43サイズの実測重量は327g。カタログ値を下回っている
シマノ
-
-
43サイズの実測重量は249g。ハイエンドモデルRC9との重量差は極わずかだ
-
縫い目を踵のみとしたシームレスアッパー構造により、快適性を高めた
-
プロテクションを高めるべく、アッパーのつま先部にはラバーコーティングが施されている
-
ミシュラン製ラバーにより歩行時のグリップ力を高めたソール
-
BOAダイヤルクロージャーにストラップを組み合わせた新設計のフィッティングシステム
-
シマノ XC7(ブラック)
-
つま先のメッシュと、アッパー全体のパンチング加工により、通気性を高めている
-
プロダクト名が記されるヒール部。シンプルなデザインは、合わせるウェアやバイクを色を選びにくい
-
縫い合わせをほとんど用いないワンピース構造を採用
-
BOAダイヤルクロージャーにストラップを組み合わせた新設計のフィッティングシステム
-
レースユースにも十二分に対応する高剛性なカーボンコンポジットソール
-
シマノの新型コンペティションシューズ RC7(手前)とXC7(奥)
-
ミシュラン製ラバーにより歩行時のグリップ力を高めたソール(c)シマノ
-
シマノ XC7(ブラック)(c)シマノ
-
シマノ RC7(レッド)(c)シマノ
-
アッパーは通気性を高めるために、肉抜きとメッシュ加工が施されている
-
ストラップタイプのクロージャーが採用される
-
ストラップタイプのクロージャーが採用される
-
歩きやすいようにソールは柔軟性が高められている
-
シマノ SH-CT46
-
2つのBOAクロージャーから成るフィッティングシステム
-
ケーブルのルーティングを変更することで、締めつけ感を調整できる
-
シマノ RC9(ホワイト)(c)シマノ
-
新構造を採用するアウターソール(c)シマノ
-
シマノ RC9(ブルー)(c)シマノ
-
ソールは4つのパーツで構成される(c)シマノ
-
新構造を採用するアウターソール
-
踵を包み込み安定させることでアーチ後方のねじれを抑制するエクスターナルヒールカップ
-
スタックハイトを3.2mm低減し、よりダイレクトなペダリングフィールを実現