取り付けられるため、大トルクが掛かった状態でも優れた回転性能をもたらす。

そこに高精度なセラミックベアリングを採用し、高い耐久性と低摩擦を実現したツール限定UAEモデルとなるDCTech BSA Ceramic TDF for Shimanoが登場。グレード3のS13N4セラミックボールを使用し、より硬く、より軽量、そして耐久性に優れたボトムブラケットに仕上げられた。

ツール限定モデルとして、マイヨジョーヌをイメージさせるイエローにアルマイトされたBBには、ポガチャルのアイコンでもあるミニハルクも描かれている。対応するのは24mmシャフトクランクのBSA規格。価格は47,600円(税込)。



ビコネ DCTech BSA Ceramic TDF for Shimano
対応フレーム規格:BSA
対応シャフト:シマノ
価格:47,600円(税込)


同じ製品カテゴリーの記事