2020/07/07(火) - 19:06
トレックのアルミロード「Domane AL」がフルモデルチェンジ。ディスクブレーキモデルをメインに据え、エントリーライダーでも安心の1台へと進化した。完全新設計されたフレーム、35Cまで対応するタイヤクリアランス、数多くのマウント台座を備えた多用途に使える最新モデルを紹介しよう。
トレック Domane AL 2 Disc(Gloss Mulsanne Blue) (c)トレック・ジャパン
ハイスピードな走りを可能とするエアロダイナミクスと、グラベルライドも楽しめるほどのワイドなタイヤクリアランスを獲得し、より万能な1台へと昨年モデルチェンジしたトレックのエンデュランスロード「Domane(ドマーネ)」。そこから1年を経て、アルミモデルのDomane ALも最新型へとアップデートされた。
完全新設計されたアルミフレームは、従来通りアルファ100アルミ素材を使用しており強度と軽さがバランス良く両立された性能を実現。ケーブルの内装化、エレガントにくびれたヘッドチューブ、ボリューム感のあるダウンチューブなどもポイントで、さながらハイエンドカーボンバイクのようなルックスを手に入れている。また、女性モデルを廃止し小さめの44サイズを追加したことも特徴の一つ。
ディスクブレーキ化された完全新設計フレームを採用 (c)トレック・ジャパン
ケーブルが内装化されるとともにトップチューブマウントも搭載 (c)トレック・ジャパン
リアラック&フェンダーマウントも標準装備し拡張性の高い1台に仕上がる (c)トレック・ジャパン
ドライブトレインは信頼性の高いシマノ製で統一される (c)トレック・ジャパン
その上で、エントリーグレードながらディスクブレーキモデルをメインに据えたラインアップへと変更している。継続モデルとなる「AL 2」以外の3車種は全てディスクブレーキモデルだ。これは、雨天でも制動力が落ちないディスクブレーキこそビギナーにとって大きなメリットになる、という考えを反映したもの。もちろん、ディスクブレーキ台座はフラットマウント、前後スルーアクスルという仕様で統一されている。
さらに、マルチパーパスなDomaneらしいスペックにも要注目。タイヤクリアランスは最大35C(フェンダー装着時は32C)まで拡張されており、荒れた林道などにもライド範囲を広げることが可能だ。標準でも32Cタイヤが装備されており、安定感の高い走りを見せてくれる。
トレック Domane AL 4 Disc(Trek Black) (c)トレック・ジャパン
トレック Domane AL 3 Disc(Crystal White) (c)トレック・ジャパン
トレック Domane AL 2 Disc(Trek Black) (c)トレック・ジャパン
トレック Domane AL 2(Gloss Mulsanne Blue) (c)トレック・ジャパン
バイクの拡張性にも優れており、ダウンチューブ下部も合わせて計3つのボトルマウント、トップチューブ上部にバッグ用のマウント、リアラック&フェンダーマウントも備えている。多様なカスタムが可能で、サイクリングはもちろん通勤通学や本格的なバイクパッキング、ツーリング、アドベンチャーライドでも活躍する多用途な1台へと進化している。そのため、既存のアルミグラベルロード「Checkpoint AL」は2020モデルを以て終了し、その役割はDomane ALへと集約されるという。
ラインアップは全部で4モデル。シマノTiagra&油圧ディスクブレーキの「AL 4 Disc」、シマノSora&機械式ディスクブレーキの「AL 3 Disc」、シマノClaris&機械式ディスクブレーキの「AL 2 Disc」、そして継続仕様となるリムブレーキモデル「AL 2」である。ディスクブレーキモデルはダウンチューブロゴが大きく、かつクロームカラーとなった上位グレード準拠のデザインで高級感を演出している。
トレック Domane AL 4 Disc
コンポーネント:シマノTiagra(油圧ディスクブレーキ)
サイズ:44、49、52、54、56、58
カラー:Trek Black、Gloss Radioactive Red、Era White
価格:159,000円(税抜)
トレック Domane AL 3 Disc
コンポーネント:シマノSora(機械式ディスクブレーキ)
サイズ:44、49、52、54、56、58
カラー:Crystal White、Lithium Grey
価格:125,000円(税抜)
トレック Domane AL 2 Disc
コンポーネント:シマノClaris(機械式ディスクブレーキ)
サイズ:44、49、52、54、56、58
カラー:Gloss Mulsanne Blue、Trek Black
価格:105,000円(税抜)
トレック Domane AL 2
コンポーネント:シマノClaris(リムブレーキ)
サイズ:47、50、52、54、56、58
カラー:Gloss Mulsanne Blue、Trek Black
価格:85,000円(税抜)

