2021/03/17(水) - 18:00
今シーズンよりユンボ・ヴィスマに機材を供給するサーヴェロから、チーム仕様のエアロロード"S5 Disc"が登場した。ワウト・ファンアールトやプリモシュ・ログリッチら強豪選手が集まるユンボ・ヴィスマの黒/黄色カラーのフレームセットを紹介しよう。
ユンボ・ヴィスマ仕様のサーヴェロ S5 Disc (c)東商会
エアロダイナミクスの研究開発に長けるカナディアンブランドのサーヴェロ。昨シーズンまではサンウェブに機材を供給していたが、今シーズンはユンボ・ヴィスマへのサポートに切り替え、世界最高峰のレースを戦っている。
ユンボ・ヴィスマと言えば、ツール・ド・フランスで総合優勝争いの筆頭候補プリモシュ・ログリッチや、シクロクロスで世界王者に輝き、ロードでも数々の好成績を収めているワウト・ファンアールトが所属する強豪。2021年シーズンでも早くもログリッチとファンアールトらが活躍し、今季もその躍進に期待がかかるチームだ。
トップチューブにチームのエンブレムがあしらわれる (c)東商会
そんなユンボ・ヴィスマに供給されているデザインにペイントされた自転車が早くも発売されることに。ユンボ・ヴィスマが駆る自転車は、黒を基調としたカラーリングにチームカラーである黄色をフォークやシートチューブにあしらったカラーリングとなっている。チームのスポンサーであるシマノやユンボ、ヴィスマのロゴもリアバックにあしらわれた仕様だ。
チーム仕様の第1弾としてエアロロードのS5 Discが、5月入荷予定とアナウンスされた。S5 Discはファンアールトがティレーノ~アドリアティコ第1ステージで優勝した時に使用していたエアロロード。最大の特長は、専用のV字ステムとヒンジフォークだ。エアロダイナミクスを極限まで追求したサーヴェロによるコックピット周りは、このバイクのアイデンティティとして唯一無二の造形となっている。
S5 Discを駆るワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィスマ) (c)東商会
空力性能を煮詰めたフレームワークであるのと同時に、BBハイトを下げる低重心設計により、高速域での安定性を獲得していることも特徴だ。また、各サイズでフォークオフセットを調整することで、ハンドリングに直接影響を与えるトレイル値を全サイズで統一。あらゆるサイクリストでもサーヴェロが考える究極のエアロロードの走行性能を堪能できるバイクに仕上げられた。
価格はフレームセットで590,000円(税抜)。数量限定発売となるため、気になる人は早めにチェックしてみて欲しい。取り扱いは東商会。
ワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィスマ)とサーヴェロ S5 Discの活躍に期待がかかる (c)東商会
サーヴェロ S5 Disc Jumbo Visma
サイズ:48、51、54、56
価格:590,000円(税抜、フレームセット)
製品ページ:http://www.eastwood.co.jp/lineup/cervelo/s5_disc_team_jumbo-visma.html
![ユンボ・ヴィスマ仕様のサーヴェロ S5 Disc](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2021/03/17/s5.jpg)
エアロダイナミクスの研究開発に長けるカナディアンブランドのサーヴェロ。昨シーズンまではサンウェブに機材を供給していたが、今シーズンはユンボ・ヴィスマへのサポートに切り替え、世界最高峰のレースを戦っている。
ユンボ・ヴィスマと言えば、ツール・ド・フランスで総合優勝争いの筆頭候補プリモシュ・ログリッチや、シクロクロスで世界王者に輝き、ロードでも数々の好成績を収めているワウト・ファンアールトが所属する強豪。2021年シーズンでも早くもログリッチとファンアールトらが活躍し、今季もその躍進に期待がかかるチームだ。
![トップチューブにチームのエンブレムがあしらわれる](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2021/03/17/img5501fhs5efs61.jpg)
そんなユンボ・ヴィスマに供給されているデザインにペイントされた自転車が早くも発売されることに。ユンボ・ヴィスマが駆る自転車は、黒を基調としたカラーリングにチームカラーである黄色をフォークやシートチューブにあしらったカラーリングとなっている。チームのスポンサーであるシマノやユンボ、ヴィスマのロゴもリアバックにあしらわれた仕様だ。
チーム仕様の第1弾としてエアロロードのS5 Discが、5月入荷予定とアナウンスされた。S5 Discはファンアールトがティレーノ~アドリアティコ第1ステージで優勝した時に使用していたエアロロード。最大の特長は、専用のV字ステムとヒンジフォークだ。エアロダイナミクスを極限まで追求したサーヴェロによるコックピット周りは、このバイクのアイデンティティとして唯一無二の造形となっている。
![S5 Discを駆るワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィスマ)](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2021/03/17/wout1.jpg)
空力性能を煮詰めたフレームワークであるのと同時に、BBハイトを下げる低重心設計により、高速域での安定性を獲得していることも特徴だ。また、各サイズでフォークオフセットを調整することで、ハンドリングに直接影響を与えるトレイル値を全サイズで統一。あらゆるサイクリストでもサーヴェロが考える究極のエアロロードの走行性能を堪能できるバイクに仕上げられた。
価格はフレームセットで590,000円(税抜)。数量限定発売となるため、気になる人は早めにチェックしてみて欲しい。取り扱いは東商会。
![ワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィスマ)とサーヴェロ S5 Discの活躍に期待がかかる](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2021/03/17/wout2.jpg)
サーヴェロ S5 Disc Jumbo Visma
サイズ:48、51、54、56
価格:590,000円(税抜、フレームセット)
製品ページ:http://www.eastwood.co.jp/lineup/cervelo/s5_disc_team_jumbo-visma.html
リンク
Amazon.co.jp