2021/04/10(土) - 14:30
数多くのプロチームをサポートするイタリアン・アクセサリーブランドのエリートから、2021モデルが登場する。サトウキビを原料としたバイオプラスチックが素材のボトル"JET GREEN"やコカ・コーラ仕様の"JET PLUS"、NANO FLY、ICE FLY、デザイン性に富むボトルケージ"T-RACE"を紹介しよう。
エリート JETシリーズ
エリート JET GREEN (c)カワシマサイクルサプライ
自然環境や社会をより良いものにするという目標のため、近年注目されているサステナビリティ(持続可能性)という考え方。その1つにリサイクル可能なマテリアルへと置き換えることで、廃棄されるプラスチックごみの排出量を減らそうという動きがある。サイクル用アクセサリーでも幾つかのブランドが、漁網をリサイクルした素材を活用し始めるなど、サステナブルを意識したプロダクトを開発し始めている。
イタリアのサイクリングアクセサリーブランド、エリートもサステナブルなプロダクトの開発を開始した。今回紹介するJET GREENの素材は、サトウキビを原料としたバイオプラスチックが採用された。植物由来のこの素材は再利用が可能となっており、リサイクルすることで製造サイクルを持続可能なものにするという。
エリート JET GREEN PLUS (c)カワシマサイクルサプライ
JETはエントリーグレードながら、プロ選手たちが使うモデルであるFLYと同様の飲み口が採用されている。流量が多く、ボトルをワンプッシュするだけで一口で多くのドリンクを飲めることが特徴だ。また、流量が多いことで、洗浄時に洗剤を洗い流しやすくなっている。
バイオプラスチック素材を採用したJET GREENのラインアップは、550mlと750ml、950mlの3サイズが用意される。加えて、飲み口をカバーで覆うJET GREEN PLUSも550mlのワンサイズで展開。
また、生分解性プラスチックを素材とする通常モデル"JET PLUS"のコカ・コーラデザインも登場している。お馴染みの赤色と白ロゴデザインの特別モデルは550mlと750mlの2種類が揃う。
エリート JET PLUS Coca-Cola (c)カワシマサイクルサプライ
エリート JET GREEN
容量:550ml、750ml、950ml
カラー:グリーン、ブラウン
価格:770円(550ml、税込)、970円(750ml、税込)、1,040円(950ml、税込)
エリート JET GREEN PLUS
容量:550ml
カラー:グリーン、ブラウン
価格:860円(税込)
エリート JET PLUS Coca-Cola
容量:550、750ml
カラー:レッド
価格:800円(550ml、税込)、960円(750ml、税込)
エリート NANO FLY、ICE FLY
現在プロ選手が使用するウォーターボトルFLYと、エリートお馴染みの保温ボトルだったNANOGELITEが掛け合わされたサーマルボトル"NANOFLY"。NANOGELITEで使用されていた軽量断熱材「Nanogel」とツインボトル構造をそのままに、ボトルの素材をFLYと同様の軽量でしなやかなマテリアルへと変更したモデルだ。
エリート NANO FLY、ICE FLY (c)カワシマサイクルサプライ
冷たい液体を最大4時間も保冷し続ける断熱性能を備えながらも、インサートを挟み込むことでボトルの握り心地が固くなってしまうという点を、FLYの柔軟な素材がカバー。保冷系ボトルながらドリンクを押し出しやすいことが特徴だ。
2021年モデルでは飲み口に保護カバーが標準で装備されるようになっている。カラーはブルー、グレー、ブラックの3種類。価格は3,410円(税込)。
通常のFLYよりも2.5時間も長く保冷効果が維持されるモデルのICE FLY。こちらルもFLYの柔軟性に貢献する素材を使用しながら、断熱性のインサートを加えることで保温保冷性能を獲得したモデル。また、摩擦抵抗の少ない素材のため、ボトルケージからの抜き差しはスムーズに行えるという。もちろん手からは滑り落ちないように中央部のクビレや凹凸のディテールが加えられた。
2021年モデルではユーザーからのリクエストに応え650mlサイズがラインナップに加えられた。多くの飲み物を欲する夏場のサイクリングで、大容量かつ保冷ボトルというのは活躍してくれるはずだ。価格は2,090円(税込)。
エリート NANO FLY
容量:500ml
カラー:ブルー、グレー、ブラック
価格:3,410円(税込)
エリート FLY ICE
容量:650ml
カラー:グレー
価格:2,090円(税込)
エリート T-RACE
エリート T-RACE(Lブルー) (c)カワシマサイクルサプライ
エリート T-RACE(グレー) (c)カワシマサイクルサプライ
エリート T-RACE(Dベージュ) (c)カワシマサイクルサプライ
エリート T-RACE(ブラック) (c)カワシマサイクルサプライ
エリートと手を組みFUORIPISTAやTUOのような美しいルックスの製品をデザインしてきたAdriano Designの新作が登場する。今回Adriano Designが手掛けた製品は、ボトルケージのT-RACE。ソフトタッチ仕上げのアースカラーで彩られており、最新のロードバイクやクロモリフレームとの相性が良さそうだ。
ボトルを抱きかかえるループが下方に向かっているため、左右と中央のいずれからも抜き差しやしやすくなっている。もちろんケージのアッパーとローアー部でボトルを支えるため、ライド中に脱落してしまう心配が少ない。このボトルケージが最初にテストされたのはMTBとグラベルからだったという。価格は1,430円(税込)。
エリート T-RACE
サイズ:74mm
カラー:ブラック、グレー、Dベージュ、Lブルー
価 格:1,430円(税込)
エリート JETシリーズ

