現在羽田空港で開催中のジャパンカップ2013関連イベント「2013ジャパンカップ HANEDA AIRPORT SUPER WEEK」。初日となる13日には別府史之をゲストに招いてのミニトークショーが行われた。イベントは16日まで開催予定だ。
2013ジャパンカップ HANEDA AIRPORT SUPER WEEK
東京の空の玄関・羽田空港で開催されている「2013ジャパンカップ HANEDA AIRPORT SUPER WEEK」。第1ターミナル2階のマーケットプレイスに設置された特別ブースには、大会の特別協賛を行うスバルの新型フォレスターを中心に、出場プロツアーチームのジャージやバイクが展示され、道行く人々からの大きな注目を集めていた。
また、「オフィシャルキャンディー」であるジェリーベリーのシールなどジャパンカップ関連グッズの配布や、10月19日(土)に実施するGIRL'S KEIRINスペシャルレースの投票なども行われ、イベントに華を添えていた。
ポディウムガールも登場し、会場に華を添えた
ブースには各UCIプロチームのジャージやバイクが展示され、注目を集めていた
ジャパンカップ関連グッズの配布も行われた
GIRLS KEIRINスペシャルレースの投票も行われた
そして15時からは、凱旋帰国したばかりの別府史之をゲストに、そしてサイクルライフナビゲーターである絹代さんをMCに迎えたミニトークショーが開催された。話題に上ったのは、フミのジャパンカップに対する思いや意気込み、そしてトレックチームへの加入が決まっている来シーズンの話など。
トークショーに出演した別府史之(オリカ・グリーンエッジ) ジャパンカップ終了後にはすぐさま新チームでのトレーニングキャンプ参加のためヨーロッパへと戻るというフミ。「Facebookやブログなどでスケジュールを発表しているので、是非応援してほしい。ジャパンカップクリテリウムも、昨年以上の成績を出すことを目標に、精一杯走ります。」と締めくくり、集まった熱心なファンから暖かい拍手が送られていた。
熱心なファンが羽田空港に駆けつけた
ファンサービスをする別府史之(オリカ・グリーンエッジ) シクロワイアードではトークショー終了後の別府史之にショートインタビューを行った。
ージャパンカップ参戦にあたっての意気込みを聞かせて下さい。
「ジャパンカップは国内最大規模のロードレース大会です。僕は今回クリテリウムのみの参戦ですが、今年で既に出場4回目となります。そして出るからには去年(去年のクリテリウムで3位)よりも良い成績を出したいと思っていますよ。
去年は所属であるグリーンエッジのメンバーであった一方で、今年はクリテリウム・スペシャルチームのメンバーとして、特別な選手達と特別なトレインを組んで勝ちを狙っています。ですからいつもと違ったレースになるのではないかな、と僕自身期待していますよ。
ークリテリウム出場に向けて、何か普段と違ったトレーニングをしているのでしょうか?
クリテリウムはやはり、コーナーの立ち上がりで如何にスピードを載せられるかで勝負かが決まります。そうしたスプリントのトレーニングを現在重ねていますよ。出場する選手も違うので、去年のように自分の脚がゴール前で通用するかは分かりませんが、集まってくれた観客の皆さんの前で"良いレース"を見せられるように頑張りたいですね。」
栗村修宇都宮ブリッツェン監督、山田玲奈さんらも翌日以降にトークショー出演
「2013ジャパンカップ HANEDA AIRPORT SUPER WEEK」では、16日(火)まで毎日ゲストを招いてのトークショーが行われる。明日14日(月)にはJSPORTSの解説としても人気の栗村修監督が、15日(火)にはGIRL'S KEIRINの白井美早子選手・小林莉子選手が、そして最終日となる16日(水)には2013ジャパンカップ大会サポーターである山田玲奈さんがゲストに迎えられる予定だ。
2013ジャパンカップ HANEDA AIRPORT SUPER WEEK
開催日:2013年10月12日(土)〜10月17日(木)
開催時間:各日共 10:00〜19:00(予定)
会場:羽田空港第1旅客ターミナル 2F マーケットプレイス
イベント/展示等:
・特別協賛社のSUBARU車輌展示
・2013ジャパンカップに出場するUCIプロチームのバイク・ジャージ展示
トークショー予定
10/14(月)17:00(予定) 栗村 修(宇都宮ブリッツェン監督)
10/15(火)17:00(予定) 白井美早子選手・小林莉子選手(GIRL'S KEIRIN)
10/16(水)17:00(予定) 山田玲奈(2013ジャパンカップ大会サポーター)
text&photo:So.SIobe