ハイスピードな走りを可能とするエアロダイナミクスと、グラベルライドも楽しめるほどのワイドなタイヤクリアランスを獲得し、より万能な1台へと昨年モデルチェンジしたトレックのエンデュランスロード「Domane(ドマーネ)」。そこから1年を経て、アルミモデルのDomane ALも最新型へとアップデートされた。
完全新設計されたアルミフレームは、従来通りアルファ100アルミ素材を使用しており強度と軽さがバランス良く両立された性能を実現。ケーブルの内装化、エレガントにくびれたヘッドチューブ、ボリューム感のあるダウンチューブなどもポイントで、さながらハイエンドカーボンバイクのようなルックスを手に入れている。また、女性モデルを廃止し小さめの44サイズを追加したことも特徴の一つ。




その上で、エントリーグレードながらディスクブレーキモデルをメインに据えたラインアップへと変更している。継続モデルとなる「AL 2」以外の3車種は全てディスクブレーキモデルだ。これは、雨天でも制動力が落ちないディスクブレーキこそビギナーにとって大きなメリットになる、という考えを反映したもの。もちろん、ディスクブレーキ台座はフラットマウント、前後スルーアクスルという仕様で統一されている。
さらに、マルチパーパスなDomaneらしいスペックにも要注目。タイヤクリアランスは最大35C(フェンダー装着時は32C)まで拡張されており、荒れた林道などにもライド範囲を広げることが可能だ。標準でも32Cタイヤが装備されており、安定感の高い走りを見せてくれる。




バイクの拡張性にも優れており、ダウンチューブ下部も合わせて計3つのボトルマウント、トップチューブ上部にバッグ用のマウント、リアラック&フェンダーマウントも備えている。多様なカスタムが可能で、サイクリングはもちろん通勤通学や本格的なバイクパッキング、ツーリング、アドベンチャーライドでも活躍する多用途な1台へと進化している。そのため、既存のアルミグラベルロード「Checkpoint AL」は2020モデルを以て終了し、その役割はDomane ALへと集約されるという。
ラインアップは全部で4モデル。シマノTiagra&油圧ディスクブレーキの「AL 4 Disc」、シマノSora&機械式ディスクブレーキの「AL 3 Disc」、シマノClaris&機械式ディスクブレーキの「AL 2 Disc」、そして継続仕様となるリムブレーキモデル「AL 2」である。ディスクブレーキモデルはダウンチューブロゴが大きく、かつクロームカラーとなった上位グレード準拠のデザインで高級感を演出している。
トレック Domane AL 4 Disc
コンポーネント:シマノTiagra(油圧ディスクブレーキ)
サイズ:44、49、52、54、56、58
カラー:Trek Black、Gloss Radioactive Red、Era White
価格:159,000円(税抜)
トレック Domane AL 3 Disc
コンポーネント:シマノSora(機械式ディスクブレーキ)
サイズ:44、49、52、54、56、58
カラー:Crystal White、Lithium Grey
価格:125,000円(税抜)
トレック Domane AL 2 Disc
コンポーネント:シマノClaris(機械式ディスクブレーキ)
サイズ:44、49、52、54、56、58
カラー:Gloss Mulsanne Blue、Trek Black
価格:105,000円(税抜)
トレック Domane AL 2
コンポーネント:シマノClaris(リムブレーキ)
サイズ:47、50、52、54、56、58
カラー:Gloss Mulsanne Blue、Trek Black
価格:85,000円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp