iRCが国内BMXレーシングの丹野夏波と籔田寿衣、北川大介、横地泰河、高崎成琉の5名とサポート契約を締結した。若手の育成支援のため、世界に挑戦するライダーを応援していく。以下、プレスリリースより紹介しよう。



iRCが国内BMXレーシングのライダーと契約締結

iRCが国内BMXレーシングのライダーと契約締結 (c)iRC

iRC TIRE 井上ゴム工業は2025年4月1日より、下記の選手、タレントとサポート契約を締結しましたことをご報告いたします。

国内のBMXレーシングでは5名のライダーと契約締結

BMXレーシングのジャンルにおいては、昨年「SIREN PRO RISE TLR」(サイレン プロ ライズ チューブレスレディ)を発売し、世界選手権で優勝経験のあるRomain Mahieuや、Alise WILLOUGHBY といったた海外トップ選手にサポートをしています。

SIREN PRO RISE TLR製品ページはこちら 
https://ircbike.jp/product-list/bmx/siren-pro-rise-tlr/

日本国内においては、この度若手の育成支援という観点、また世界に挑戦するライダーを応援する企業姿勢のもと、2025シーズンは以下の5選手をサポートする運びとなりました。

・丹野夏波(たんの かなみ) 選手(BMXレーシング)※継続
・籔田寿衣(やぶた じゅい)選手(BMXレーシング)<新規>
・北川大介(きたがわ だいすけ) 選手(BMXレーシング)※継続
・横地泰河(よこち たいが) 選手(BMXレーシング)<新規>
・高崎成琉(たかさき なる) 選手(BMXレーシング)<新規>

丹野夏波 (c)iRC

丹野夏波選手
・2022 全日本選手権優勝

籔田寿衣 (c)iRC

籔田寿衣選手
・2024 全日本選手権優勝
・2021 ワールドカップ U23 #7 優勝

籔田寿衣選手コメント

「今年からは正式にエリートへと昇格したので、これまでの経験を活かして、ハイレベルなステージでも結果を出せるよう、まずは小さなことから着実にステップアップすることが今シーズンの目標です。 」

北川大介 (c)iRC

北川大介選手
・2024 全日本選手権 50+ Men Cruiser 優勝

横地泰河 (c)iRC

横地泰河選手
・2023 JOCジュニアオリンピック 13-14歳クラス 優勝

高崎成琉 (c)iRC

高崎 成琉選手
・2024 世界選手権 Boys 13歳クラス 優勝

高崎成琉選手コメント

「今年は世界選手権2連覇を一番の目標に沢山成長できるように頑張ります!

■富士ヒルへのチャレンジをタイヤで応援

iRC TIRE公式アンバサダーのYUKARIさん (c)iRC

自転車インフルエンサー、YUKARIさんと新たにサポート契約を締結いたしました。今年は富士ヒルでのブロンズへの挑戦をメインに、乗ることにアグレッシブな彼女の姿勢を応援していきます。

4月19~20日に開催されるサイクルモード東京ではトークゲストとしてお招きいたします。
そして富士ヒルEXPOブース、9/27-28に開催するiRC TIRE 白馬グラベルミーティングでもiRC TIREブースへご参加いただく予定をしています。

YUKARIさん(自転車インフルエンサー)

「YUKARIです。4月よりiRC TIREの公式アンバサダーとして活動させて頂くことになりました。(RIDLEY、wahooも継続)今新しいFORMULA PROをメインで使用しています!新しいタイヤは転がりも良く、今年どうしても獲得したい、富士ヒルのブロンズ獲得に向けてトレーニングも頑張っていますが、iRC TIREに足元を支えて頂いていて安心しています!4月19~20日のサイクルモード、5月31日の富士ヒルのEXPOはiRC TIREさんのブースにいるので是非会いに来てください!」
リンク