東京の空の玄関・羽田空港で開催されている「2013ジャパンカップ HANEDA AIRPORT SUPER WEEK」。第1ターミナル2階のマーケットプレイスに設置された特別ブースには、大会の特別協賛を行うスバルの新型フォレスターを中心に、出場プロツアーチームのジャージやバイクが展示され、道行く人々からの大きな注目を集めていた。
また、「オフィシャルキャンディー」であるジェリーベリーのシールなどジャパンカップ関連グッズの配布や、10月19日(土)に実施するGIRL'S KEIRINスペシャルレースの投票なども行われ、イベントに華を添えていた。




そして15時からは、凱旋帰国したばかりの別府史之をゲストに、そしてサイクルライフナビゲーターである絹代さんをMCに迎えたミニトークショーが開催された。話題に上ったのは、フミのジャパンカップに対する思いや意気込み、そしてトレックチームへの加入が決まっている来シーズンの話など。



ージャパンカップ参戦にあたっての意気込みを聞かせて下さい。
「ジャパンカップは国内最大規模のロードレース大会です。僕は今回クリテリウムのみの参戦ですが、今年で既に出場4回目となります。そして出るからには去年(去年のクリテリウムで3位)よりも良い成績を出したいと思っていますよ。
去年は所属であるグリーンエッジのメンバーであった一方で、今年はクリテリウム・スペシャルチームのメンバーとして、特別な選手達と特別なトレインを組んで勝ちを狙っています。ですからいつもと違ったレースになるのではないかな、と僕自身期待していますよ。
ークリテリウム出場に向けて、何か普段と違ったトレーニングをしているのでしょうか?
クリテリウムはやはり、コーナーの立ち上がりで如何にスピードを載せられるかで勝負かが決まります。そうしたスプリントのトレーニングを現在重ねていますよ。出場する選手も違うので、去年のように自分の脚がゴール前で通用するかは分かりませんが、集まってくれた観客の皆さんの前で"良いレース"を見せられるように頑張りたいですね。」
栗村修宇都宮ブリッツェン監督、山田玲奈さんらも翌日以降にトークショー出演
「2013ジャパンカップ HANEDA AIRPORT SUPER WEEK」では、16日(火)まで毎日ゲストを招いてのトークショーが行われる。明日14日(月)にはJSPORTSの解説としても人気の栗村修監督が、15日(火)にはGIRL'S KEIRINの白井美早子選手・小林莉子選手が、そして最終日となる16日(水)には2013ジャパンカップ大会サポーターである山田玲奈さんがゲストに迎えられる予定だ。
2013ジャパンカップ HANEDA AIRPORT SUPER WEEK
開催日:2013年10月12日(土)〜10月17日(木)
開催時間:各日共 10:00〜19:00(予定)
会場:羽田空港第1旅客ターミナル 2F マーケットプレイス
イベント/展示等:
・特別協賛社のSUBARU車輌展示
・2013ジャパンカップに出場するUCIプロチームのバイク・ジャージ展示
トークショー予定
10/14(月)17:00(予定) 栗村 修(宇都宮ブリッツェン監督)
10/15(火)17:00(予定) 白井美早子選手・小林莉子選手(GIRL'S KEIRIN)
10/16(水)17:00(予定) 山田玲奈(2013ジャパンカップ大会サポーター)
text&photo:So.SIobe
Amazon.co.jp