2013/12/09(月) - 08:56
国内トップカテゴリーのロードレースで活躍する湘南ベルマーレが主催のシクロクロス「湘南シクロクロス」がシリーズ戦としてシーズン3戦開催される。第1戦は12月23日(祝)の 開催予定だ。
開催2年目、シリーズ戦となる湘南ベルマーレシクロクロス
昨年初開催された湘南ベルマーレシクロクロスが今年も開催される。関東圏では唯一のAJOCCシリーズ戦となり、カテゴリーはAJOCCに則ってC1、C2、C3、女子の他、シクロクロスビギナーに向けたC4が用意されている。
12月23日(祝)の第1戦と1月26日の第3戦の舞台は、昨年第1回大会を開催した神奈川県足柄上郡開成町の開成水辺スポーツ公園。フラットかつハイスピードながら、テクニックを要するコースが予定されているそうだ。
そして1月12日開催予定の第2戦は、初の登場となる神奈川県足柄上郡中井町の中井中央公園の特設コース。アップダウンが絶え間なく続き、踏みどころと休みどころのメリハリが重要となるレイアウトが計画中だ。
第1、3戦の舞台は鮎釣りの名所・酒匂川の河川敷
足柄の山並みの向こうに富士山の頭がのぞく
またAJOCCレースの他にも、60分間を走りきるエンデューロレースが設定されている。こちらはソロで1時間を走りきるも良し、最大3名のチームとして楽しく参加するも良し。クリスマス直前に開催される第1戦ではサンタクロース仮装必須の「サンタクロス(Cross)エンデューロ」として行われる。こちらはチャリティーレースとしての側面もあり、エントリーフィーの一部は難病に戦う足柄上郡の小児科医院の子供達へのクリスマスプレゼントになるという。
現在コースは検討中の段階。どのようなレイアウトになるか楽しみだ 主催者代表の内山靖樹(湘南ベルマーレサイクル)さんは開催意図を次のように話す。
「湘南ベルマーレのチームとしてJプロツアー等の各大会に遠征に行く中で、いつかは首都圏から近い場所でシクロクロスレースが定着させたいと思っていました。
まだ3大会だけの開催ですが、少しづつチームと同じで地道に続けたいと思っています。12月23日大会の60分エンデューロ(通称:サンタクロス)のみはサンタクロースの衣装を着用が義務としていますが、チャリティーレースとして1選手が1周走ることで、湘南地域の困っている子供達に寄付されます。いつかは何千、何万人のサンタクロースがシクロクロスを通じて、子供達に夢や希望を与えてくれるようにしたいですね。」
現在大会では第1回大会のエントリーを募集中で、申し込みはスポーツエントリーの当該ページから行うことができる。人気のC3クラスは午前と午後の2レースが用意されているので、スケジュールや移動時間に合わせて選択しよう。
湘南ベルマーレシクロクロス2013-2014
開催日:12月23日、1月12日、1月26日
カテゴリー:C4、C3、C2、C1、女子、60分エンデューロ(1〜3人)
参加費:個人種目 3500円、エンデューロ 1名3500円・2名7000円・3名10000円
エントリー申込先: http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/39701
※マスターズクラスが12月23日開催大会より追加された。他のクラスに申し込み済みの参加者も主催者に連絡することでマスターズクラスへの変更が可能だ。スタート予定時刻は11:00。(12月11日追記)
![開催2年目、シリーズ戦となる湘南ベルマーレシクロクロス](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/01/28/ayano2013ShonanCX%20-%20011.jpg)
昨年初開催された湘南ベルマーレシクロクロスが今年も開催される。関東圏では唯一のAJOCCシリーズ戦となり、カテゴリーはAJOCCに則ってC1、C2、C3、女子の他、シクロクロスビギナーに向けたC4が用意されている。
12月23日(祝)の第1戦と1月26日の第3戦の舞台は、昨年第1回大会を開催した神奈川県足柄上郡開成町の開成水辺スポーツ公園。フラットかつハイスピードながら、テクニックを要するコースが予定されているそうだ。
そして1月12日開催予定の第2戦は、初の登場となる神奈川県足柄上郡中井町の中井中央公園の特設コース。アップダウンが絶え間なく続き、踏みどころと休みどころのメリハリが重要となるレイアウトが計画中だ。
![第1、3戦の舞台は鮎釣りの名所・酒匂川の河川敷](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/01/28/ayano2013ShonanCX%20-%20081.jpg)
![足柄の山並みの向こうに富士山の頭がのぞく](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/01/28/ayano2013ShonanCX%20-%20061.jpg)
またAJOCCレースの他にも、60分間を走りきるエンデューロレースが設定されている。こちらはソロで1時間を走りきるも良し、最大3名のチームとして楽しく参加するも良し。クリスマス直前に開催される第1戦ではサンタクロース仮装必須の「サンタクロス(Cross)エンデューロ」として行われる。こちらはチャリティーレースとしての側面もあり、エントリーフィーの一部は難病に戦う足柄上郡の小児科医院の子供達へのクリスマスプレゼントになるという。
![現在コースは検討中の段階。どのようなレイアウトになるか楽しみだ](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/01/28/ayano2013ShonanCX%20-%20226.jpg)
「湘南ベルマーレのチームとしてJプロツアー等の各大会に遠征に行く中で、いつかは首都圏から近い場所でシクロクロスレースが定着させたいと思っていました。
まだ3大会だけの開催ですが、少しづつチームと同じで地道に続けたいと思っています。12月23日大会の60分エンデューロ(通称:サンタクロス)のみはサンタクロースの衣装を着用が義務としていますが、チャリティーレースとして1選手が1周走ることで、湘南地域の困っている子供達に寄付されます。いつかは何千、何万人のサンタクロースがシクロクロスを通じて、子供達に夢や希望を与えてくれるようにしたいですね。」
現在大会では第1回大会のエントリーを募集中で、申し込みはスポーツエントリーの当該ページから行うことができる。人気のC3クラスは午前と午後の2レースが用意されているので、スケジュールや移動時間に合わせて選択しよう。
湘南ベルマーレシクロクロス2013-2014
開催日:12月23日、1月12日、1月26日
カテゴリー:C4、C3、C2、C1、女子、60分エンデューロ(1〜3人)
参加費:個人種目 3500円、エンデューロ 1名3500円・2名7000円・3名10000円
エントリー申込先: http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/39701
※マスターズクラスが12月23日開催大会より追加された。他のクラスに申し込み済みの参加者も主催者に連絡することでマスターズクラスへの変更が可能だ。スタート予定時刻は11:00。(12月11日追記)