2022/08/30(火) - 19:19
日本屈指のロングライドイベントである「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」が10月1~2日(土~日)に開催される。山梨県北杜市を中心に八ヶ岳の自然を満喫しながらサイクリングを楽しめる、景色良し、グルメ良しの人気イベントだ。一般申込のほか、ピナレロオーナー優待エントリーも受付中だ。
国内屈指の山岳ライドとして知られるグランフォンドピナレロ八ヶ岳
秋の空気が色濃く薫り始める10月初めの山梨県・八ヶ岳周辺エリア。この地域を舞台に開催される人気ロングライドイベントが、「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」だ。木漏れ日溢れる高原ライン、南アルプスから見渡せる富士山など、絶景を思う存分に楽しむことができる。
グランフォンドピナレロ八ヶ岳の舞台となるのは、日本ではここ八ヶ岳でしか味わえない、グランフォンドの本場イタリアを連想させるロケーション。交通量や信号機が少なく、一方でアップダウンに富んだコースはサイクリストにとってはとても魅力に映るはず。
獲得標高2,000m以上、標高差1,000mを誇るコースは、ヒルクライム好きの健脚サイクリストも満足間違いなし。さらに今年は、歴史にその名を残す約10kmの「信玄棒道」をはじめ、オフロード区間を加えた「グラベルフォンド」を新設することに。
近年多くの人が手にしつつあるグラベルバイクの真価を発揮できる貴重なイベントとして、未舗装路には興味があれど、自分でルートを探すのは難しいと感じている方にとっては非常に嬉しいイベントとなっている。
新設されたコースの区間は秋の抜ける空に白州の山々が美しい
秋の花コスモスがルート上のあちこちに咲き乱れていた
海岸寺への急坂の、勾配のクライマックス区間は蛇行する人が続出
歴史的な古道である信玄棒道。現存する区間の大部分は整備が行き届いている
全長105kmのグランフォンドコースに3つのグラベルセクションを追加することで、115kmとなったグラベルフォンドだが、かなりハードなコース設定ということもあり、初心者向けにショートカットルートも用意されているので安心だ。ちなみに、グラベルフォンドには"32㎜以上"のタイヤ幅のバイクが必須となる。
グランフォンドにはエイドが8か所、給水できるウォーターステーションが1か所、グラベルフォンドにはエイドが7か所、ウォーターステーションが1か所、それぞれ用意されている。各エイドでは、八ヶ岳エリアならではのグルメが用意されており、きっと味覚も満足させてくれるだろう。
味噌付けきゅうりはポリポリとした食感がたまりません
金時芋パイはほっこりした秋の味
AS6で出される何種類もの菓子パン
レタスを入れてレタス蕎麦のできあがり。みずみずしい食感が嬉しい
スィートコーンの自然な甘さが嬉しい
武川米のおにぎりに思わずにっこり
エントリー受付中 ピナレロオーナー向け優待エントリーも
グランフォンド八ヶ岳では現在申し込みを募集中だ。エントリーはRUNNETより行うことができる。締め切りは9月17日の23時59分まで。
また、タイトルスポンサーでもあるピナレロのバイクオーナー向けの優待エントリーも用意されている。スタート/ゴール会場に近い駐車場枠の手配や、様々なノベルティグッズのプレゼント、ピナレロラウンジでのコーヒーサービスなど、VIP待遇でイベントに参加できる特別エントリーだ。
ピナレロオーナー向けの優待エントリーは、一般エントリーとは申込方法が異なる。インターネットからではなく、ピナレロ販売店経由での案内となる。詳しくは、ピナレロバイクを購入した販売店へ。なお、優待エントリーの案内は、ピナレロ・ジャパンの正規代理店のみの取り扱いとなる。
グランフォンドピナレロ八ヶ岳
開催日:2022年10月1日(土)、2日(日)
申込受付: ~9月17日(土)(定員になり次第締め切り)

秋の空気が色濃く薫り始める10月初めの山梨県・八ヶ岳周辺エリア。この地域を舞台に開催される人気ロングライドイベントが、「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」だ。木漏れ日溢れる高原ライン、南アルプスから見渡せる富士山など、絶景を思う存分に楽しむことができる。
グランフォンドピナレロ八ヶ岳の舞台となるのは、日本ではここ八ヶ岳でしか味わえない、グランフォンドの本場イタリアを連想させるロケーション。交通量や信号機が少なく、一方でアップダウンに富んだコースはサイクリストにとってはとても魅力に映るはず。
獲得標高2,000m以上、標高差1,000mを誇るコースは、ヒルクライム好きの健脚サイクリストも満足間違いなし。さらに今年は、歴史にその名を残す約10kmの「信玄棒道」をはじめ、オフロード区間を加えた「グラベルフォンド」を新設することに。
近年多くの人が手にしつつあるグラベルバイクの真価を発揮できる貴重なイベントとして、未舗装路には興味があれど、自分でルートを探すのは難しいと感じている方にとっては非常に嬉しいイベントとなっている。




全長105kmのグランフォンドコースに3つのグラベルセクションを追加することで、115kmとなったグラベルフォンドだが、かなりハードなコース設定ということもあり、初心者向けにショートカットルートも用意されているので安心だ。ちなみに、グラベルフォンドには"32㎜以上"のタイヤ幅のバイクが必須となる。
グランフォンドにはエイドが8か所、給水できるウォーターステーションが1か所、グラベルフォンドにはエイドが7か所、ウォーターステーションが1か所、それぞれ用意されている。各エイドでは、八ヶ岳エリアならではのグルメが用意されており、きっと味覚も満足させてくれるだろう。






エントリー受付中 ピナレロオーナー向け優待エントリーも
グランフォンド八ヶ岳では現在申し込みを募集中だ。エントリーはRUNNETより行うことができる。締め切りは9月17日の23時59分まで。
また、タイトルスポンサーでもあるピナレロのバイクオーナー向けの優待エントリーも用意されている。スタート/ゴール会場に近い駐車場枠の手配や、様々なノベルティグッズのプレゼント、ピナレロラウンジでのコーヒーサービスなど、VIP待遇でイベントに参加できる特別エントリーだ。
ピナレロオーナー向けの優待エントリーは、一般エントリーとは申込方法が異なる。インターネットからではなく、ピナレロ販売店経由での案内となる。詳しくは、ピナレロバイクを購入した販売店へ。なお、優待エントリーの案内は、ピナレロ・ジャパンの正規代理店のみの取り扱いとなる。
グランフォンドピナレロ八ヶ岳
開催日:2022年10月1日(土)、2日(日)
申込受付: ~9月17日(土)(定員になり次第締め切り)
リンク
Amazon.co.jp
Choice NIGHT PROTEIN (ナイトプロテイン) ホエイプロテイン ココア 1kg [ 人工甘味料 GMOフリー ] グラスフェッド プロテイン 国内製造 (BC30 乳酸菌使用)
CHOICE NUTRITION ( チョイス ニュートリション )