2020/10/22(木) - 14:43
コンチネンタルのエントリーロードタイヤ「Ultra Sports3」にレッドサイドカラーが追加された。日常使いに最適な高い耐久性を備えたモデルであり、接地面にはカラーコンパウンドを使用せずグリップ低下も防いでいる。
コンチネンタル Ultra Sports3(ブラック/レッド) (c)ミズタニ自転車
数多くのプロチームをサポートし世界中のサイクリストから絶大な信頼を得ているドイツのタイヤメーカー、コンチネンタル。ロード用のクリンチャータイヤは「GP5000」を筆頭に多様なモデルを展開しているが、その中でも日々のライドに最適なエントリーグレードの製品が「Ultra Sports3」である。
今年フルモデルチェンジを果たしており、前作のUltra Sports2からトレッドパターンを変更することでイメージを刷新。センターはスリックとする一方、ショルダー部分に斜めに溝を切ったパターンを採用することで、都会感をイメージしたデザインに仕立てられているという。
一般的なブラックカラーは3サイズ展開だ (c)ミズタニ自転車
通勤通学など毎日乗っても長期間に渡って使用可能な耐久性を備えており、やや厚みを持たせたトレッドが優れた耐パンク性を発揮してくれる。また、今作から新たに制限速度時速25km/hまでのE-BIKEタイヤとして使用できることを表す「E25」表示も与えられ、車重の嵩むE-BIKEならではの負荷に対応した性能を保証している。
そんなUltra Sports3に新しくブラック/レッドのカラーが追加された。サイドウォールに赤を差し込んだ、前作でも人気の高かったカラーだ。路面と接するトレッド部分にはグリップに優れたブラックのコンパウンドを使用し、カラー部分はサイドのみとすることで性能にも配慮された作りとなっている。ブラック/レッドは25Cのみの販売で、価格は3,300円(税抜)だ。取り扱いはミズタニ自転車。
コンチネンタル Ultra Sports3(ブラック/レッド)
サイズ:700×25C のみ
重量:25C/270g
価格:3,300円(税抜)

数多くのプロチームをサポートし世界中のサイクリストから絶大な信頼を得ているドイツのタイヤメーカー、コンチネンタル。ロード用のクリンチャータイヤは「GP5000」を筆頭に多様なモデルを展開しているが、その中でも日々のライドに最適なエントリーグレードの製品が「Ultra Sports3」である。
今年フルモデルチェンジを果たしており、前作のUltra Sports2からトレッドパターンを変更することでイメージを刷新。センターはスリックとする一方、ショルダー部分に斜めに溝を切ったパターンを採用することで、都会感をイメージしたデザインに仕立てられているという。

通勤通学など毎日乗っても長期間に渡って使用可能な耐久性を備えており、やや厚みを持たせたトレッドが優れた耐パンク性を発揮してくれる。また、今作から新たに制限速度時速25km/hまでのE-BIKEタイヤとして使用できることを表す「E25」表示も与えられ、車重の嵩むE-BIKEならではの負荷に対応した性能を保証している。
そんなUltra Sports3に新しくブラック/レッドのカラーが追加された。サイドウォールに赤を差し込んだ、前作でも人気の高かったカラーだ。路面と接するトレッド部分にはグリップに優れたブラックのコンパウンドを使用し、カラー部分はサイドのみとすることで性能にも配慮された作りとなっている。ブラック/レッドは25Cのみの販売で、価格は3,300円(税抜)だ。取り扱いはミズタニ自転車。
コンチネンタル Ultra Sports3(ブラック/レッド)
サイズ:700×25C のみ
重量:25C/270g
価格:3,300円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp