開催日程 レース/イベント名 WEB
ME 優勝した西薗良太(チームブリヂストン・アンカー)を支えたコーチの中田尚志さん(PCG-Japan)
WE 表彰
ME 表彰
ME 2012年に続き2回目タイトルの西薗良太(チームブリヂストン・アンカー)
各国のTT王者決定 マルティンが6度目、ユンヘルスが3度目のナショナルタイトル獲得
6度目のタイトルを獲得したトニ・マルティン(エティックス・クイックステップ)
ドイツTT選手権を走るトニ・マルティン(エティックス・クイックステップ)
ルクセンブルク 優勝したボブ・ユンヘルス(エティックス・クイックステップ)
ロシア セルゲイ・チェルネツキ(カチューシャ)が優勝
「ちずたび びわ湖一周 自転車BOOK ビワイチ公式ガイド」
ビワイチを満喫するためのガイドブック「ちずたび びわ湖一周自転車BOOK」 6月28日発売
全日本選手権ロードレースU23、小林海がTTとロードの2冠達成 2位徳田優、3位松本
CRODER製カーボンホイールを使用する群馬グリフィン
すでにCRODER製カーボンホイールは実戦投入済み
独走で優勝を決めた小林海(Team KUOTA C.PAULINO)
野口商会が群馬グリフィンのサプライヤーに CRODER製カーボンホイールを供給
独走する小林海(Team KUOTA C.PAULINO)
「バッテリー切れまで照度が落ちないことが魅力」三枝秀徳(シルベストサイクル)
全日本ロード女子エリートはTTに続き與那嶺恵理が制する 2位萩原、3位梶原
最後にアタックを決め、全日本ロード女子エリートを制した與那嶺恵理(Hagens Berman Supermint)
グライド 普段使いにピッタリなTシャツとショルダートートバッグ
ヘルメット、シューズ、ボトル、アイウェアを入れるのにちょうどよいサイズだ
すっぽりと収まってしまう
グライド BIKERSバッグ
肩掛けバッグとしても使用することができる
グライド BIKERS-Tシャツ(グレー、ST-09)
グライド BIKERS-Tシャツ(ブラック、ST-10)
グライド BIKERS-Tシャツ(ネイビー、ST-11)
グライド BIKERS-Tシャツ(イエロー、ST-12)
グライド BIKERS-Tシャツ(グリーン、ST-13)
U23は小林海がロードとTTのダブルチャンピオンに 徳田優と松本祐典が続く
與那嶺恵理がTTとのダブルタイトル獲得 萩原麻由子、梶原悠未が続く
U23 前年上位者がスタート前方に
U23 1周目から集団が割れる
U23 1周目、有力選手がアタックする
U23 1周目終盤、鹿屋体育大学がトレインを組む
U23 2周目上り、徳田優(鹿屋体育大学)、小橋勇利(シマノレーシング)らが抜け出す
U23 3周目の先頭集団、小林海(Team KUOTA C.PAULINO)が積極的に展開する
U23 4周目の先頭集団
U23 5周目下り区間の先頭集団
U23 5周目の先頭集団
U23 5周目終盤、小林海(Team KUOTA C.PAULINO)がアタック
U23 6周目、5人の先頭集団
U23 6周目上り、小林海(Team KUOTA C.PAULINO)と徳田優(鹿屋体育大学)がやや抜け出す
U23 8周目上り、下からアタックする小林海(Team KUOTA C.PAULINO)
U23 8周目上り、アタックした小林海(Team KUOTA C.PAULINO)と食らいつく小橋勇利(シマノレーシング)
U23 残り10km、独走態勢を築く小林海(Team KUOTA C.PAULINO)
U23 小林海(Team KUOTA C.PAULINO)がTTとダブルタイトル獲得
U23 2位徳田優(鹿屋体育大学)、3位松本祐典(明治大学)
U23 表彰
3位梶原悠未(筑波大学)と4位牧瀬翼(ASAHI MUUR ZERO)のスプリント
WE 與那嶺恵理(Hagens Berman Supermint)と優勝を誓う武井亨介コーチ
WE 1周目から先頭を引く萩原麻由子(Wiggle High 5)
WE 2周目上り、金子広美(イナーメ信濃山形)が前に出る
WE 2周目、先行した萩原麻由子(Wiggle High 5)らを與那嶺恵理(Hagens Berman Supermint)が追う
WE 2周目、アタックした萩原麻由子(Wiggle High 5)を與那嶺恵理(Hagens Berman Supermint)が追う
WE 4周目後半、武井亨介コーチが與那嶺恵理(Hagens Berman Supermint)へ声をかける
WE 6周目後半、萩原麻由子(Wiggle High 5)へ大門宏監督自らボトルを渡す
WE 8周目、先頭の4人
WE 9周目、上りで萩原麻由子(Wiggle High 5)がアタック
WE 9周目、アタックした萩原麻由子(Wiggle High 5)に與那嶺恵理(Hagens Berman Supermint)が反応
WE ラスト3km、アタックする與那嶺恵理(Hagens Berman Supermint)に萩原麻由子(Wiggle High 5)が反応
WE 與那嶺恵理(Hagens Berman Supermint)がTTに続いてたブルチャンピオンに
WE 3位は梶原悠未(筑波大学)
WE 4位に入った牧瀬翼(ASAHI MUUR ZERO)と三浦監督
WE 表彰
絶好のライド環境が待ち受けるフランス・モルジンが舞台 フォーカスの2017モデルローンチ開催
