世界最古の自転車ブランドとして知られるビアンキが創業140周年を記念し、世界限定140台の特別仕様の「Oltre RC」と「Specialissima RC」を発表した。エレガントなカラーリングで彩られたスペシャルバイクに仕上がっている。



ビアンキ Oltre RC (c)ビアンキ

世界最古の自転車ブランドとして知られるビアンキ。1885年に設立し今年で140周年を迎える老舗が、アニバーサリーイヤーを記念する「Collezione 140 Anniversario(140周年コレクション)」を発表した。

限定コレクションの中核となるのは、フラッグシップモデルの「Oltre RC」と「Specialissima RC」の二車種。それぞれ世界で140台のみの生産となり、各フレームには固有のシリアルナンバーが刻印されるスペシャルなバイクとなる。

ハンドルバーまで同色とされている (c)ビアンキ
140周年記念モデルが登場する (c)ビアンキ



これらのモデルはフォトクロミック塗装という光の具合で見え方が変化する特別なペイントで彩られる。シマーリング・ペトロールグリーンと呼ばれるカラーは、ビアンキを象徴するチェレステと、貴石や星雲、光の拡散のイメージを組み合わせた新しい解釈の色。アクアマリンを思わせるエレガントな輝きと、UDカーボン地が透けて見える深みが、唯一無二の表情を見せる。

この特別な塗装はフレームだけでなく、ハンドルバーやシートポストにも施されていることもポイントだ。ダウンチューブのビアンキロゴにはトラディショナルなチェレステカラーが使われ、エレガントなメインカラーとのコントラストが映える。

ビアンキ Specialissima RC (c)ビアンキ

エアロロードのOltre RCには、前後でリムハイトが異なるRC50/65 SPBホイール、RC 139 Carbon Airサドルが搭載され、軽量モデルのSpecialissima RCにはRC33 Ceramitecホイール、RC139 Carbonサドル、専用ハンドルバーがアセンブルされる。どちらもコンポーネントはシマノ DURA-ACE DI2だ。

これらのモデルの購入者には140年の歴史を記した記念本と証明書が含まれるプレミアムコレクターウェルカムパッケージが提供される。日本国内ではビアンキの正規販売店を通じて販売が行われる予定だ。価格はOltre RCが2,288,000円(税込)、Specialissima RCは2,068,000円(税込)。

シリアルナンバーが記載される (c)ビアンキ
チェレステカラーをベースとしたエレガントなペイントとされている (c)ビアンキ





ビアンキ Oltre RC
ホイール:RC50/65 SPB
サドル:RC139 Carbon Air
グループセット:シマノ DURA-ACE DI2
価格:2,288,000円(税込)

ビアンキ Specialissima RC
ホイール:RC33 Ceramitec
サドル:RC139 Carbon
グループセット:シマノ DURA-ACE DI2
価格:2,068,000円(税込)

リンク

同じ製品カテゴリーの記事