2025/04/01(火) - 15:27
ジャイアントが僅か2.5kgの重量を誇るフルカーボン製キッズ用プッシュバイク「Pre rCarbon」をリリース。フレームからコンポーネントまでほぼ全てをリサイクル素材で構成し、子どもの未来を守るプロダクトとしても開発されたバイクだ。

ジャイアント PRE rCARBON (c)ジャイアントジャパン
世界最大規模を誇る総合自転車ブランドのジャイアント。その多岐にわたるラインアップに、ユニークな一台が加わった。新たに登場したPre rCarbonは、フレームやホイール、そしてハンドルに至るまでカーボン製とされたハイエンドなキッズ用プッシュバイクだ。
自転車に乗る前のステップとして注目を集めるプッシュバイク。単なる自転車への練習用具としての枠を飛びこえ、今では子供たちのレースイベントも催されるほど。熱心な親は、子どもたちの機材にもこだわっているという。

ジャイアント PRE rCARBON (c)ジャイアントジャパン
そんなハイエンドプッシュバイクの世界に、ジャイアントが送り出したPre rCarbonは、自転車を知り尽くしたジャイアントならではのプレミアムな一台だ。車体重量2.5kgという軽量性に貢献するフルカーボン製のフレームは、地面を蹴り出しやすい前傾を強めたジオメトリーに設計されており、優れた安定性とハンドリング、速さを兼ね備えている。
3スポークデザインのフルカーボンホイールは、低摩擦のシールドベアリングハブによってスムーズに回転。ソリッドタイヤも多いプッシュバイクだが、ワイドな1.75インチのチューブドタイヤを装備することで、優れたグリップとトラクション、衝撃吸収性を実現した。カーボン製ハンドルバーのグリップ部は細く設計され、子どもも握りやすいデザインに。ステム、そしてグリップエンドにはクッションが配置され、転倒した際の受傷を防ぐ安全性にも配慮されている。

3スポークのフルカーボンホイールを採用。タイヤは1.75インチのワイドチューブドタイヤだ (c)ジャイアントジャパン

ステムカバーが配置され、怪我のリスクを低減 (c)ジャイアントジャパン 
握りやすい細身のグリップを採用。グリップエンドにはクッションを備える (c)ジャイアントジャパン
ジャイアントは最高のバイクを子ども達の為に設計したが、それはパフォーマンスについてだけではない。子ども達が生きていく未来において、よりよい環境を残すための取り組みも行われている。
具体的には、ほぼ全てのパーツがリサイクル素材で作られているのだ。中でも注目なのが、フレーム、ホイール、ハンドルなどに使用されるカーボンファイバーもリサイクル素材であるということ。リサイクルカーボンファイバーは、これまでボトルケージなどのシンプルで強度もそこまで必要としないパーツへの使用に留まってきた。

各部位はリサイクル素材を用いて製造されている (c)ジャイアントジャパン
しかしジャイアントはその優れたカーボンテクノロジーによって、フレームに利用可能なリサイクルカーボンの製造に成功した。通常よりも繊維が長く、強度と耐衝撃性に優れるリサイクルされたロングストランドカーボンを用い、独自のレジンとリサイクルカーボンファイバーを混合した3D融合コンパウンドの高圧・低空隙成型によって、従来のカーボンと同等の強度と重量を達成した。
サドルやグリップにもリサイクルされたEVAやポリプロピレンなどを使用し、タイヤについても、廃棄された海洋プラスチックをナイロン素材に再生したSeawastex素材をケーシングに使用している。これらにより、CO2排出量を大幅に削減することに成功した。

パッケージはスタンドとしても活用可能 (c)ジャイアントジャパン
子どものポテンシャルを最大限に引き出すパフォーマンスと、彼らの未来を守るサステナビリティを両立したPre rCarbon。ジャイアントの掲げる"Ride Life. Ride Giant"を体現した存在として、大きな意義ある一台だ。
ジャイアント Pre rCarbon
フレーム : Recycled carbon
フォーク : Recycled carbon
ヘッドセット : FSA no.8b
ハンドルバー&ステム: Recycled carbon one-piece
グリップ : Giant ESG kids grip with rPP and rTPR
シートポスト&サドルベース: Recycled carbon one-piece
サドル: Recycled rEVA
ホイール: 12-inch 3-spoke recycle carbon
タイヤ: CST 12x1.75 with Seawastex casing
付属品: 5mm hex key, Recycled TPE stem cov
価格:110,000円(税込)