全日本ロード男子エリートはアンカー初山翔が初の戴冠 2位西薗、3位木村
全日本選手権ロード男子エリートをワンツーフィニッシュで飾った初山翔(チームブリヂストン・アンカー)と西薗良太(チームブリヂストン・アンカー)
チームメイトと喜びを分かち合う初山翔(チームブリヂストン・アンカー)
数を揃えたブリヂストンアンカーのワン・ツー勝利 初山翔が初の日本チャンピオンに
男子エリートをワンツーフィニッシュで飾った初山翔と西薗良太(チームブリヂストン・アンカー)
最終周回上り、佐野淳哉(マトリックスパワータグ)がペースを上げて集団が分裂する
最終周回上り頂上、小石祐馬(NIPPOヴィーニファンティーニ)が抜け出す
ラスト7km、11人の先頭集団から木村圭佑(シマノレーシング)がアタック、初山翔(ブリヂストンアンカーサイクリングチーム)が反応する
ラスト5km、先行する木村圭佑(シマノレーシング)と初山翔(ブリヂストンアンカーサイクリングチーム)に西薗良太(ブリヂストンアンカーサイクリングチーム)が合流する
ラスト4km、先行する3人を石橋学(NIPPOヴィーニファンティーニ)が追うが届かない
ラスト3km、西薗良太(ブリヂストンアンカーサイクリングチーム)先頭で逃げる3人
大島町役場前をスタートしていくエリート男子の集団
大島町役場前をスタートしていくエリート男子の集団
レースは序盤からアタックの連続で活性化。ハイスピードの闘いに
序盤の海岸線のアップダウンでもハイペースが続く。逃げはなかなか決まらない
3周め、海沿いを行くメイン集団だがまだペースは安定しない
中根英登(愛三工業レーシング)と鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)の2名の逃げ
海沿いのアップダウンを行くメイン集団。逃げを容認してペースは沈静化
海沿いのアップダウンを行くメイン集団。逃げを容認してペースは沈静化
鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)と中根英登(愛三工業レーシング)の2名の逃げ
2人を逃せたメイン集団はペースを緩めだした
ブリヂストン・アンカーを率いる内間康平だが、このすぐ後に落車に見舞われる
伊豆大島の海岸線を行くメイン集団。風もなく穏やかなコンディションだ
鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)と中根英登(愛三工業レーシング)の2名の逃げ
伊豆大島の海沿いの道路を走る男子エリートのメイン集団
メイン集団はブリヂストンアンカーがコントロールする
NIPPO応援団のマルコ・ファヴァロさんら
鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)と中根英登(愛三工業レーシング)の2名の逃げ
元町港から上るメイン集団
増田成幸を守りながら走る宇都宮ブリッツェン
中根英登が脱落し一人で逃げる鈴木譲(宇都宮ブリッツェン)
ジロ・デ・イタリアを完走した山本元喜もメイン集団で走る
ラスト5周でまだペースが緩んでいるメイン集団
終盤の上り勾配でペースを上げる西薗良太(ブリヂストンアンカー)
西薗良太(ブリヂストンアンカー)が登りでペースを上げ、誰がついてこれるかをチェックしている
西薗良太(ブリヂストンアンカー)がペースを上げ、増田成幸や土井雪広が続く
ラスト2周の上り、土井雪広(マトリックス・パワータグ)が上げたペースに7人になる先頭集団
土井雪広(マトリックス・パワータグ)が後続の様子を見ながらペースアップする
上りで身体が軽そうな増田成幸(宇都宮ブリッツェン)が先頭付近で頂上をクリア
ラスト1周の上りに向かう佐野淳哉率いる先頭集団
ラスト1周の上りでペースを上げる西薗良太(ブリヂストンアンカー)
西薗良太と初山翔のブリヂストンアンカー2人でスプリントを争う
初山翔の勝利を西薗良太が後方から祝福する
3位でフィニッシュした木村圭佑(シマノレーシング)
喜びの笑顔が絶えない水谷壮宏監督と初山翔、西薗良太
男子エリート 優勝:初山翔、2位:西薗良太、3位:木村圭佑(シマノレーシング)
バイクを掲げる男子エリート優勝:初山翔、2位:西薗良太
あんこさんに祝福される男子エリート、優勝:初山翔、2位:西薗良太、3位:木村圭佑(シマノレーシング)
初山の日本チャンピオンジャージ獲得を喜ぶブリヂストンアンカーの選手たち
ケルビム イタリアの美術展「トリエンナーレ・デル・デザイン」にてバイクを展示
Baum Cycles (Australia)
Baum Cycles (Australia)
Baum Cycles (Australia)
Baum Cycles (Australia)
Baum Cycles (Australia)
Karen Hartley (UK)
Karen Hartley (UK)
Karen Hartley (UK)
Karen Hartley (UK)
Karen Hartley (UK)
Cherubim (Japan)
Cherubim (Japan)
Cherubim (Japan)
Cherubim (Japan)
Cherubim (Japan)
Mercer Bikes (South Africa)
Mercer Bikes (South Africa)
