2018/09/04(火) - 17:16
エンヴィよりSES 4.5の改良モデルとなる新型カーボンディープリムホイール「SES 5.6」が登場。メルセデスF1の風洞実験施設で開発を進め、より高いエアロダイナミクス性能を実現。加えて同社独自のカーボン成形技術により剛性とエアロのベストバランスを追求したハイパフォーマンスホイールだ。
エンヴィ SES 5.6 (c)アメアスポーツジャパン
アメリカ・ユタ州に拠点を構えるカーボンパーツブランド、エンヴィ。優れたカーボン成形技術を持つブランドとして知られ、プロ選手のみならず世界中のサイクリストから支持を受けるパーツブランドである。中でもスマート・エンヴィ・システム、通称SESと名付けられたロードホイールシリーズはUCIワールドチームのディメンションデータとともにトップレースで活躍を続ける製品だ。
そんなSESシリーズの中核を担っていた4.5の改良モデルとして新たに「SES 5.6」がデビュー。モータースポーツのトップチームとして知られるメルセデスF1の風洞実験施設で開発を進め、エアロダイナミクスを最大限高めたリム形状へアップデート。同時にエンヴィ独自のカーボンモールディング技術により、優れた剛性も実現した”ベストバランスホイール”である。
新たなリムプロファイルを採用したSES 5.6。最大29mmのワイドリムが特徴的だ (c)アメアスポーツジャパン
リム形状はフロントが幅29mm、高さ54mm。リアは幅28mm、高さ63mmという完全新作のプロファイル。他社のリムと比べても非常にワイドな形状を採用しているのが特徴である。風洞実験によりR&Dを繰り返した結果導き出された形状であり、横風への対応力を向上させている。
ブレーキトラックにはあらゆるコンディションで高い制動力を発揮するモールド・イン・ブレーキトラックテクノロジーを搭載。これは3つの技術要素から成り立つシステム。1つはウェット状態でブレーキングすると、即座にブレーキトラック上の水分を除去することが出来る網目状のテクスチャー、そして長時間のブレーキングでも摩擦熱からリムの破損を防ぐ高耐熱性のレジンシステム、最後に優れた制動力を発揮するエンヴィ独自のブラックカーボンブレーキシュー。これらにより、ドライとウェットの両方のコンディションで同様の制動力を発揮する。その上で今までのカーボンリムより30%少ない力でも同等の制動力が発揮出来るよう進化している。
ブレーキトラックはウェット時の制動力を上げる網目状のテクスチャーが配される (c)アメアスポーツジャパン
ハブはDTスイス240SとクリスキングR45からチョイス出来る (c)ENVE
リムハイト別のエアロデータ。あらゆるヨー角からの風にも対応したバランスの良い性能を備える (c)ENVE
タイヤタイプは今もなおレース現場で使用されているチューブラーモデルと、チューブレスレディのクリンチャーモデルをラインアップ。特にクリンチャーモデルはチューブレスでの使用を念頭に置いた最適化設定となっており、優れた転がり性能、グリップ性能、快適性などを備えたチューブレスでの使用が推奨されている。
ハブはDTスイスの240Sかクリスキングの2種類のモデルから選択する事が出来る。フリーボディはシマノ/スラムかカンパニョーロの2モデルが用意される。価格はクリンチャーのDTスイス240Sハブが390,000円(税抜)、クリスキングハブが450,000円(税抜)。チューブラーはDTスイス240Sハブが362,000円(税抜)、クリスキングハブが428,000円(税抜)だ。日本での発売は9月下旬以降の予定。
UCIワールドチームであるディメンションデータが使用するベストバランスホイールだ (c)アメアスポーツジャパン
ツール・ド・フランスにてマーク・カヴェンディッシュはSES 5.6を選択 photo:Makoto.Ayano
エンヴィ SES 5.6
タイヤタイプ:チューブラー、クリンチャー
ハブ、DTスイス240S、クリスキングR45
フリー:シマノ・スラム、カンパニョーロ
税抜価格:
クリンチャー DTスイス240S 390,000円
クリスキングR45 450,000円
リム単体 132,000円
チューブラー DTスイス240S 362,000円
クリスキングR45 428,000円
リム単体 123,000円

アメリカ・ユタ州に拠点を構えるカーボンパーツブランド、エンヴィ。優れたカーボン成形技術を持つブランドとして知られ、プロ選手のみならず世界中のサイクリストから支持を受けるパーツブランドである。中でもスマート・エンヴィ・システム、通称SESと名付けられたロードホイールシリーズはUCIワールドチームのディメンションデータとともにトップレースで活躍を続ける製品だ。
そんなSESシリーズの中核を担っていた4.5の改良モデルとして新たに「SES 5.6」がデビュー。モータースポーツのトップチームとして知られるメルセデスF1の風洞実験施設で開発を進め、エアロダイナミクスを最大限高めたリム形状へアップデート。同時にエンヴィ独自のカーボンモールディング技術により、優れた剛性も実現した”ベストバランスホイール”である。

リム形状はフロントが幅29mm、高さ54mm。リアは幅28mm、高さ63mmという完全新作のプロファイル。他社のリムと比べても非常にワイドな形状を採用しているのが特徴である。風洞実験によりR&Dを繰り返した結果導き出された形状であり、横風への対応力を向上させている。
ブレーキトラックにはあらゆるコンディションで高い制動力を発揮するモールド・イン・ブレーキトラックテクノロジーを搭載。これは3つの技術要素から成り立つシステム。1つはウェット状態でブレーキングすると、即座にブレーキトラック上の水分を除去することが出来る網目状のテクスチャー、そして長時間のブレーキングでも摩擦熱からリムの破損を防ぐ高耐熱性のレジンシステム、最後に優れた制動力を発揮するエンヴィ独自のブラックカーボンブレーキシュー。これらにより、ドライとウェットの両方のコンディションで同様の制動力を発揮する。その上で今までのカーボンリムより30%少ない力でも同等の制動力が発揮出来るよう進化している。



タイヤタイプは今もなおレース現場で使用されているチューブラーモデルと、チューブレスレディのクリンチャーモデルをラインアップ。特にクリンチャーモデルはチューブレスでの使用を念頭に置いた最適化設定となっており、優れた転がり性能、グリップ性能、快適性などを備えたチューブレスでの使用が推奨されている。
ハブはDTスイスの240Sかクリスキングの2種類のモデルから選択する事が出来る。フリーボディはシマノ/スラムかカンパニョーロの2モデルが用意される。価格はクリンチャーのDTスイス240Sハブが390,000円(税抜)、クリスキングハブが450,000円(税抜)。チューブラーはDTスイス240Sハブが362,000円(税抜)、クリスキングハブが428,000円(税抜)だ。日本での発売は9月下旬以降の予定。


エンヴィ SES 5.6
タイヤタイプ:チューブラー、クリンチャー
ハブ、DTスイス240S、クリスキングR45
フリー:シマノ・スラム、カンパニョーロ
税抜価格:
クリンチャー DTスイス240S 390,000円
クリスキングR45 450,000円
リム単体 132,000円
チューブラー DTスイス240S 362,000円
クリスキングR45 428,000円
リム単体 123,000円
リンク