自然環境や社会をより良いものにするという目標のため、近年注目されているサステナビリティ(持続可能性)という考え方。その1つにリサイクル可能なマテリアルへと置き換えることで、廃棄されるプラスチックごみの排出量を減らそうという動きがある。サイクル用アクセサリーでも幾つかのブランドが、漁網をリサイクルした素材を活用し始めるなど、サステナブルを意識したプロダクトを開発し始めている。
イタリアのサイクリングアクセサリーブランド、エリートもサステナブルなプロダクトの開発を開始した。今回紹介するJET GREENの素材は、サトウキビを原料としたバイオプラスチックが採用された。植物由来のこの素材は再利用が可能となっており、リサイクルすることで製造サイクルを持続可能なものにするという。

JETはエントリーグレードながら、プロ選手たちが使うモデルであるFLYと同様の飲み口が採用されている。流量が多く、ボトルをワンプッシュするだけで一口で多くのドリンクを飲めることが特徴だ。また、流量が多いことで、洗浄時に洗剤を洗い流しやすくなっている。
バイオプラスチック素材を採用したJET GREENのラインアップは、550mlと750ml、950mlの3サイズが用意される。加えて、飲み口をカバーで覆うJET GREEN PLUSも550mlのワンサイズで展開。
また、生分解性プラスチックを素材とする通常モデル"JET PLUS"のコカ・コーラデザインも登場している。お馴染みの赤色と白ロゴデザインの特別モデルは550mlと750mlの2種類が揃う。

エリート JET GREEN
容量:550ml、750ml、950ml
カラー:グリーン、ブラウン
価格:770円(550ml、税込)、970円(750ml、税込)、1,040円(950ml、税込)
エリート JET GREEN PLUS
容量:550ml
カラー:グリーン、ブラウン
価格:860円(税込)
エリート JET PLUS Coca-Cola
容量:550、750ml
カラー:レッド
価格:800円(550ml、税込)、960円(750ml、税込)
エリート NANO FLY、ICE FLY
現在プロ選手が使用するウォーターボトルFLYと、エリートお馴染みの保温ボトルだったNANOGELITEが掛け合わされたサーマルボトル"NANOFLY"。NANOGELITEで使用されていた軽量断熱材「Nanogel」とツインボトル構造をそのままに、ボトルの素材をFLYと同様の軽量でしなやかなマテリアルへと変更したモデルだ。

冷たい液体を最大4時間も保冷し続ける断熱性能を備えながらも、インサートを挟み込むことでボトルの握り心地が固くなってしまうという点を、FLYの柔軟な素材がカバー。保冷系ボトルながらドリンクを押し出しやすいことが特徴だ。
2021年モデルでは飲み口に保護カバーが標準で装備されるようになっている。カラーはブルー、グレー、ブラックの3種類。価格は3,410円(税込)。
通常のFLYよりも2.5時間も長く保冷効果が維持されるモデルのICE FLY。こちらルもFLYの柔軟性に貢献する素材を使用しながら、断熱性のインサートを加えることで保温保冷性能を獲得したモデル。また、摩擦抵抗の少ない素材のため、ボトルケージからの抜き差しはスムーズに行えるという。もちろん手からは滑り落ちないように中央部のクビレや凹凸のディテールが加えられた。
2021年モデルではユーザーからのリクエストに応え650mlサイズがラインナップに加えられた。多くの飲み物を欲する夏場のサイクリングで、大容量かつ保冷ボトルというのは活躍してくれるはずだ。価格は2,090円(税込)。
エリート NANO FLY
容量:500ml
カラー:ブルー、グレー、ブラック
価格:3,410円(税込)
エリート FLY ICE
容量:650ml
カラー:グレー
価格:2,090円(税込)
エリート T-RACE




エリートと手を組みFUORIPISTAやTUOのような美しいルックスの製品をデザインしてきたAdriano Designの新作が登場する。今回Adriano Designが手掛けた製品は、ボトルケージのT-RACE。ソフトタッチ仕上げのアースカラーで彩られており、最新のロードバイクやクロモリフレームとの相性が良さそうだ。
ボトルを抱きかかえるループが下方に向かっているため、左右と中央のいずれからも抜き差しやしやすくなっている。もちろんケージのアッパーとローアー部でボトルを支えるため、ライド中に脱落してしまう心配が少ない。このボトルケージが最初にテストされたのはMTBとグラベルからだったという。価格は1,430円(税込)。
エリート T-RACE
サイズ:74mm
カラー:ブラック、グレー、Dベージュ、Lブルー
価 格:1,430円(税込)
リンク
Amazon.co.jp
Choice NIGHT PROTEIN (ナイトプロテイン) ホエイプロテイン ココア 1kg [ 人工甘味料 GMOフリー ] グラスフェッド プロテイン 国内製造 (BC30 乳酸菌使用)
CHOICE NUTRITION ( チョイス ニュートリション )