60年以上の歴史を誇るイタリア・ミラノの名門レーシングブランド、デローザ。昨年より展開されているシマノ105搭載のミディアムレンジに新モデル「Nick」が登場。イタリアンブランドらしいペイントが特徴の、レーシーな乗り味の1台を紹介する。
デローザ Nick(Black Blue Red Glossy) photo:Makoto.AYANO
トップチューブにはNickのロゴが描かれている
ヘッドチューブにはデローザお馴染みのクオーレマーク
高嶺の花というイメージの強いデローザを手頃に体感できるバイクとして、今季も継続してラインアップされるミディアムレンジのシマノ105完成車。その最上位グレードとなるのが今回登場した「Nick」である。創業者ウーゴの孫にあたるニコラスのニックネームをバイクネームに冠した1台で、「新世代のデローザ」という意味合いが込められているという。
フレーム素材には3Kカーボンを採用し、完成車として同価格帯でラインアップされていた2015モデルのPLANETより100gの軽量化に成功。ボリュームのあるヘッド周りやダウンチューブ、BB386規格を採用したBBによって高い剛性を実現し、レーシーな乗り味を演出する一方で、ベンドしたトップチューブと細身のシートステーにより快適性との両立を図っている。
老舗ブランドらしいスムーズなワイヤリング
グラフィックにはウーゴの孫にあたるニコラス・デローザの意見が取り入れられている
イタリアブランドらしい凝った塗り分けがなされている
振動吸収性に貢献する細身のシートステー
安心感ある走りを提供するストレートブレードのフロントフォーク
ワイヤー類は全て内装で、ミディアムレンジながらシマノDi2とカンパニョーロEPSの両電動コンポーネントの電動ケーブル全内装を可能としており、車格と合わせてアップグレードにも充分に対応してくれる。また、各ケーブル出入口の配置にも無理がなく、老舗ブランドらしい堅実な仕上がりだ。
コンポーネントは、リア11速のシマノ105をフルセットで採用する。ホイールは同じくシマノのWH-RS11。ハンドル、ステム、シートポストはFSA Gossamerで固められている。そして、スマートなルックスなセライタリアSLサドルやヘッドパーツ、付属するボトルゲージはデローザのロゴ入りとされており、更にはホイール用のDeRosaロゴステッカーが付属するなど、統一感高い仕上がりになっている。サイズは46、48、50、52、54.5の5種類が揃う。
DeRosaロゴはあしらわれたセライタリアSLサドル
ヘッドパーツにもデローザのロゴが入る
リア11速のシマノ105をフルセットで採用する(ペダルは別売)
ホイール用のDeRosaロゴステッカーが付属する
グラフィックには、より若い層のサイクリストに手にとって欲しいとの狙いから、ニコラス自身の意見が取り入れられており、イタリアを感じさせる凝った塗り分けがなされている。カラーはBlack Green Glossy、Black Blue Red Glossy、Silver Blue Matt、国内限定のWhite Red Glossyの4色展開だ。取り扱いは日直商会。
デローザ Nick(Black Green Glossy) photo:Makoto.AYANO
デローザ Nick(Silver Blue Matt)
デローザ Nick(White Red Glossy)
デローザ Nick
フレーム素材:3Kカーボン
BBシェル:BB386(86.5x46)
コンポーネント:シマノ 105
ホイール:シマノ RS-11
ハンドル、ステム、シートポスト:FSA Gossamer
サドル:セライタリア SL De Rosa
カラー:Black Green Glossy、Black Blue Red Glossy、Silver Blue Matt、White Red Glossy(国内限定)
サイズ:46、48、50、52、54.5(クランク長は46、48、50が170mm、52、54.5が172.5mm)
付属品:リム用De Rosaロゴステッカー
価 格:329,000円(税別)



高嶺の花というイメージの強いデローザを手頃に体感できるバイクとして、今季も継続してラインアップされるミディアムレンジのシマノ105完成車。その最上位グレードとなるのが今回登場した「Nick」である。創業者ウーゴの孫にあたるニコラスのニックネームをバイクネームに冠した1台で、「新世代のデローザ」という意味合いが込められているという。
フレーム素材には3Kカーボンを採用し、完成車として同価格帯でラインアップされていた2015モデルのPLANETより100gの軽量化に成功。ボリュームのあるヘッド周りやダウンチューブ、BB386規格を採用したBBによって高い剛性を実現し、レーシーな乗り味を演出する一方で、ベンドしたトップチューブと細身のシートステーにより快適性との両立を図っている。





ワイヤー類は全て内装で、ミディアムレンジながらシマノDi2とカンパニョーロEPSの両電動コンポーネントの電動ケーブル全内装を可能としており、車格と合わせてアップグレードにも充分に対応してくれる。また、各ケーブル出入口の配置にも無理がなく、老舗ブランドらしい堅実な仕上がりだ。
コンポーネントは、リア11速のシマノ105をフルセットで採用する。ホイールは同じくシマノのWH-RS11。ハンドル、ステム、シートポストはFSA Gossamerで固められている。そして、スマートなルックスなセライタリアSLサドルやヘッドパーツ、付属するボトルゲージはデローザのロゴ入りとされており、更にはホイール用のDeRosaロゴステッカーが付属するなど、統一感高い仕上がりになっている。サイズは46、48、50、52、54.5の5種類が揃う。




グラフィックには、より若い層のサイクリストに手にとって欲しいとの狙いから、ニコラス自身の意見が取り入れられており、イタリアを感じさせる凝った塗り分けがなされている。カラーはBlack Green Glossy、Black Blue Red Glossy、Silver Blue Matt、国内限定のWhite Red Glossyの4色展開だ。取り扱いは日直商会。



デローザ Nick
フレーム素材:3Kカーボン
BBシェル:BB386(86.5x46)
コンポーネント:シマノ 105
ホイール:シマノ RS-11
ハンドル、ステム、シートポスト:FSA Gossamer
サドル:セライタリア SL De Rosa
カラー:Black Green Glossy、Black Blue Red Glossy、Silver Blue Matt、White Red Glossy(国内限定)
サイズ:46、48、50、52、54.5(クランク長は46、48、50が170mm、52、54.5が172.5mm)
付属品:リム用De Rosaロゴステッカー
価 格:329,000円(税別)
リンク
Amazon.co.jp