ビアンキがエアロロード、OLTRE PROの2025年モデルを発表。OLTRE PROは、空力性能と振動吸収性を高次元で両立した一台で、チェレステカラーのZFとカーボン調のZHの2種類が用意される。



ビアンキ OLTRE PRO(ZF:METALLIC CELESTE / GRAPHITE MATT) (c)サイクルヨーロッパジャパン

世界最古の自転車ブランドであるビアンキが誇るフラッグシップロードバイク、OLTRE。ライダーを含めたエアロダイナミクスを研究し、乗車ポジションでの空力最適化を徹底的に追求した一台だ。

特にフロントセクションは風が最初に当たる部分ということで気流を整えることに徹底的にこだわり、独特な形状のハンドル/ステムやヘッドチューブ脇に備えられたエアディフレクター、フォークのボルテックスジェネレーターを採用している。もちろんリアセクションも妥協なく開発が行われている。

その結果現行OLTREは前作のOLTRE XR4と比較した場合、50km/hで17W分の抵抗を削減。CdA値は5.1%改善しており、250Wの出力で40kmを走った場合、45秒短縮できるという。

ビアンキ OLTRE PRO(ZH:CARBON UD / PEARLIZED IRIDESCENT) (c)サイクルヨーロッパジャパン

OLTREはフラッグシップのRCグレードに続き、PROグレードも用意されている。PROはビアンキが誇る振動除去素材"カウンターヴェイル”を搭載しており、RCと同等のエアロを備えながら、優れた快適性も実現している。32mmまでのタイヤクリアランスを確保しており、幅広のタイヤを装備すればハイスピードでも安定した走行が可能だ。

そんなOLTRE PROに2025年モデルの二種類の新色が登場している。一つはビアンキを代表するメタリックチェレステをベースにグラファイトカラーのアクセントが施されているZFカラー。もう一つはカーボン調を活かしつつ、パールがかった仕上げを組み合わせているZHだ。

販売パッケージはシマノULTGRA DI2完成車で、今シーズンより4iiiiのパワーメーターが採用されることもトピックだ。価格は1,320,000円(税込)。



ビアンキ OLTRE PRO
グループセット:SHIMANO ULTEGRA Di2 2 X 12SP
カラー1:ZF:METALLIC CELESTE / GRAPHITE MATT
カラー2:ZH:CARBON UD / PEARLIZED IRIDESCENT
サイズ:47、50、53、55、57、59
価格:1,320,000円(税込)
販売時期:2025年4月予定
リンク

同じ製品カテゴリーの記事

最新ニュース(全ジャンル)