世界最大規模を誇る総合自転車ブランドのジャイアント。その多岐にわたるラインアップに、ユニークな一台が加わった。新たに登場したPre rCarbonは、フレームやホイール、そしてハンドルに至るまでカーボン製とされたハイエンドなキッズ用プッシュバイクだ。
自転車に乗る前のステップとして注目を集めるプッシュバイク。単なる自転車への練習用具としての枠を飛びこえ、今では子供たちのレースイベントも催されるほど。熱心な親は、子どもたちの機材にもこだわっているという。

そんなハイエンドプッシュバイクの世界に、ジャイアントが送り出したPre rCarbonは、自転車を知り尽くしたジャイアントならではのプレミアムな一台だ。車体重量2.5kgという軽量性に貢献するフルカーボン製のフレームは、地面を蹴り出しやすい前傾を強めたジオメトリーに設計されており、優れた安定性とハンドリング、速さを兼ね備えている。
3スポークデザインのフルカーボンホイールは、低摩擦のシールドベアリングハブによってスムーズに回転。ソリッドタイヤも多いプッシュバイクだが、ワイドな1.75インチのチューブドタイヤを装備することで、優れたグリップとトラクション、衝撃吸収性を実現した。カーボン製ハンドルバーのグリップ部は細く設計され、子どもも握りやすいデザインに。ステム、そしてグリップエンドにはクッションが配置され、転倒した際の受傷を防ぐ安全性にも配慮されている。



ジャイアントは最高のバイクを子ども達の為に設計したが、それはパフォーマンスについてだけではない。子ども達が生きていく未来において、よりよい環境を残すための取り組みも行われている。
具体的には、ほぼ全てのパーツがリサイクル素材で作られているのだ。中でも注目なのが、フレーム、ホイール、ハンドルなどに使用されるカーボンファイバーもリサイクル素材であるということ。リサイクルカーボンファイバーは、これまでボトルケージなどのシンプルで強度もそこまで必要としないパーツへの使用に留まってきた。

しかしジャイアントはその優れたカーボンテクノロジーによって、フレームに利用可能なリサイクルカーボンの製造に成功した。通常よりも繊維が長く、強度と耐衝撃性に優れるリサイクルされたロングストランドカーボンを用い、独自のレジンとリサイクルカーボンファイバーを混合した3D融合コンパウンドの高圧・低空隙成型によって、従来のカーボンと同等の強度と重量を達成した。
サドルやグリップにもリサイクルされたEVAやポリプロピレンなどを使用し、タイヤについても、廃棄された海洋プラスチックをナイロン素材に再生したSeawastex素材をケーシングに使用している。これらにより、CO2排出量を大幅に削減することに成功した。

子どものポテンシャルを最大限に引き出すパフォーマンスと、彼らの未来を守るサステナビリティを両立したPre rCarbon。ジャイアントの掲げる"Ride Life. Ride Giant"を体現した存在として、大きな意義ある一台だ。
ジャイアント Pre rCarbon
フレーム : Recycled carbon
フォーク : Recycled carbon
ヘッドセット : FSA no.8b
ハンドルバー&ステム: Recycled carbon one-piece
グリップ : Giant ESG kids grip with rPP and rTPR
シートポスト&サドルベース: Recycled carbon one-piece
サドル: Recycled rEVA
ホイール: 12-inch 3-spoke recycle carbon
タイヤ: CST 12x1.75 with Seawastex casing
付属品: 5mm hex key, Recycled TPE stem cov
価格:110,000円(税込)
リンク
Amazon.co.jp
[シュンソク] スニーカー キッズ 男の子 女の子 子供靴 幅広 軽量 15~25cm 3E 2E SJJ 6380 6390 6400 6410 6420 9570 ダークネイビー 15.0 cm
Achilles KK = Parent Code =
¥3,568