スティーブ・クミングス(イギリス、MTNキュベカ)のサーヴェロ S5
ユーロバイク2015
-
-
R3のBigla Pro Cyclingモデル
-
R5のVelocio Sramモデル
-
ディスクブレーキ化に伴い、シートステーの設計を変更し快適性を高めている
-
前後ともエンドはスルーアクスル対応。ブレーキはフラットマウントだ
-
サーヴェロR3にディスクブレーキモデルが登場
-
F3Rではディスクブレーキモデルもラインアップされる
-
リムハイトは30mm。ブレーキ面には、ストッピングパワーを30%向上させるCBTテクノロジーを採用する
-
ファストフォワードの新型モデルF3R
-
ブレーキは前後ともダイレクトマウントを採用。リアはシートステーにマウントするタイプだ
-
シートチューブ上方にはイタリアの国旗が配されている
-
表層の網目は細かく、ハンドメイド感の仕上がりだ
-
臼式のシートクランプを採用
-
BB386規格のマッシブなボトムブラケット
-
フォーク、ダウンチューブ、ホイールの間のクリアランスを詰めることで、空気抵抗を低減
-
マッシブなフロントフォーク
-
専用のヘッドキャップを用いることで、エアロ性能を高めている
-
M.チポッリーニの新型エアロバイクNK1K
-
NK1Kにはディスクブレーキ仕様もラインアップされる
-
マリオ・チポッリーニが乗るカモフラカラーのRB1000
-
ブースに姿を表したマリオ・チポッリーニ氏
-
ERGO4と共通のアッパーを採用したMTB用のDRAGON4
-
ロード用新モデルのERGO4
-
サイズは46と大きい
-
クリス・フルーム(イギリス、チームスカイ)が使用したシディWIRE
-
レディースモデルも充実
-
KAOSには、多くのベンチレーションによって通気性を高めたAIR仕様が追加
-
トレイルライドやツーリングに最適なダイヤルクロージャー採用のMTB SD15
-
フル油圧式ロード用ディスクブレーキにもフラットマウント対応モデルが登場
-
油圧コンバーターを内蔵するワイヤー引きのSPYREがフラットマウントに対応