2025/02/07(金) - 10:00
コンポーネンツブランドとして絶大な支持を集めるシマノ。シューズをはじめとした身につける物の開発にも長けており、アイウェアでも徹底した開発を行ったラインアップを展開している。今回は2025年シーズンに向けて発表された新作S-PHYREや最新版のEQUINOX、オフロード向けのPULSARを紹介しよう。

シマノ S-PHYRE SL (c)シマノ
シマノが誇る最高峰ライディング・ギアシリーズのS-PHYRE(エスファイア)。マチュー・ファンデルプールらが着用するロードシューズのRC9でお馴染みのシリーズであり、ウェアやアイウェアにもS-PHYREの名前を冠したフラッグシップモデルが用意されている。
旗艦シリーズに新たなアイウェア”S-PHYRE SL”が2025年シーズンに向けて加わった。最大の特徴はモデル名のSLがSuper Lightという言葉を意味するとおり、軽量性を狙い22gという重量を実現していること。

シマノ S-PHYRE SL(RIDESCAPE ROAD) (c)シマノ
この軽さを実現するのはフレームレス設計。S-PHYREのアイウェア第一弾やAEROLITEで培ったフレームレスデザインへの知見を活かし、今作では軽量ながらライド中にアイウェアがズレないフィット性を追求している。
またS-PHYRE 2よりもサイズを小さめに設計することで女性やキッズにもフィットしやすくなっている。テンプルも短くデザインしており、ヘルメットのアジャスターパーツに干渉しにくくなっていることも魅力の一つだ。

シマノ S-PHYRE SL(RIDESCAPE OFF-ROAD) (c)シマノ 
シマノ S-PHYRE SL(RIDESCAPE GRAVEL) (c)シマノ
フレームの素材はRilsan Clear G850 Rnewというバイオベースマテリアルを採用。レンズとフレームは超音波溶接で強固に接続されているため、レンズ交換はできないものの、アクシデントや劣化でレンズが脱落するリスクを低減している。
アセンブルされるレンズは球面形状のRIDESCAPEモデルだ。レンズを通る光の明るさをコントロールすることで彩度やコントラストを高め、路面状況などを把握しやすいレンズを実現している。またロードやグラベル、オフロード用が用意されており、それぞれに適した設計が行われていることが特徴だ。フレームカラーとレンズの組み合わせはページ下部の一覧をチェックしてもらいたい。

球面レンズによってどんなポジションでも歪みない視界を確保 (c)シマノ
S-PHYRE SLはシマノのフラッグシップシリーズだが、価格は15,400円(税込)に設定されていることが魅力。徹底した研究開発が行われ、最上級の技術が投入されていることを考えると、コストパフォーマンスは非常に高いはずだ。
定番ミドルグレードのEQUINOXがモデルチェンジ

シマノ EQUINOX(RIDESCAPE GRAVEL) (c)シマノ
S-PHYREのテクノロジーとサイクリストからのニーズが融合したスタンダードモデルのEQUINOX(エキノックス)。2025年モデルで進化を遂げた定番アイウェアはS-PHYRE 2のデザインを踏襲した、トレンドの大型の一眼シリンドリカルレンズが特徴だ。
フレームはハーフリム式とされており、レンズ上部の裏側にフレームが隠されているため、アイウェアの剛性もしっかりと確保されている。またテンプルのベンチレーションはデザイン面でのインパクトが強めだが、通気性も向上させる機能美を考えた設計。重量は27gと軽量に仕上げられているため、長時間の着用でもストレスになりにくい軽やかなフィット感を得られるはずだ。

シマノ EQUINOX(PHOTOCHROMIC GRAY) (c)シマノ 
シマノ EQUINOX(RIDESCAPE OFF-ROAD) (c)シマノ
EQUINOXに組み合わせられるレンズはRIDESCAPEのロードとグラベル、オフロード、そして調光レンズだ。RIDESCAPEレンズにはクリアレンズが付属しており、EQUINOX一本だけで様々なシチュエーションに対応できるように配慮されている。
またフレームカラーが豊富で、トランスパレントグレー、マットホワイト、ティール、スモーキーネイビーピンク、マットブラックが揃えられている。シンプルな色味のサイクルジャージとも合わせやすいことが特徴だ。レンズとフレームの組み合わせは下記一覧にて。価格は13,200円(税込)。

EQUINOXは通気性に優れるテンプル形状が採用されている (c)シマノ
オフロードライドにぴったりのアイウェア、PULSAR
オフロードユースを考慮して開発が進められたPULSAR(パルサー)。ゴーグルのような形状の一眼レンズを備えたモデルで、ハーフリム+下部バンパーで構成される一本。アグレッシブなダウンヒルを楽しみたい時はフルリムとして、軽やかな着用感を求めたい時はハーフリムとして使い分けられることが魅力だ。

シマノ PULSAR(PHOTOCHROMIC GRAY) (c)シマノ
またフレームはマウンテンバイク用のヘルメットに合わせて設計されている。こめかみや後頭部まで覆うような形状のヘルメットとアイウェアが干渉しないようなテンプル形状と長さとなっており、ライド中にアイウェアがズレる心配が少ない。ノーズパッドも自由に調整できるのも特徴の一つ。
面積の大きいレンズは視界を広げるだけではなく、プロテクション性も担っており、木の枝などがヒットする可能性があるマウンテンバイクライドではライダーを守ってくれる。組み合わせられるレンズはRIDESCAPEのオフロード用がメインで、グラベル用と調光レンズが幾つか展開される。

シマノ PULSAR(RIDESCAPE OFF-ROAD) (c)シマノ
フレームカラーバリエーションも豊富で、アイボリー、マットブラック、セージグリーン、ティール、フロストグレー、ティーベリー、ライラックという七種類で展開される。調光モデルはアイボリーとマットブラックのみ、グラベルレンズはセージグリーンのみに用意される。価格は調光が12,100円(税込)、通常モデルが9,900円(税込)。
シマノのアイウェアは公式オンラインストアでの販売となる。公式オンラインストアでは製品到着後14日以内であれば返品することが可能となっているため、ぜひ新作アイウェアを試してもらいたい。

グラベルウェアとの相性もバッチリなPALSAR (c)シマノ

レンズ下部のバンパーを外すことでハーフリムとしても使うことが可能 (c)シマノ

シマノが誇る最高峰ライディング・ギアシリーズのS-PHYRE(エスファイア)。マチュー・ファンデルプールらが着用するロードシューズのRC9でお馴染みのシリーズであり、ウェアやアイウェアにもS-PHYREの名前を冠したフラッグシップモデルが用意されている。
旗艦シリーズに新たなアイウェア”S-PHYRE SL”が2025年シーズンに向けて加わった。最大の特徴はモデル名のSLがSuper Lightという言葉を意味するとおり、軽量性を狙い22gという重量を実現していること。

この軽さを実現するのはフレームレス設計。S-PHYREのアイウェア第一弾やAEROLITEで培ったフレームレスデザインへの知見を活かし、今作では軽量ながらライド中にアイウェアがズレないフィット性を追求している。
またS-PHYRE 2よりもサイズを小さめに設計することで女性やキッズにもフィットしやすくなっている。テンプルも短くデザインしており、ヘルメットのアジャスターパーツに干渉しにくくなっていることも魅力の一つだ。


フレームの素材はRilsan Clear G850 Rnewというバイオベースマテリアルを採用。レンズとフレームは超音波溶接で強固に接続されているため、レンズ交換はできないものの、アクシデントや劣化でレンズが脱落するリスクを低減している。
アセンブルされるレンズは球面形状のRIDESCAPEモデルだ。レンズを通る光の明るさをコントロールすることで彩度やコントラストを高め、路面状況などを把握しやすいレンズを実現している。またロードやグラベル、オフロード用が用意されており、それぞれに適した設計が行われていることが特徴だ。フレームカラーとレンズの組み合わせはページ下部の一覧をチェックしてもらいたい。

S-PHYRE SLはシマノのフラッグシップシリーズだが、価格は15,400円(税込)に設定されていることが魅力。徹底した研究開発が行われ、最上級の技術が投入されていることを考えると、コストパフォーマンスは非常に高いはずだ。
定番ミドルグレードのEQUINOXがモデルチェンジ

S-PHYREのテクノロジーとサイクリストからのニーズが融合したスタンダードモデルのEQUINOX(エキノックス)。2025年モデルで進化を遂げた定番アイウェアはS-PHYRE 2のデザインを踏襲した、トレンドの大型の一眼シリンドリカルレンズが特徴だ。
フレームはハーフリム式とされており、レンズ上部の裏側にフレームが隠されているため、アイウェアの剛性もしっかりと確保されている。またテンプルのベンチレーションはデザイン面でのインパクトが強めだが、通気性も向上させる機能美を考えた設計。重量は27gと軽量に仕上げられているため、長時間の着用でもストレスになりにくい軽やかなフィット感を得られるはずだ。


