ログリッチやガンナらが登場した2024年ジロ・デ・イタリアのコースプレゼンテーション。6つの山岳フィニッシュや2つの個人タイムトライアル、ストラーデビアンケのような白い未舗装路など、第107回ジロの詳細を紹介する。



ジロ・デ・イタリア2024 コースマップ image:RCS Sport

10月13日(金)にイタリア・トレントで行われた第107回ジロ・デ・イタリアのコースプレゼンテーション。今年の総合優勝者であるプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)やフィリッポ・ガンナ(イタリア)、ペテル・サガン(スロバキア)の登場と共に、ピエモンテ州のヴェナリア・レアーレを出発してローマに至るコース全容が発表された。

ステージカテゴリー内訳
平坦ステージ:6
丘陵ステージ:8(山頂フィニッシュ:2)
山岳ステージ:5(山頂フィニッシュ:4)
個人タイムトライアル:2

総距離3,321kmレースのハイライトと目されているステージは6つ。まずは開幕2日目に早くも山頂フィニッシュが登場し、選手たちが最後に駆け上がる1級山岳サントゥアリオ・ディ・オローパ(距離11.8km/平均6.2%/最大勾配14%)は、1999年に登り口でチェーンを落としたマルコ・パンターニ(イタリア)が49人をごぼう抜きにしてステージ優勝した伝説の場だ。

ジロ・デ・イタリア2024 第2ステージ image:RCS Sport

ジロ・デ・イタリア2024 第6ステージ image:RCS Sport
ジロ・デ・イタリア2024 第7ステージ image:RCS Sport


そして第6ステージにはストラーデビアンケのような白い未舗装路区間が計3箇所(総距離11.6km)登場。しかし山岳は4級が2箇所とコースの難易度は高くないため、クラシックレーサーはもちろんスプリンターにもチャンスがある。また、今大会設定された個人タイムトライアル2つ(第7&14ステージ)で、第14ステージは平坦路だが大会7日目に登場する37.2kmは最後に丘を登るコースとなる。

標高2,000mを超える本格山岳ステージは第2週目を締めくくる第15ステージから始まる。集団がペースを上げるであろう山岳はスイスに入国直後から始まり、まずは1級山岳フォルコラ・ディ・リヴィーニョを登坂。再びイタリアに戻ってから1級山岳リヴィーニョ(距離8.3km/平均6.9%/最大18%)を駆け上がる。

ジロ・デ・イタリア2024 第15ステージ image:RCS Sport

ジロ・デ・イタリア2024 第17ステージ image:RCS Sport

第2回目の休息日を経て、第16ステージにはチーマコッピ(大会最高地点)であるステルヴィオ峠(距離20.2km/平均7.2%/標高2,758km)が登場。しかし最終山岳の難易度は高くないため、総合争いが勃発するのは翌日の第17ステージとなるだろう。スタート直後から2級山岳を登坂し、1級、3級、2級と獲得標高差を積み上げていく。フィニッシュするのは1級山岳パッソ・デル・ブロコン(距離11.9km/平均6.5%)だ。

そして最終日前日の第20ステージは1級山岳モンテ・グラッパ(距離18.1km/平均8.1%)を2度登坂するレイアウト。フィニッシュは頂上から約30km下った先にあるため、登りやダウンヒルで飛び出した選手による独走や、小集団でのスプリントが濃厚と見られる。

ジロ・デ・イタリア2024 第20ステージ image:RCS Sport

登壇した2023年覇者プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、ユンボ・ヴィスマ) photo:RCS Sport

ログリッチはコースについて「厳しい山岳フィニッシュやTTの距離が長い、例年と少し趣向の変わったジロとなった。全体の距離こそ短くなったものの、厳しいジロであることは変わらない。ステージが進むにつれて重要なステージとなり、モンテ・グラッパ(の第20)ステージは総合優勝を狙う選手たちにとって最後の勝負の場となる」とコメントした。

またジロへの出場を表明したガンナは「2つのタイムトライアルが目指すべきステージとなる。特に第14ステージの方が僕に適したレイアウトだ。ジロでの勝利はいつも特別な気持ちがするので、また勝利を手に入れたい」と語っている。

開幕するのは2024年5月4日(土)。一部ではタデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ)が参戦する可能性もあるとの報道もあり、出場選手を含め、注目度は高まるばかりだ。

ジロ・デ・イタリア2024ステージリスト
ステージ 日時 スタート〜フィニッシュ 距離
第1ステージ 5月4日(土) ヴェナリア・レアーレ〜トリノ 136km(丘陵)
第2ステージ 5月5日(日) サン・フランチェスコ・アル・カンポ〜サントゥアリオ・ディ・オローパ 150km(山岳/山頂フィニッシュ)
第3ステージ 5月6日(月) ノバラ〜フォッサノ 165km(平坦)
第4ステージ 5月7日(火) アックイ・テルメ〜アンドラ 187km(平坦)
第5ステージ 5月8日(水) ジェノヴァ〜ルッカ 176km(丘陵)
第6ステージ 5月9日(木) ヴィアレッジョ〜ラポラーノ・テルメ 177km(丘陵)
第7ステージ 5月10日(金) フォリーニョ〜ペルージャ 37.2km(個人TT)
第8ステージ 5月11日(土) スポレート〜プラティ・ディ・ティヴォ 153km(山岳/山頂フィニッシュ)
第9ステージ 5月12日(日) アヴェッツァーノ〜ナポリ 206km(丘陵)
休息日 5月13日(月)
第10ステージ 5月14日(火) ポンペイ〜クザーノ・ムトリ 141km(丘陵)
第11ステージ 5月15日(水) フォイアーノ・ディ・ヴァル・フォルトーレ〜フランカヴィッラ・アル・マーレ 203km(平坦)
第12ステージ 5月16日(木) マルティンシクーロ〜ファーノ 183km(丘陵)
第13ステージ 5月17日(金) リッチョーネ〜チェント 179km(平坦)
第14ステージ 5月18日(土) カスティリオーネ・デッレ・スティヴィエーレ〜デゼンツァーノ・デル・ガルダ 31km(個人TT)
第15ステージ 5月19日(日) マネルバ・デル・ガルダ〜リヴィーニョ 220km(山岳/山頂フィニッシュ)
休息日 5月20日(月)
第16ステージ 5月21日(火) リヴィーニョ〜ンタ・クリスティーナ・ヴァルガルデーナ 202km(山岳/山頂フィニッシュ)
第17ステージ 5月22日(水) セルヴァ・ディ・ヴァル・ガルデーナ〜ブロコン峠 154km(山岳/山頂フィニッシュ)
第18ステージ 5月23日(木) フィエラ・ディ・プリミエロ〜パドヴァ 166km(平坦)
第19ステージ 5月24日(金) モルテリアーノ〜サッパーダ 154km(丘陵)
第20ステージ 5月25日(土) アルパゴ〜バッサーノ・デル・グラッパ 175km(山岳)
第21ステージ 5月26日(日) ローマ〜ローマ 126km(平坦)
text:Sotaro.Arakawa

最新ニュース(全ジャンル)