ソールと共にアッパーをサンドするラスティングボードというパーツを廃止。インソールを外すとアウトソールが姿を現す
シマノ
-
-
踵は破れにくいように補強されている
-
最適な踵の角度をキープしてくれる専用設計のトールソックス
-
43サイズの実測重量は251gだ
-
内蔵されるインソール
-
シューズの内外から大きなパターンで甲全体を包み込む「サラウンドラップアッパー」(c)シマノ
-
オプションでカスタムフィットインソールが用意される(c)シマノ
-
シマノ RC9(ネオンイエロー)(c)シマノ
-
リフレクターが採用されている
-
SPDを使用しない時はカバーを取り付けることもできる
-
スニーカーのようなソールにSPD用のホールが設けられている
-
サンダルのようにアッパーには肉抜き加工が施されている
-
ストラップタイプのクロージャーが採用されている
-
足の甲部分はメッシュ生地が採用されている
-
かかと部分まで格子目のフォームが採用されている
-
スニーカーのようなデザインが採用されたシマノ SH-CT46
-
シマノ SH-CT46
-
シマノ WH-R9170-C60-TU(c)シマノ
-
シマノ WH-R9170-C60-TL(c)シマノ
-
シマノ WH-R9170-C40-TU(c)シマノ
-
シマノ WH-R9170-C40-TL(c)シマノ
-
シマノ WH-R9100-C60-TU(c)シマノ
-
シマノ WH-R9100-C60-CL(c)シマノ
-
シマノ WH-R9100-C40-TU(c)シマノ
-
シマノ WH-R9100-C40-CL(c)シマノ
-
シマノ WH-R9100-C24-CL(c)シマノ
-
クイックリリースレバーも新設計となった(c)シマノ
-
ハブの設計は従来モデルを踏襲。グラデーションがかったカラーリングとなったphoto:Makoto.AYANO
-
リムブレーキ対応のWH-R9100-C60-TUphoto:Makoto.AYANO
-
ディスクブレーキ対応のWH-R9170-C60。ブレーキ面を持たない専用設計となっているphoto:Makoto.AYANO