長野県の北東に位置する高山村にて、標高1900mの笠岳を駆け上る信州高山ヒルクライムチャレンジが5月13日(日)に開催される。参加申し込みは2月1日(木)より開始され、参加費は5,000円となっている。定員300名までのアットホームな大会を紹介しよう。



長野県高山村にある笠岳を登る信州高山ヒルクライムチャレンジ2018長野県高山村にある笠岳を登る信州高山ヒルクライムチャレンジ2018 (c)信州高山温泉郷観光協会
コース序盤は村の中を走り抜けるレイアウトコース序盤は村の中を走り抜けるレイアウト (c)信州高山温泉郷観光協会ゴール後には豚汁のサービスもゴール後には豚汁のサービスも (c)信州高山温泉郷観光協会


長野県の北東部に位置する高山村。県庁所在地である長野市中心部から20kmの位置にあり、最寄りの上信越自動車道須坂長野東インターチェンジからは車で20分と山間部でありながらアクセスし易いのが特長の村である。村の東部には8つの温泉が点在し、信州高山温泉郷として湯巡りを楽しむことが出来る観光地となっている。

そんな高山村にある標高1900mの笠岳で開催されるのが「信州高山ヒルクライムチャレンジ2018」。標高差1300m、距離20.3kmを駆け上がるヒルクライムイベントである。コースは村の健康スポーツ施設であるYOU游ランドをスタートし、笠岳登山口まで至るルート設定。序盤は古き良き田舎の姿を残す村の中を走り抜け、後半に勝負所となる笠岳を登っていくレイアウトとなっている。なお、このコースの他にエンジョイクラスと称した短縮コースも用意。こちらは途中の山田牧場までとなっており、距離にして16km、標高差は1000mと脚に自信のない方でも楽しめるコース設定となっている。

田舎情緒溢れる里山を行く田舎情緒溢れる里山を行く (c)信州高山温泉郷観光協会ゴールとなる笠岳登山口まで20.3kmの道のりだゴールとなる笠岳登山口まで20.3kmの道のりだ (c)信州高山温泉郷観光協会


クラス分けは高校生以上で性別区分のないチャンピオンと、年齢区分で分けられた一般男子A~E、一般女子とエンジョイクラスだ。定員は全クラス合わせて300名までとなっており、参加者が少ないため、アットホームな運営が行われているのもこの大会の特長である。参加料は5,000円となっており、参加申し込みは2月1日(木)から行われ、4月25日(水)には締め切る予定だ。



信州高山ヒルクライムチャレンジ2018開催要項

開催日:2018年5月13日(日)
競技クラス:
(1)チャンピオン 高校生以上・性別区分なし
(2)一般男子A~29歳
(3)一般男子B30歳~39歳
(4)一般男子C40歳~49歳
(5)一般男子D50歳~59歳
(6)一般男子E60歳~
(7)一般女子 高校生以上
(8)エンジョイ (順位は競わずライドを楽しむクラス) 高校生以上
*(1)~(7)のクラスは、クラス毎に3 位まで表彰します。
*クラスの基準となる年齢は、大会当日の満年齢とします。

コース
(A)上記(1)~(7)のクラス
ゆうゆう橋~(県道・村道・林道経由)~笠岳登山口(峠の茶屋)まで
・ 全長 約20.5km
・ 標高差 約1300m (スタート地点標高600m、ゴール地点標高1900m)
(B)エンジョイクラス
ゆうゆう橋~(県道・村道・林道経由)~山田牧場内まで
・ 全長 約16km
・ 標高差 約1000m (スタート地点標高600m、ゴール地点標高1600m)
定員:合計300 名 (クラスごとの定員は設けない。)
参加料:5,000 円 (※参加料には保険料、参加記念品等が含まれます。)
*当日受付の場合、追加で事務手数料1,000 円がかかります。
参加申込期間:2018年2月1日~4月25日
申込・問合せ先:Sports Entry tel:0570-550-846
信州高山温泉郷観光協会 tel:026-242-1122

大会詳細はこちら