EQUINOXに組み合わせられるレンズはRIDESCAPEのロードとグラベル、オフロード、そして調光レンズだ。RIDESCAPEレンズにはクリアレンズが付属しており、EQUINOX一本だけで様々なシチュエーションに対応できるように配慮されている。
またフレームカラーが豊富で、トランスパレントグレー、マットホワイト、ティール、スモーキーネイビーピンク、マットブラックが揃えられている。シンプルな色味のサイクルジャージとも合わせやすいことが特徴だ。レンズとフレームの組み合わせは下記一覧にて。価格は13,200円(税込)。

オフロードライドにぴったりのアイウェア、PULSAR
オフロードユースを考慮して開発が進められたPULSAR(パルサー)。ゴーグルのような形状の一眼レンズを備えたモデルで、ハーフリム+下部バンパーで構成される一本。アグレッシブなダウンヒルを楽しみたい時はフルリムとして、軽やかな着用感を求めたい時はハーフリムとして使い分けられることが魅力だ。

またフレームはマウンテンバイク用のヘルメットに合わせて設計されている。こめかみや後頭部まで覆うような形状のヘルメットとアイウェアが干渉しないようなテンプル形状と長さとなっており、ライド中にアイウェアがズレる心配が少ない。ノーズパッドも自由に調整できるのも特徴の一つ。
面積の大きいレンズは視界を広げるだけではなく、プロテクション性も担っており、木の枝などがヒットする可能性があるマウンテンバイクライドではライダーを守ってくれる。組み合わせられるレンズはRIDESCAPEのオフロード用がメインで、グラベル用と調光レンズが幾つか展開される。

フレームカラーバリエーションも豊富で、アイボリー、マットブラック、セージグリーン、ティール、フロストグレー、ティーベリー、ライラックという七種類で展開される。調光モデルはアイボリーとマットブラックのみ、グラベルレンズはセージグリーンのみに用意される。価格は調光が12,100円(税込)、通常モデルが9,900円(税込)。
シマノのアイウェアは公式オンラインストアでの販売となる。公式オンラインストアでは製品到着後14日以内であれば返品することが可能となっているため、ぜひ新作アイウェアを試してもらいたい。


シマノ S-PHYRE SL、EQUINOX、PALSAR
製品名 | フレームカラー | レンズ種類 | 税込価格 |
---|---|---|---|
S-PHYRE SL | グリーンサファイア | RIDESCAPE GRAVEL | 15,400円 |
S-PHYRE SL | ブラックサファイア | RIDESCAPE OFF-ROAD | 15,400円 |
S-PHYRE SL | イエローサファイア | RIDESCAPE OFF-ROAD | 15,400円 |
S-PHYRE SL | ピンクサファイア | RIDESCAPE ROAD | 15,400円 |
S-PHYRE SL | ブラックサファイア | RIDESCAPE ROAD | 15,400円 |
S-PHYRE SL | パープルサファイア | RIDESCAPE ROAD | 15,400円 |
S-PHYRE SL | マットクリスタル | RIDESCAPE ROAD | 15,400円 |
EQUINOX | トランスパレントグレー | PHOTOCHROMIC GRAY | 15,400円 |
EQUINOX | マットホワイト | PHOTOCHROMIC GRAY | 15,400円 |
EQUINOX | ティール | RIDESCAPE GRAVEL | 13,200円 |
EQUINOX | トランスパレントグレー | RIDESCAPE GRAVEL | 13,200円 |
EQUINOX | ティール | RIDESCAPE OFF-ROAD | 13,200円 |
EQUINOX | マットホワイト | RIDESCAPE OFF-ROAD | 13,200円 |
EQUINOX | スモーキーネイビーピンク | RIDESCAPE ROAD | 13,200円 |
EQUINOX | マットブラック | RIDESCAPE ROAD | 13,200円 |
EQUINOX | マットホワイト | RIDESCAPE ROAD | 13,200円 |
PULSAR | アイボリー | PHOTOCHROMIC GRAY | 12,100円 |
PULSAR | マットブラック | PHOTOCHROMIC GRAY | 12,100円 |
PULSAR | セージグリーン | RIDESCAPE GRAVEL | 9,900円 |
PULSAR | ティール | RIDESCAPE OFF-ROAD | 9,900円 |
PULSAR | フロストグレー | RIDESCAPE OFF-ROAD | 9,900円 |
PULSAR | ティーベリー | RIDESCAPE OFF-ROAD | 9,900円 |
PULSAR | マットブラック | RIDESCAPE OFF-ROAD | 9,900円 |
PULSAR | ライラック | RIDESCAPE OFF-ROAD | 9,900円 |
リンク
Amazon.co.jp