9/13(土)〜15(月)、福岡県筑後市筑後広域公園 BMXパークにて「2025アジアBMXフリースタイル選手権」が開催される。BMXのアジア大陸最高峰の大会の開催は日本で初となる。JCFからの案内で紹介する。

2025 アジア BMX フリースタイル選手権 開催

アジアBMXフリースタイル選手権2025

アジア大陸最高峰であり、No.1ライダーを決める本大会は日本初開催となり、日本代表をはじめアジア各国からトップライダーが集結し、熱い戦いを繰り広げます。
開催期間中は大会附帯イベントとしてアーバンスポーツ体験イベントなども実施します。

◼大会名 2025 アジア BMX フリースタイル選手権
◼種目 BMX フリースタイル・パーク、BMX フラットランド
◼日程 令和7年 9 月 13 日(土)~15 日(月・祝)

13 日(土)公開練習、14日(日)予選、15日(月・祝)決勝
※天候等の都合により日程が変更になる場合があります
ご来場前に一度大会ホームページにて最新情報をご確認ください。

◼ 会場 筑後広域公園 BMX パーク(福岡県筑後市津島 831-1)
◼ 主催等 主催:公益財団法人 日本自転車競技連盟 (JCF)
主管:一般社団法人 全日本フリースタイル BMX 連盟(JFBF)
◼附帯イベント
9月14日(日)、15日(月・祝) アーバンスポーツ祭(仮称)
9月14日(日) ASIAN BMX JUNIOR OPEN
9月15日(月)マイビツール・ド・九州 2025 筑後・八女ステージライド

◼大会特設サイト https://japanbmx.com/asian-cc-2025