Mercer Bikes (South Africa)
Mercer Bikes (South Africa)
Mercer Bikes (South Africa)
コロンバスが展開するNew Craft展で飾られる5本のフレームの1つにケルビム(中央)が選ばれた
Richard Sachs(USA)
Richard Sachs(USA)
Richard Sachs(USA)
Richard Sachs (USA)
Richard Sachs(USA)
トリエンナーレ・デル・デザインのNEW CRAFT展にてケルビムのフレーム(中央)が展示される
ニッツォロやヴィショ、ジルベール、グライペル、フルーネヴェーヘンらがナショナル王者に
定番のタワー型バイクストレージがモデルチェンジ ミノウラ BIKETOWER 20
フックにはエンボス加工が施され、グリップ力が向上した
上と下のポールをつなげるジョイント部が変更され、安定性が向上している
角度をつけることができるため、バイクの座りがいいポジションを見るけることができる
ミノウラ BIKETOWER 20
イタリア ジャコモ・ニッツォロ(トレック・セガフレード)が初戴冠
オランダ ディラン・フルーネヴェーヘン(ロットNLユンボ)が初優勝
ドイツ アンドレ・グライペル(ロット・ソウダル)が3度めの勝利
ベルギー フィリップ・ジルベール(BMCレーシング)が2度めの勝利
イギリス マーク・カヴェンディッシュ(ディメンションデータ)を下したアダム・ブライス(ティンコフ)
ツール開催国フランスではアルテュール・ヴィショ(FDJ)が勝利
モビスターやアスタナ、BMC、ディメンションデータがツールメンバー発表
ジャイアントのアルミロード総刷新 TCR SLRモデルチェンジ、新たな入門機CONTEND登場
シマノ BB-R9100
シマノ BM-DN100
シマノ BR-R9100
シマノ BT-DN110
シマノ FD-R9100-F
シマノ RD-R9100-SS
シマノ ST-R9160-R
シマノ SW-R9160
「Test Ride in なるしまフレンド」
スラムRED eTap、クオータ、アルゴン18の試乗会 7月2日になるしまフレンド神宮店にて開催
トレック サマーセール
ロードやクロス、MTBがお買い得になる「トレック・サマーセール」7月1日より
ジャイアント TCR ADVANCED PROにチームカラーモデル登場、ツール特別仕様アパレルも
ジャイアント TCR ADVANCED PRO
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN SE REPLICA SOCK、CYCLING CAP、SF GLOVE
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION REPLICA SS JERSEY、BIB SHORT
2016 GIANT-ALPECIN TEAM SS
ジャイアント KIDS GIANT-ALPECIN SS JERSEY、SHORT
シェル内部には空気の流れを速めるための造形を採用している
ジャイアント REV ASIA(リアビュー)
ジャイアント REV ASIA 2016 GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION
チームはエチュオンド製の「TEAM」を使用する
ツール・ド・フランス特別仕様のジャージを着用するトム・デュムラン(オランダ)とワレン・バルギル(フランス)
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION TEAM BIB SHORT
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION TEAM SS JERSEY
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN SPECIAL EDITION TEAM SS JERSEY(背面)
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN TEAM BIB SHORT
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN COLLECTION REPLICA JERSEY、SHORT
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN COLLECTION TEAM SS JERSEY
ジャイアント 2016 GIANT-ALPECIN COLLECTION TEAM BIB SHORT
ティンコフやトレック、キャノンデールなどがツールメンバー発表
ツール・ド・フランス2016第5ステージ
ツール・ド・フランス2016第1ステージ
ツール・ド・フランス2016第1ステージ
ツール・ド・フランス2016第2ステージ
ツール・ド・フランス2016第2ステージ
ツール・ド・フランス2016第3ステージ
ツール・ド・フランス2016第3ステージ
ツール・ド・フランス2016第4ステージ
ツール・ド・フランス2016第4ステージ
ツール・ド・フランス2016第5ステージ
ツール・ド・フランス2016第6ステージ