UAEチームエミレーツXRGがジョアン・アルメイダ(ポルトガル)との契約を2028年まで延長したと発表した。同選手は今季のツール・ド・フランスを途中棄権したものの、ワールドツアーのステージレース3つで総合優勝し、ブエルタ・ア・エスパーニャでは総合2位とキャリアハイの成績を残した。

ツール・ド・スイス他、3つのステージレースで総合優勝したジョアン・アルメイダ(ポルトガル、UAEチームエミレーツXRG) photo:CorVos
「UAEチームエミレーツXRGとともに、この旅を続けられることを本当に嬉しく思っている。最初からずっと、ここを『ホーム』のように感じてきた。環境、プロフェッショナリズム、そしてチームが自分に与えてくれた信頼のすべてが、自分をより良い選手へと成長させてくれた」とアルメイダは、契約延長の理由をプレスリリースで語った。
2018年にハーゲンスバーマン・アクシオンでプロデビューしたアルメイダは27歳。2022年にスーダル・クイックステップから移籍し、今季が4年目のシーズンとなった。
タデイ・ポガチャル(スロベニア)が総合優勝した2024年のツール・ド・フランスでは、山岳アシストを担いながら総合4位に入ったアルメイダ。今季はシーズン序盤から好調で、イツリア・バスクカントリー、ツール・ド・ロマンディ、ツール・ド・スイスとワールドツアーのステージレースで3連続総合優勝を飾り、圧倒的な力を見せつけた。一方、ツール・ド・フランス本戦では第7ステージで落車し、肋骨骨折のため第9ステージで棄権した。

ブエルタでは自身初となる総合表彰台に上がった photo:CorVos
その後に出場したブエルタ・ア・エスパーニャでは、激坂アングリルにフィニッシュした第13ステージで区間優勝を飾った。最後までヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク、ヴィスマ・リースアバイク)を上回ることはできなかったものの、グランツールで自身最高位となる総合2位でフィニッシュした。
「ここ数年でチームと共に大きな成果を挙げてきたが、まだまだこれから達成できることは多いと感じている。契約を延長できたことで、自分の目標に向かって進むための自信と安定を得ることができた。素晴らしいチームメイトやスタッフと一緒に、世界最大級のレースで勝利を掴み続けられると確信している」と、アルメイダは締めくくった。
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos

「UAEチームエミレーツXRGとともに、この旅を続けられることを本当に嬉しく思っている。最初からずっと、ここを『ホーム』のように感じてきた。環境、プロフェッショナリズム、そしてチームが自分に与えてくれた信頼のすべてが、自分をより良い選手へと成長させてくれた」とアルメイダは、契約延長の理由をプレスリリースで語った。
2018年にハーゲンスバーマン・アクシオンでプロデビューしたアルメイダは27歳。2022年にスーダル・クイックステップから移籍し、今季が4年目のシーズンとなった。
タデイ・ポガチャル(スロベニア)が総合優勝した2024年のツール・ド・フランスでは、山岳アシストを担いながら総合4位に入ったアルメイダ。今季はシーズン序盤から好調で、イツリア・バスクカントリー、ツール・ド・ロマンディ、ツール・ド・スイスとワールドツアーのステージレースで3連続総合優勝を飾り、圧倒的な力を見せつけた。一方、ツール・ド・フランス本戦では第7ステージで落車し、肋骨骨折のため第9ステージで棄権した。

その後に出場したブエルタ・ア・エスパーニャでは、激坂アングリルにフィニッシュした第13ステージで区間優勝を飾った。最後までヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク、ヴィスマ・リースアバイク)を上回ることはできなかったものの、グランツールで自身最高位となる総合2位でフィニッシュした。
「ここ数年でチームと共に大きな成果を挙げてきたが、まだまだこれから達成できることは多いと感じている。契約を延長できたことで、自分の目標に向かって進むための自信と安定を得ることができた。素晴らしいチームメイトやスタッフと一緒に、世界最大級のレースで勝利を掴み続けられると確信している」と、アルメイダは締めくくった。
text:Sotaro.Arakawa
photo:CorVos
Amazon.co.jp