AJOCC(一般社団法人日本シクロクロス競技主催者協会)が、2020-2021シーズンのAJOCCシクロクロスカレンダーを公開した。今年のJCXは10/3の小貝川に始まり、2/20のワイルドネイチャープラザに終わる合計8戦の予定だ。
photo:Makoto AYANO
「ニューノーマルをノーマルとして認識し、レース運営を正常に戻すチャレンジのシーズンと位置付ける」と語られた2020-2021シーズン。今年のJCXシリーズは小貝川、幕張、野辺山2連戦、烏丸半島、宇都宮2連戦、そしてワイルドネイチャープラザの合計8戦。うち野辺山2日目から宇都宮2日目までの合計4戦がUCIレースとなる。
そして全日本選手権は既報の通り12月11日、12日の2日間、茨城県土浦市のりんりんポート土浦が舞台となる。駅から徒歩5分という好ロケーションで行政が自転車振興を盛り上げる土地での開催に期待が高まる。
photo:Makoto AYANO「ニューノーマルをノーマルとして認識し、レース運営を正常に戻すチャレンジのシーズンと位置付ける」と語られた2020-2021シーズン。今年のJCXシリーズは小貝川、幕張、野辺山2連戦、烏丸半島、宇都宮2連戦、そしてワイルドネイチャープラザの合計8戦。うち野辺山2日目から宇都宮2日目までの合計4戦がUCIレースとなる。
そして全日本選手権は既報の通り12月11日、12日の2日間、茨城県土浦市のりんりんポート土浦が舞台となる。駅から徒歩5分という好ロケーションで行政が自転車振興を盛り上げる土地での開催に期待が高まる。
2021-2022 season JCX series
| JCXシリーズ | 日程 | 大会名 |
|---|---|---|
| #1 | 10月3日(日) | ルノーつくば presents 茨城シクロクロス 取手 |
| #2 | 11月7日(日) | 幕張クロス |
| #3 | 11月13日(土) | Rapha Super Cross NOBEYAMA |
| #4 | 11月14日(日) | Rapha Super Cross NOBEYAMA (UCI-C2) |
| #5 | 11月21日(日) | 関西シクロクロス Biwako Grand Prix (UCI-C2) |
| #6 | 12月18日(土) | 宇都宮シクロクロス Day1 (UCIーC2) |
| #7 | 12月19日(日) | 宇都宮シクロクロス Day2 (UCIーC2) |
| #8 | 2月20日(日) | 東海シクロクロス ワイルドネイチャープラザ Day2 |
Amazon.co.jp