2011/10/19(水) - 07:13
紅葉真っ盛りの長野県山ノ内町を舞台に「のんびりと秋の味覚とサイクリングを楽しもう!」というサイクリングイベント「やまのうち自転車エコツアー」が11/12(土)13(日)に開催される。電動アシスト自転車のレンタルもありという、ちょっとのんびり&ユニークなイベントだ。
やまのうち自転車エコツアー2010の様子 今年で2回目の開催となる「やまのうちエコツアー」。長野県の山間に位置する日本屈指の温泉街である湯田中渋温泉郷や地元の果樹園などを、まったりモードで楽しめる初心者さんにも嬉しい内容となっている。
このイベントの最大の特徴は"電動アシスト付自転車"にスポットを当てている点であろう。周囲を山々に囲まれた山ノ内町の自然や文化を楽しむには、のんびりとした自転車が観光にちょうどよいスピード。
起伏の多い同町を楽しむためにも"電動アシスト付自転車"の機動性は大きな味方になるだろう。当日は電動アシスト付きの自転車を現地でレンタルできるお手軽さも大きな魅力の一つだろう。もちろん、ロードバイクやクロスバイク、MTBなど様々な車種での参加も可能である。
紅葉真っ盛りの山々や、「千と千尋の神隠し」の舞台のモデルとなった「金具屋」を有する温泉郷をのんびり巡りながら、同地域の特産品や秋の味覚も味わえる贅沢なエコツアー。自転車に馴染みの薄い彼女や奥様を誘ってみてはいかがでしょう。
温泉街を巡るには自転車がちょうどいい
千と千尋の神隠しのモデルとなった温泉宿で記念撮影
昨年の様子は2010年のツアーのレポートを御覧ください。
やまのうち 自転車エコツアー2011 開催概要
湯田中渋温泉郷と果樹園の町、山ノ内町でゆったりのんびりしたサイクリングを楽しむ、電動アシスト自転車を利用した「エコツーリズム」によるサイクリングツアー。
(ロード、MTBなど一般の自転車の参加ももちろんOKです)
開催期日 平成23年11月12日(土)・13日(日)
内容
1日目 11月12日(土)
『オプションツアー』※1コースのみ参加可能
・志賀高原ヒルクライム タイムトライアルツアー(募集定員30名)
志賀高原からの絶景パノラマを見晴らすヒルクライム。
・りんご援農体験ツアー(募集定員30名)10人グループ×3園地(予定)
りんご園で「ふじ」の収穫をお手伝いし、農家との交流を深めます。
2日目 11月13日(日)(募集定員80名)
『湯田中渋温泉郷サイクリングツアー』(スタンプラリー付)
温泉街とリンゴ農園など農村地域を楽しむサイクリングコースを参加者全員で自由なペースで楽しみ、エイドステーション(サービスコーナー)では、キノコ汁や温泉まんじゅう、りんごなどをお楽しみいただきます。
コース内の観光スポット(施設)などに、スタンプラリーポイントを設け、地域の人との交流を図ります。
参加費(宿泊等旅費別)
一般:2,000円
電動アシスト付き自転車レンタル料:+1,000円
オプションツアー参加料:+1,000円
*イベントオリジナル手ぬぐい付き
*現地までの交通手段及び宿泊は各自でご手配下さい
*電動アシスト付き自転車の台数には限りがあります
定員 80名
会場 山ノ内町 志賀高原・湯田中渋温泉郷・農村果樹地帯
集合場所 山ノ内町役場 長野電鉄「湯田中駅」下車徒歩 約5分
主催 山ノ内町 エコサイクリングイベント実行委員会
参加資格 国籍、年齢、性別など一切問いません。どなたでも参加できます。
※中学生以下は保護者同伴
お問い合わせ
山ノ内町 エコサイクリングイベント実行委員会
【事務局:山ノ内町観光商工課 TEL0269-33-1107(直通)】
ホームページ http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/cycling/
参加申込 スポーツエントリー「サイクルイベント」から申込みください。
(9月中旬 オープン予定)
※申込締切:10月末日

このイベントの最大の特徴は"電動アシスト付自転車"にスポットを当てている点であろう。周囲を山々に囲まれた山ノ内町の自然や文化を楽しむには、のんびりとした自転車が観光にちょうどよいスピード。
起伏の多い同町を楽しむためにも"電動アシスト付自転車"の機動性は大きな味方になるだろう。当日は電動アシスト付きの自転車を現地でレンタルできるお手軽さも大きな魅力の一つだろう。もちろん、ロードバイクやクロスバイク、MTBなど様々な車種での参加も可能である。
紅葉真っ盛りの山々や、「千と千尋の神隠し」の舞台のモデルとなった「金具屋」を有する温泉郷をのんびり巡りながら、同地域の特産品や秋の味覚も味わえる贅沢なエコツアー。自転車に馴染みの薄い彼女や奥様を誘ってみてはいかがでしょう。


昨年の様子は2010年のツアーのレポートを御覧ください。
やまのうち 自転車エコツアー2011 開催概要
湯田中渋温泉郷と果樹園の町、山ノ内町でゆったりのんびりしたサイクリングを楽しむ、電動アシスト自転車を利用した「エコツーリズム」によるサイクリングツアー。
(ロード、MTBなど一般の自転車の参加ももちろんOKです)
開催期日 平成23年11月12日(土)・13日(日)
内容
1日目 11月12日(土)
『オプションツアー』※1コースのみ参加可能
・志賀高原ヒルクライム タイムトライアルツアー(募集定員30名)
志賀高原からの絶景パノラマを見晴らすヒルクライム。
・りんご援農体験ツアー(募集定員30名)10人グループ×3園地(予定)
りんご園で「ふじ」の収穫をお手伝いし、農家との交流を深めます。
2日目 11月13日(日)(募集定員80名)
『湯田中渋温泉郷サイクリングツアー』(スタンプラリー付)
温泉街とリンゴ農園など農村地域を楽しむサイクリングコースを参加者全員で自由なペースで楽しみ、エイドステーション(サービスコーナー)では、キノコ汁や温泉まんじゅう、りんごなどをお楽しみいただきます。
コース内の観光スポット(施設)などに、スタンプラリーポイントを設け、地域の人との交流を図ります。
参加費(宿泊等旅費別)
一般:2,000円
電動アシスト付き自転車レンタル料:+1,000円
オプションツアー参加料:+1,000円
*イベントオリジナル手ぬぐい付き
*現地までの交通手段及び宿泊は各自でご手配下さい
*電動アシスト付き自転車の台数には限りがあります
定員 80名
会場 山ノ内町 志賀高原・湯田中渋温泉郷・農村果樹地帯
集合場所 山ノ内町役場 長野電鉄「湯田中駅」下車徒歩 約5分
主催 山ノ内町 エコサイクリングイベント実行委員会
参加資格 国籍、年齢、性別など一切問いません。どなたでも参加できます。
※中学生以下は保護者同伴
お問い合わせ
山ノ内町 エコサイクリングイベント実行委員会
【事務局:山ノ内町観光商工課 TEL0269-33-1107(直通)】
ホームページ http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/cycling/
参加申込 スポーツエントリー「サイクルイベント」から申込みください。
(9月中旬 オープン予定)
※申込締切:10月末日