2020/04/04(土) - 09:12
ノースウェーブの2020ラインアップで登場した新作「REVOLUTION 2」をピックアップ。ワイヤールーティングを改良することでフィット感を向上、ペダルエリアにフルカーボンソールを採用したハイパフォーマンスレーシングシューズを紹介しよう。
ノースウェーブ REVOLUTION 2 photo:Yuto.Murata
ノースウェーブのロードシューズでハイエンドモデルの1つとして展開されている「REVOLUTION 2」。ペダルエリアをフルカーボンソールとし、それ以外の部分をカーボンコンポジットソールとすることで優れたパワー伝達性を発揮するハイパフォーマンスシューズに仕上がる。同社が定めるソールの剛性指数は”12”だ。
前作のREVOLUTIONからモデルチェンジしたシューズであり、ワイヤールーティングを変更することでフィット感を向上させている。今まではアッパーの外側からタンを押さえつけるようなワイヤー配置だったが、今作ではアッパーの内側にワイヤーループを配置。横方向にアッパーを引っ張ることでより高い密着感が生まれ、足の甲への圧迫感を解消し履き心地を良くしている。
オリジナルの「SLW2ダイヤル」を上下に2個配置し細かな締め付け調整が可能
ワイヤーがアッパー内側を通るルーティングを採用しフィット感を向上させた
アッパー随所にパンチング加工を施すことで通気性を確保
かかと部分にはザラザラとした鮫肌状の滑り止め素材を配置
土踏まずを支え効率的なペダリングに寄与するアーチサポート
つま先を擦れなどから保護するバンパー付き
日本人の足にもマッチしやすいラスト形状を採用しており、柔らかなアッパーと相まって幅広甲高の足型にもフィットする作りに。タン部分にはメッシュパネルを配置するとともに、アッパーの随所にパンチング加工を施すことで足先が蒸れない通気性を確保している。かかと部分にはザラザラとした鮫肌状の滑り止め素材を配しペダリング時のズレを防いでいる。
フィッティングシステムはノースウェーブオリジナルの「SLW2ダイヤル」を上下に2個配置したデザイン。小気味良いダイヤル音で細かな締め付けができるとともに、シルバーのレバーで0.7mmずつ緩める段階調整とフルリリースが可能だ。走りながらでも締める緩むを素早く微調整でき快適な履き心地を維持できるだろう。
ペダルエリアにフルカーボンを使用し優れたパワー伝達性を獲得
レーススペックの硬さに仕上がった剛性指数”12”
実測重量291g(片側、42サイズ)
シューズの前後を白黒で塗り分けつつ、サイドにはカラフルなグラフィックをあしらったデザインは1980年代を意識したものだという。39~44までのサイズ展開で、価格は30,000円(税抜)。取り扱いはウインクレルだ。
ノースウェーブ REVOLUTION 2
アウトソール:ペダル部分/フルカーボン、ペダル以外/カーボンコンポジット
ソール剛性指数:12
サイズ:39~44
カラー:WHITE/ BLACK/ BLUE
実測重量:290g(片側、42サイズ)
価格:30,000円(税抜)

ノースウェーブのロードシューズでハイエンドモデルの1つとして展開されている「REVOLUTION 2」。ペダルエリアをフルカーボンソールとし、それ以外の部分をカーボンコンポジットソールとすることで優れたパワー伝達性を発揮するハイパフォーマンスシューズに仕上がる。同社が定めるソールの剛性指数は”12”だ。
前作のREVOLUTIONからモデルチェンジしたシューズであり、ワイヤールーティングを変更することでフィット感を向上させている。今まではアッパーの外側からタンを押さえつけるようなワイヤー配置だったが、今作ではアッパーの内側にワイヤーループを配置。横方向にアッパーを引っ張ることでより高い密着感が生まれ、足の甲への圧迫感を解消し履き心地を良くしている。






日本人の足にもマッチしやすいラスト形状を採用しており、柔らかなアッパーと相まって幅広甲高の足型にもフィットする作りに。タン部分にはメッシュパネルを配置するとともに、アッパーの随所にパンチング加工を施すことで足先が蒸れない通気性を確保している。かかと部分にはザラザラとした鮫肌状の滑り止め素材を配しペダリング時のズレを防いでいる。
フィッティングシステムはノースウェーブオリジナルの「SLW2ダイヤル」を上下に2個配置したデザイン。小気味良いダイヤル音で細かな締め付けができるとともに、シルバーのレバーで0.7mmずつ緩める段階調整とフルリリースが可能だ。走りながらでも締める緩むを素早く微調整でき快適な履き心地を維持できるだろう。



シューズの前後を白黒で塗り分けつつ、サイドにはカラフルなグラフィックをあしらったデザインは1980年代を意識したものだという。39~44までのサイズ展開で、価格は30,000円(税抜)。取り扱いはウインクレルだ。
ノースウェーブ REVOLUTION 2
アウトソール:ペダル部分/フルカーボン、ペダル以外/カーボンコンポジット
ソール剛性指数:12
サイズ:39~44
カラー:WHITE/ BLACK/ BLUE
実測重量:290g(片側、42サイズ)
価格:30,000円(税抜)
リンク
Amazon.co.jp