2021/01/18(月) - 09:11
ミノウラから新たなマグネット式トレーナー、"MagTurbo Direct Drive MD640"が登場。タイヤの消耗を抑えつつ、優れた静粛性を持つダイレクトドライブ形式に、同社が得意とするマグネット式ユニットを組み合わせた一台だ。
ミノウラ MagTurbo Direct Drive MD640 (c)フカヤ
高い性能を持った室内トレーニング機器やストレージを展開するミノウラから、新作トレーナーとなるMagTurbo Direct Drive MD640(マグターボダイレクトドライブ MD640)が発表された。
MD640最大の特徴はミノウラのラインアップ中唯一のダイレクトドライブタイプのクラシックトレーナーであること。後輪の代わりに自転車に取り付けるダイレクトドライブトレーナーは、タイヤが消耗しないことや静音性の高さ、スリップによる負荷変動の無さなど、従来のタイヤドライブトレーナーに対して多くのメリットを持つ方式だ。
これまで、ミノウラのダイレクトドライブトレーナーは、高価なスマートトレーナーのみであったが、この製品の登場によってより身近にその性能を味わうことが出来るようになった。
ミノウラ MagTurbo Direct Drive MD640 (c)フカヤ
負荷を自動で調整するスマートトレーナーではなく、7段階のダイアルによって負荷を調整するため専用ソフトのインストールや設定、また電源も必要ない。遠征先などでのアップ用途などにも使いやすいはずだ。
負荷装置はミノウラが得意とするマグネット式ユニットを採用。電磁石によって負荷を生み出す非接触型のユニットとなっており、摩擦による消耗や騒音を抑えた高い静粛性と自然なペダリングフィールが特長だ。
脚をたたむことでコンパクトに収納可能 (c)フカヤ
折り畳み式の脚部を備えており、収納時にはコンパクトに保管しておくことが出来るのもMD640の美点。重量が嵩みがちなダイレクトドライブトレーナーだが、上部に持ち運び用のハンドルが設置されているため、動かす際も苦にならないだろう。ハンドルは位置を調整することも可能となっている。
価格も59,800円(税抜)と手の届きやすい設定とされており、静音性や安定感、ペダリングフィールに優れたダイレクトドライブトレーナーのメリットを身近にしてくれるMD640。初めてのローラーを考えている初心者から自宅からレース会場まで持ち運ぶ上級者まで、幅広い使用シーンにマッチする一台だ。取り扱いはフカヤ、出荷は3月を予定。
ミノウラ MagTurbo Direct Drive MD640
サイズ:展開時 W576 x D441 x H458 mm
収納時 W212 x D400 x H458 mm
負荷調整:7段階
対応規格:130-135QR/12×142-148 スルーアクスル
対応スプロケット:シマノタイプ 8/9/10/11 スピード
※SRAM XD 規格はオプション対応
他機能:スピードセンサー(ANT+/BLE)搭載
重量:13kg
価格:59,000円(税抜)

高い性能を持った室内トレーニング機器やストレージを展開するミノウラから、新作トレーナーとなるMagTurbo Direct Drive MD640(マグターボダイレクトドライブ MD640)が発表された。
MD640最大の特徴はミノウラのラインアップ中唯一のダイレクトドライブタイプのクラシックトレーナーであること。後輪の代わりに自転車に取り付けるダイレクトドライブトレーナーは、タイヤが消耗しないことや静音性の高さ、スリップによる負荷変動の無さなど、従来のタイヤドライブトレーナーに対して多くのメリットを持つ方式だ。
これまで、ミノウラのダイレクトドライブトレーナーは、高価なスマートトレーナーのみであったが、この製品の登場によってより身近にその性能を味わうことが出来るようになった。

負荷を自動で調整するスマートトレーナーではなく、7段階のダイアルによって負荷を調整するため専用ソフトのインストールや設定、また電源も必要ない。遠征先などでのアップ用途などにも使いやすいはずだ。
負荷装置はミノウラが得意とするマグネット式ユニットを採用。電磁石によって負荷を生み出す非接触型のユニットとなっており、摩擦による消耗や騒音を抑えた高い静粛性と自然なペダリングフィールが特長だ。

折り畳み式の脚部を備えており、収納時にはコンパクトに保管しておくことが出来るのもMD640の美点。重量が嵩みがちなダイレクトドライブトレーナーだが、上部に持ち運び用のハンドルが設置されているため、動かす際も苦にならないだろう。ハンドルは位置を調整することも可能となっている。
価格も59,800円(税抜)と手の届きやすい設定とされており、静音性や安定感、ペダリングフィールに優れたダイレクトドライブトレーナーのメリットを身近にしてくれるMD640。初めてのローラーを考えている初心者から自宅からレース会場まで持ち運ぶ上級者まで、幅広い使用シーンにマッチする一台だ。取り扱いはフカヤ、出荷は3月を予定。
ミノウラ MagTurbo Direct Drive MD640
サイズ:展開時 W576 x D441 x H458 mm
収納時 W212 x D400 x H458 mm
負荷調整:7段階
対応規格:130-135QR/12×142-148 スルーアクスル
対応スプロケット:シマノタイプ 8/9/10/11 スピード
※SRAM XD 規格はオプション対応
他機能:スピードセンサー(ANT+/BLE)搭載
重量:13kg
価格:59,000円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp