2024/05/04(土) - 14:00
開幕目前のジロ・デ・イタリアを記念したボトルが、今年もエリートよりリリースされる。大会を象徴するトロフェオ・センツァフィーネが描かれたマリアローザカラーと、今年のルートマップが描かれたブラックの2色が用意される限定デザインのFLY Giro 2024を紹介しよう。
![](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2024/05/02/hv-header_image_tablet_giro_1024x768.jpg)
エリート FLY Giro2024 (c)カワシマサイクルサプライ
ローラー台やストレージなど様々なサイクルアクセサリーを手掛けるイタリアンブランドのエリート。非常に数多くのプロチームが使用するウォーターボトルのFLYを用意するブランドであり、プロトンから高い支持を集める存在だ。
エリートはグランツールもサポートしており、毎年大会をイメージさせるデザインの特別モデルをリリースしている。そしてジロ・デ・イタリアが開幕したこのタイミングで、2024年大会公式モデルがアナウンスされた。
![](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2024/05/02/hv-image_text_image_giro_3_1000x1000_big.jpg)
トロフェオ・センツァフィーネとコースマップがそれぞれ描かれる (c)カワシマサイクルサプライ
今年もジロ公式ボトルは、総合リーダーのみが着用できるマリアローザをイメージさせるモデルとブラックカラーの2種類。ピンク色の"ICONIC ROSA"はジロの象徴でもある総合優勝カップの「トロフェオ・センツァフィーネ」の意匠を大きくあしらったデザインが描かれている。
もう一つの"BLACK MAP"は2024年大会のルートマップを描いたデザインだ。イタリア北西部ピエモンテ州のヴェナリア・レアーレをスタートし、ポンペイまで南下。アドリア海側を北上しドロミテ山塊での登坂バトルが繰り広げられた後、ローマへとフィニッシュする総走行距離3,400kmがボトル上に表現される。
![](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2024/05/02/hv-016041258_fly_550ml_giro_ditalia_iconic_pink_2024.jpg)
エリート FLY Giro2024(ICONIC ROSA) (c)カワシマサイクルサプライ ![](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2024/05/02/hv-016041259_fly_550ml_giro_ditalia_black_map_2024.jpg)
エリート FLY Giro2024(BLACK MAP) (c)カワシマサイクルサプライ
ベースとなるFLYはプロレーサーたちが実際に使用するモデルでもある。軽量かつ薄手の素材と大流量の飲み口により、ただ軽いだけでなく補給しやすいボトルとして、確かな支持を集めている。さらに、軽さは使用する素材の削減にも繋がっており、業界標準よりも3割以上少ないプラスチック使用量を実現。重量と機能、そしてエコまで同時に実現するエリート自慢の一品だ。今回の限定モデルの容量は550ml、価格は1,320円(税込)。
エリート FLY Giro 2024
容量:550ml
カラー:ICONIC ROSA、BLACK MAP
価格:1,320円(税込)
![](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2024/05/02/hv-header_image_tablet_giro_1024x768.jpg)
ローラー台やストレージなど様々なサイクルアクセサリーを手掛けるイタリアンブランドのエリート。非常に数多くのプロチームが使用するウォーターボトルのFLYを用意するブランドであり、プロトンから高い支持を集める存在だ。
エリートはグランツールもサポートしており、毎年大会をイメージさせるデザインの特別モデルをリリースしている。そしてジロ・デ・イタリアが開幕したこのタイミングで、2024年大会公式モデルがアナウンスされた。
![](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2024/05/02/hv-image_text_image_giro_3_1000x1000_big.jpg)
今年もジロ公式ボトルは、総合リーダーのみが着用できるマリアローザをイメージさせるモデルとブラックカラーの2種類。ピンク色の"ICONIC ROSA"はジロの象徴でもある総合優勝カップの「トロフェオ・センツァフィーネ」の意匠を大きくあしらったデザインが描かれている。
もう一つの"BLACK MAP"は2024年大会のルートマップを描いたデザインだ。イタリア北西部ピエモンテ州のヴェナリア・レアーレをスタートし、ポンペイまで南下。アドリア海側を北上しドロミテ山塊での登坂バトルが繰り広げられた後、ローマへとフィニッシュする総走行距離3,400kmがボトル上に表現される。
![](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2024/05/02/hv-016041258_fly_550ml_giro_ditalia_iconic_pink_2024.jpg)
![](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2024/05/02/hv-016041259_fly_550ml_giro_ditalia_black_map_2024.jpg)
ベースとなるFLYはプロレーサーたちが実際に使用するモデルでもある。軽量かつ薄手の素材と大流量の飲み口により、ただ軽いだけでなく補給しやすいボトルとして、確かな支持を集めている。さらに、軽さは使用する素材の削減にも繋がっており、業界標準よりも3割以上少ないプラスチック使用量を実現。重量と機能、そしてエコまで同時に実現するエリート自慢の一品だ。今回の限定モデルの容量は550ml、価格は1,320円(税込)。
エリート FLY Giro 2024
容量:550ml
カラー:ICONIC ROSA、BLACK MAP
価格:1,320円(税込)
リンク
Amazon.co.jp