イギリス生まれのハイパフォーマンスブランド、ファクター。そのフラッグシップエアロロード"OSTRO VAM"にツール・ド・フランスでイスラエル・プレミアテックが駆る特別カラーが数量限定で登場。24日までの受注限定のプレミアモデルを紹介しよう。
ファクター OSTRO VAM 2022 TDF EDITION (c)トライスポーツ
アフリカのルワンダに「フィールド・オブ・ドリームス」という名の自転車センター建設を目指すチャリティプロモーションのため、「RACING FOR CHANGE」というテーマを掲げてツール・ド・フランスに乗り込んだイスラエル・プレミアテック。
過酷なパヴェの第5ステージでは僅差のスプリントを制したサイモン・クラーク(オーストラリア)が、2つの1級山岳を越える第16ステージでは独走で自身初となるステージ優勝を亡き弟に捧げたユーゴ・ウル(カナダ)が、そして第12ステージではラルプデュエズで逃げ、ステージ3位に入り復活の兆しを見せたクリストファー・フルームが、大勢のサイクリングファンに勇気と感動を与えたことは間違いない。
大観衆のラルプデュエズを登坂するクリストファー・フルーム(イギリス、イスラエル・プレミアテック) photo:CorVos
まさに現代の勇者とも呼べる彼らが駆ったのが、ファクターが誇るエアロオールラウンドレーサー"OSTRO VAM"。RACING FOR CHANGEをテーマとしたツール仕様の特別カラーにペイントされたチームバイクが、彼らの雄姿に華を添えた。
今回、OSTRO VAM 2022 TDF EDITIONとして、このスペシャルバイクが数量限定で販売されることに。エアロロードでありながら、塗装済みフレーム780gという驚くべき軽量性をも有したピュアレーサーに、チームカラーである青にルワンダの伝統模様であるイミゴンゴを取り入れたデザインが施されている。
"RACING FOR CHANGE"のスローガンがトップチューブに配置される (c)トライスポーツ
淡いブルーがベースとなる (c)トライスポーツ
チェーンステーにもイミゴンゴ模様があしらわれる (c)トライスポーツ
ルワンダの伝統模様であるイミゴンゴを取り入れたデザイン (c)トライスポーツ
フレームのテクノロジーやインプレッションはこちらの特集ページをぜひご覧いただきたい。
OSTRO VAM 2022 TDF EDITIONの受注は7月24日までとなっている。販売形態はフレームセット、フレーム&ブラックインクホイールセット、スラム RED完成車、スラム FORCE完成車、シマノ ULTEGURA 8170完成車という展開。(スラム完成車はパワーメーターの有無を選択可能)。
ファクター OSTRO VAM 2022 TDF EDITION
フレームサイズ : 49 / 52 / 54 / 56 / 58 / 61
対応タイヤ幅:32mm
フレーム重量:780g (Flicker サイズ54)
価格(税込):
フレームセット 726,000円
フレームセット(Black incホイール付き) 990,000円
スラム RED eTap AXS完成車 1,386,000円
スラム RED eTap AXS完成車 (パワーメーター付き) 1,441,000円
スラム Force eTap AXS完成車 / シマノ Ultegra 8170完成車 1,144,000円
スラム Force eTap AXS完成車 (パワーメーター付き) 1,166,000円

アフリカのルワンダに「フィールド・オブ・ドリームス」という名の自転車センター建設を目指すチャリティプロモーションのため、「RACING FOR CHANGE」というテーマを掲げてツール・ド・フランスに乗り込んだイスラエル・プレミアテック。
過酷なパヴェの第5ステージでは僅差のスプリントを制したサイモン・クラーク(オーストラリア)が、2つの1級山岳を越える第16ステージでは独走で自身初となるステージ優勝を亡き弟に捧げたユーゴ・ウル(カナダ)が、そして第12ステージではラルプデュエズで逃げ、ステージ3位に入り復活の兆しを見せたクリストファー・フルームが、大勢のサイクリングファンに勇気と感動を与えたことは間違いない。

まさに現代の勇者とも呼べる彼らが駆ったのが、ファクターが誇るエアロオールラウンドレーサー"OSTRO VAM"。RACING FOR CHANGEをテーマとしたツール仕様の特別カラーにペイントされたチームバイクが、彼らの雄姿に華を添えた。
今回、OSTRO VAM 2022 TDF EDITIONとして、このスペシャルバイクが数量限定で販売されることに。エアロロードでありながら、塗装済みフレーム780gという驚くべき軽量性をも有したピュアレーサーに、チームカラーである青にルワンダの伝統模様であるイミゴンゴを取り入れたデザインが施されている。




フレームのテクノロジーやインプレッションはこちらの特集ページをぜひご覧いただきたい。
OSTRO VAM 2022 TDF EDITIONの受注は7月24日までとなっている。販売形態はフレームセット、フレーム&ブラックインクホイールセット、スラム RED完成車、スラム FORCE完成車、シマノ ULTEGURA 8170完成車という展開。(スラム完成車はパワーメーターの有無を選択可能)。
ファクター OSTRO VAM 2022 TDF EDITION
フレームサイズ : 49 / 52 / 54 / 56 / 58 / 61
対応タイヤ幅:32mm
フレーム重量:780g (Flicker サイズ54)
価格(税込):
フレームセット 726,000円
フレームセット(Black incホイール付き) 990,000円
スラム RED eTap AXS完成車 1,386,000円
スラム RED eTap AXS完成車 (パワーメーター付き) 1,441,000円
スラム Force eTap AXS完成車 / シマノ Ultegra 8170完成車 1,144,000円
スラム Force eTap AXS完成車 (パワーメーター付き) 1,166,000円
リンク
Amazon.co.jp
マリア様がみてる 文庫 1-39巻セット (コバルト文庫)
¥11,700